OK!オーケストラ 0歳から入場OK!
非公式(AI自動取得)2025年09月14日(日) 11:00 開演
クラシックの名曲のほか、指揮体験や、児童合唱といっしょに歌おう、コンドルズによるダンスコーナー等を予定
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
そら🎻クラシック鑑賞
昨夜は都響の演奏会へ。チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲、圧巻でした。魂を揺さぶられるとは、まさにこのこと。
音楽って、本当に素晴らしい。 -
CASSETTE_BOY_2
El Dorado
Yuja Wang/長富彩/小林愛実/反田恭平/庄司紗矢香/神尾真由子/五嶋龍/新倉瞳/歐陽娜娜/Yo-Yo Ma/藤倉大/N響/東響/静響/札響/都響/三浦文彰/服部百音/坂東祐大/沢田完/角野隼斗/清塚信也/鈴木優人/柳原史佳/髙木凜々子/高松亜衣/Hania Rani/Tony Banks/ゴンチチ岸田繁 -
フィガロ
【完売:チケット譲】9/20(土)小泉和裕/都響プロムナードコンサートのチケットをお譲り致します。
《曲目》パッヘルベルのカノン、アルビノーニのアダージョ、モーツァルト魔笛、ウェーバー魔弾の射手、スッペ詩人と農夫、エルガー威風堂々ほか
#譲 #都響
#チケット -
ᴴᴰ🍠㌠🥦㌧㌦n²ⁿ⁻¹🏳🧊⚫™
【東京2020大会1周年記念】ラジオ体操第一 / 東京都交響楽団
-
柴田聡子
スウェーデン合唱団が東京都住んでた近所コンサートホール来てくれました。最近 フランスの大野和士指揮者が来ていたコンサートホール 初台
-
小池郁江 Ikue Koike
#サラダ音楽祭
今日は都響が出演する、0歳から入れる『OK!オーケストラ』の公演が午前午後とあり、大盛況でした✨
その合間にNoism2さんの『火の鳥』を観てきましたが、もう本当に息を呑む素晴らしさです、、
明日も13時から公演があります。是非多くの方々に観ていただきたいです‼️ -
白ぷりん🍮
せんせーが引退されてから都響行ってないな
-
𝔰𝔲𝔢𝔱𝔱𝔢𝔯
子供産まれてから毎年行ってる #サラダ音楽祭
今年も無事に行けました
子連れで都響聴けるのは神企画と言わざるを得ない
上の子は途中で寝て、下の子はずっと興奮してました -
そら🎻クラシック鑑賞
昨夜は都響の演奏会へ。
チャイコフスキーの交響曲第5番、圧巻でした。
ブラボー! -
杉浦功一
金曜に続いて今日も室内楽を。
まず池袋のサラダ音楽祭。十年来聴いている石田紗樹さん他都響メンバーによる愛の挨拶、アメリカ終楽章など。安心かつワクワク!
次、最近のご縁の明治学院コンサート。チェロも弾く半澤朝彦教授が解説しつつ井上葵さんらとフィンジ、ラズモフスキーなど。手料理の味! -
村田恵 Megumi Murata
今日は仕事のあと姪っ子ちゃんと一緒に、都響さまのコンサートへ…!
姪ちゃん初めてのオーケストラ!
ルスランとリュドミラが1番好きそうでした😆素晴らしい演奏を楽しませていただきました😌 -
Takuro Tomita(富田拓郎)
来年は2月(都響)も、6月(日フィル)も一千人か。すげえな東京:70周年記念 特別演奏会及び特別定期演奏会について
-
Takuro Tomita(富田拓郎)
来年は2月も(都響)6月(日フィル)も一千人か。すげえな東京:70周年記念 特別演奏会及び特別定期演奏会について
-
サラダ音楽祭
冒険の始まりを告げるドラゴンクエスト「序曲のテーマ」。ゲーム中の一部の音楽は、 #都響 の演奏だって知っていましたか?都響メンバーによる弦楽四重奏は、ラヴェルやディズニーなどバラエティに富んだプログラム。暑さの残る夕方のグローバルリングを、弦の響きがしっとりと伝わっていきました🎶
-
サラダ音楽祭
【テレビ局のお仕事体験!】
テレビの音楽番組を制作するカメラマン、音声さん、アナウンサーのお仕事を体験できるのは、 #TOKYOMX ブースです。ちょっと緊張した面持ちで、皆さんお仕事にチャレンジ!キマっていますよ!演奏は #都響 メンバーです🎵 -
そら🎻クラシック鑑賞
昨夜は都響の演奏会へ。ラフマニノフの交響曲第2番、本当に素晴らしかった。ホールに響き渡る弦の音色に、ただただ感動…
至福の時間でした。 -
里林まり(snow)@ ゆらゆら生息中♪♪♪♪
♪Love Song 探して♪ / ♪ドラゴンクエスト Ⅱ ♪ / ♪すぎやまこういち / 東京都交響楽団♪
-
里林まり(snow)@ ゆらゆら生息中♪♪♪♪
#nowplaying ♪Love Song 探して♪ / ♪ドラゴンクエスト Ⅱ ♪ / ♪すぎやまこういち / 東京都交響楽団♪ ♪♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜\\\ \(۶•̀ᴗ•́)۶////♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪
-
クロエレナ@独錬
本日の買い物。
交響組曲 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
(東京都交響楽団)
リメイク発表されたのでCD聞こうと思ったら、
プレイ済みのナンバリングではドラクエ7だけ手元になかったので。 -
サラダ音楽祭
サラダ音楽祭に向けて3日間の指導を #都響 メンバーから受けた受講者が、演奏を発表する「Let‘s弦楽アンサンブル」。ドヴォルザークの弦楽セレナーデの第1・3楽章の流麗な合奏を披露してくれました🎶終演後は、指導してくれた都響メンバーからの温かなメッセージも。素敵な体験になりましたね❗️
-
Kiwami Miyajima
日本ワーグナー協会の帰途、東京芸術劇場で #サラダ音楽祭 の一環で、#都響 メンバー による #弦楽四重奏のミニコンサート が開催されていた。普段はコンマスや首席奏者の陰に隠れて?目立たない彼女たちですが、高い技術と豊かな表現力にびっくり!思わず足を止めて最後まで聴き入ってしまいました。
-
じろぽんぬ
サラダ音楽祭、OK!オーケストラ✨0歳から入場OKなので、開演前とても賑やかな会場に颯爽と登場した大野和士さん、躊躇いなくいきなり始まったルスランとリュドミラ、無茶カッコいい。指揮体験ではチャレンジしたお子さまが台に登っただけでとてもかわいい。ラデツキー行進曲で手拍子してウィーン気分
-
Noism Company Niigata(ノイズム)
\サラダ音楽祭メインコンサート 明日開幕/
Noism0とNoism1が出演する音楽祭メインコンサートは、明日の15時開演です!
東京都交響楽団の皆さんの生演奏で踊る貴重な機会。
音楽と舞踊が混ざり合うその場、その瞬間でしか味わえないひと時をどうぞお楽しみに。
皆様のご来場をお待ちしています😊 -
Jo Kanamori / 金森穣
[SaLaD音楽祭2025]Noism2による『火の鳥』(親子で楽しむダンス)の初日無事終了。ご来場頂いた皆様、誠に有り難うございました。公演は明日の13時からもございますので、是非観にきて頂ければと思います。そして明日15時からはいよいよ年に一度の都響との競演です。今年の化学反応は如何に。いざ!
-
陽向企画コンサート企画部YoukouConcertManagement
#都響 #サラダ音楽祭
ドヴォルザークの弦セレ1&3楽章を演奏致しました。
芸劇エントランスの高〜ぁい天井に音を吸い上げられる心地良さ✨
#古川展生 先生、ご一緒できました皆様、ありがとうございます✨
都響奏者さんたちも演奏をあたたかく見守って下さってました🥹あったかい💕
@nobuofurukawavc -
MAC_KAWAMURA
MHK交響楽団100周年記念特別公演(あったらいいな〜)はF•シュミット オラトリオ「7つの封印の書」上演して欲しいって声が、今回の交響曲第4番を聴いて、あちこちから上がってますよ♫
来年GM8番都響、日フィルでやるので、
ここでN響の意地を見せなくっちゃ❗️ -
そら🎻クラシック鑑賞
先日、都響の演奏会へ。マーラーの5番、鳥肌ものでした…!
指揮は誰だったかな…(笑) -
里林まり(snow)@ ゆらゆら生息中♪♪♪♪
♪おおぞらをとぶ♪ / ♪ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君 / ドラゴンクエスト Ⅲ そして伝説へ…♪ / ♪すぎやまこういち / 東京都交響楽団♪
-
里林まり(snow)@ ゆらゆら生息中♪♪♪♪
#nowplaying ♪おおぞらをとぶ♪ / ♪ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君 / ドラゴンクエスト Ⅲ そして伝説へ…♪ / ♪すぎやまこういち / 東京都交響楽団♪ ♪♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜\\\ \(۶•̀ᴗ•́)۶////♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪
-
里林まり(snow)@ ゆらゆら生息中♪♪♪♪
♪空飛ぶ鯨♪ / ♪ドラゴンクエストⅨ 過ぎ去りし時を求めて♪ / ♪すぎやまこういち / 東京都交響楽団♪
-
里林まり(snow)@ ゆらゆら生息中♪♪♪♪
#nowplaying ♪空飛ぶ鯨♪ / ♪ドラゴンクエストⅨ 過ぎ去りし時を求めて♪ / ♪すぎやまこういち / 東京都交響楽団♪ ♪♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜\\\ \(۶•̀ᴗ•́)۶////♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪
-
里林まり(snow)@ ゆらゆら生息中♪♪♪♪
♪来たれわが街へ〜夢見るわが街〜酒場のポルカ〜来たれわが街へ♪ / ♪ドラゴンクエス ⅠⅩ 星空の守り人♪ / ♪すぎやまこういち / 東京都交響楽団♪
-
里林まり(snow)@ ゆらゆら生息中♪♪♪♪
#nowplaying ♪来たれわが街へ〜夢見るわが街〜酒場のポルカ〜来たれわが街へ♪ / ♪ドラゴンクエス ⅠⅩ 星空の守り人♪ / ♪すぎやまこういち / 東京都交響楽団♪ ♪♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜\\\ \(۶•̀ᴗ•́)۶////♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪
-
里林まり(snow)@ ゆらゆら生息中♪♪♪♪
♪にぎわいの街並〜穏やかな村の夜〜穏やかな村〜にぎわいの街並♪ / ♪ドラゴンクエス ⅩⅠ 過ぎ去りし時を求めて♪ / ♪すぎやまこういち / 東京都交響楽団♪
-
里林まり(snow)@ ゆらゆら生息中♪♪♪♪
#nowplaying ♪にぎわいの街並〜穏やかな村の夜〜穏やかな村〜にぎわいの街並♪ / ♪ドラゴンクエス ⅩⅠ 過ぎ去りし時を求めて♪ / ♪すぎやまこういち / 東京都交響楽団♪ ♪♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜\\\ \(۶•̀ᴗ•́)۶////♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪
-
まばっつー
期せずして、都響さん演奏のドラクエ序曲が聴けて涙出そうになった🥲
-
シャーリー(ひつじ)が好き
都響@池袋、サラダ音楽祭、OK! オーケストラ。Obトップにいつも新国バレエで超絶鬼ソロを涼しい顔でこなしている東フィル首席の佐竹正史さん😍 発見!弦は14型、コンマス矢部さんの隣に山本さん。トップ陣は、Fl柳原さん、Fg岡本さん、Clは重松希巳江さん。Hrは新日の大野雄太さん。いろいろ興味深い。
-
草加のまつ
#サラダ音楽祭
都響メンバーと弦楽アンサンブル、終演
昨日リハで大丈夫だ、とは思っていましたが…
率直な感想
「めっちゃ上手くなってる😆」
素晴らしい集中力で数段レベルアップ✌️
素晴らしいドヴォルザークでした👏👏
参加者の皆様、先生方
お疲れさまでした&ありがとうございました。 -
足首狩りの女王ベルと狩られる白象
毛糸物色中に何やら綺麗な演奏が聴こえてきて、帰りにちょっと足を止めて聴いてました
都響の団員さん達による四重奏でした🎻
ちょっと得した気分😆 -
そら🎻クラシック鑑賞
昨夜は、都響の演奏会へ。ブルックナーの交響曲第7番、至福の時でした。あの深く美しい音色に、心洗われるようでした。
-
高際みゆき|豊島区長
#サラダ音楽祭 @芸劇
赤ちゃんが泣いても、子どもが歌っても踊ってもOK!の #OKオーケストラ
後ろの席から会場を見渡し、沢山の子どもたち、子育て中で久しぶりの演奏会かもしれないパパ、ママたち。楽しそうで嬉しい😃
そして #都響 😍
都響の音楽があれば、あーあと思うことがあっても頑張れる! -
TOKYO MX (9ch)
本日(14日)、15日は池袋で行われている「サラダ音楽祭」へ!🥗
TOKYOMXブース(@東京芸術劇場B1アトリエイースト)では、テレビ局のお仕事体験ワークショップを開催中です!
カメラマン・音声、そしてことしは都響の楽団員さんへの「インタビュアー」体験もできます♪
♫14日(日)まもなく! -
草加のまつ
準備万端!
#サラダ音楽祭
都響メンバーとの弦楽アンサンブル -
シャーリー(ひつじ)が好き
チェロの古川首席が目の前でキッズ指揮者をガン見してたので、お子さんたちはちょっと怖かったかもしれないけど(都響ファンには見慣れた真剣なお顔なのですが)、その横で2nd Vnの遠藤さんが満面の笑みで励ましていたので、二人とも落ち着いた指揮でgood job!ちゃんと合わせてくれたオケもさすがです
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
OK!オーケストラ 0歳から入場OK!
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
草加のまつ
ホテルメトロポリタン
WACCA池袋
カルテット二組を拝聴👏👏👏
(都響のメンバーですが
別グループ・別メニューです🎵)
#サラダ音楽祭 -
ゆみ
ひっさしぶりに池袋へGO🚃
大野和士さん指揮都響サラダ音楽祭OKオーケストラ🥰
お子たちと一緒におばちゃんも楽しむよー😆 -
サラダ音楽祭
【OK!オーケストラ①】
赤ちゃんが泣いちゃってもOK!歌っても踊ってもOK!の「OK!オーケストラ」、『ルスランとリュドミラ』のスピーディーでキレッキレな音楽でスタートです❗️会場が一気に華やいで、ワクワクでいっぱいのムードになりました。指揮は #大野和士 さん、 #都響 の皆さんの演奏です♪ -
qunjp
東京都交響楽団 プロムナードコンサートNo.415
開催日時 2025年09月20日 会場 サントリーホール 大ホール(東京都) チケット 出典: 開演:14:00~(開場:13:00~) 会場地図
-
かとうさやか | スマホで始めるYouTube
0歳から入れるオーケストラコンサートを聴きに池袋に来ました。子供向けの演奏会は初めてだったけど、久しぶりの都響を楽しめたし大満足です。東京芸術劇場のパイプオルガンはサントリーホールとまた違った良さがあるね。
-
そら🎻クラシック鑑賞
昨夜の都響、ブラームスの交響曲第4番、素晴らしかった…!
あの深い音色に心洗われました。 -
そら🎻クラシック鑑賞
週末は都響の演奏会へ。ベートーヴェンの英雄を聴いてきました。
指揮者の解釈も素晴らしく、感動しました。 -
サラダ音楽祭
【だれでもピアノ】
指一本から、だれでも素敵な演奏ができてしまう、不思議で素敵な楽器「だれでもピアノ」。 #都響 メンバーの弦楽四重奏がバーチャル画面のなかで一緒にアンサンブルしてくれます🎶お父さんがお膝に女の子を乗せて「ボレロ」をアンサンブル。「楽しかった!」と伝えてくれました❣️ -
ハイティンカー
めっちゃええラヴェルのマ・メール・ロアがカーラジオから流れてきて、誰の演奏や?と思い最後まで聴き入っていたが、まさかのフルネ/都響
日本のオケとは思えない香気とサラリとしてるのにつまらなさ皆無
フルネも凄いし、(おそらく)20年以上前の日本のオケでもここまでの演奏してたんやねぇ -
まーくん💙💛@北河内の片隅から
#NHKFM
名演奏家の時間 ジャン・フルネ特集
'80年代から今世紀初め 大フィル、時々都響でフランスの音色と響きを味わせてもらった 朝比奈色でなくなるオケ
今はデュトワ 次はだれが? -
そら🎻クラシック鑑賞
週末は、久しぶりに都響の演奏会へ。
チャイコフスキーの悲愴、心に染みました。 -
Ms.Lemon
9/14🌄🕘#名演奏ライブラリー
🇫🇷生まれの名指揮者 ジャン・フルネ
ボロディン
交響詩「中央アジアの草原で」
アムステルダム・コンセルトヘボウ管
ドビュッシー
「ペレアスとメリザンド」による交響曲
東京都交響楽団
コンスタン編
イベール
寄港地
オランダ放送フィル
☟
-
隣の芝生は隣の芝生
【東京2020大会1周年記念】ラジオ体操第一 / 東京都交響楽団
-
ぼんた
肩のコリや固まり防止にラジオ体操がいいと聞いてYouTubeあさってたらこんなの見つけた。
ついてたコメントが秀逸
【東京2020大会1周年記念】ラジオ体操第一 / 東京都交響楽団 -
そら🎻クラシック鑑賞
先日聴いた都響の演奏、ブラームスの4番が本当に素晴らしかった。
あの深い響き、至福の時間だった…✨ -
そら🎻クラシック鑑賞
週末は、都響の定期演奏会へ。チャイコフスキーの悲愴を
聴いて心震えた…!指揮者の解釈も素晴らしかった。 -
CAT-A-TAC(キャットアタック)
【藤田善宏 出演情報】
🎶本日開催🎶
TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL 2025
『OK!オーケストラ』〜0歳から入場OK!
🗓️9月14日(日)
📍東京芸術劇場 コンサートホール
🕰️①11:00/②15:00 開演
📲詳細はこちら
-
Sato
ロトが謹慎中に頭髪がさらになくなり、髭のおじさんになってた。頭髪、髭と白髪が目立つ。しっかり反省してまた都響にきてください。写真はDCHより
-
音楽(と旅と犬)が好き
11月の予定(9/14現在)
3 テレマン?
4 深圳響
6 ADDA響
7 関西フィル
8 PAC
9 N響
11 ウィーンフィル
13 コンセルトヘボウ
14 N響
15 神奈川フィル
16 東響
17 ガジェヴ&
20 N響
21 紀尾井?
22 JPO~東響
23 東響
24 新国立ヴォツェック~歌舞伎座第三部
27 読響
28 JPO
29 都響~N響
30 群響 -
IRIS MUSIC SOCIETY
やっぱりなー。一番好きで聴いてるN響の演奏と、ネット上によく上がってる都響の演奏でaccelの有無が全然違う。みんな都響版の演奏を最近はしてるのね。
-
南西堂
マーラーの交響曲第10番(デリック・クック補筆版)。初めて聴いたときは衝撃的だった。インバル指揮/フランクフルト放送響のCDだが、あのバス・ドラムの連打は恐ろしかった。先年、そのインバルが都響で同曲を振ったときも聴きに行ったが、同様だった。補筆に毀誉褒貶はあろうが、意義のある仕事だ。
-
Yumiko 🇯🇵🇱🇹
今までは都響をよく聴きに行っていたけど、変なおぢさんの隣になってからは足が遠のいてしまった。今後はN響に乗り換えようかなと思う🐼🌀
-
博多のある🏀⚾️⚽️🏉
#nowplaying
ロトのテーマ - すぎやまこういち指揮東京都交響楽団 (交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ・・・)
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
OK!オーケストラが東京芸術劇場コンサートホールに登場し、音楽を通じて0歳からの赤ちゃんやご家族を温かく迎えます。指揮に大野和士を迎え、多彩なオーケストラ名曲を親子で楽しめるプログラムをお届けします。音の響きと指揮者の鮮やかな表現で、初めてオーケストラに触れる方にもわかりやすく、記憶に残るひとときを演出します。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
小塩真愛 ピアノ・リサイタル
一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。