関西フィルハーモニー管弦楽団 第359回定期演奏会
非公式(AI自動取得)2025年10月04日(土) 14:00 開演
https://www.symphonyhall.jp/event/2024127470/
        
        
            
                指揮者:
                
                藤岡幸夫
                
                
                /
            
            
                ソプラノ:
                
                並河寿美
                
                
                /
            
                メゾ・ソプラノ:
                
                福原寿美枝
                
                
                /
            
                テノール:
                
                福井敬
                
                
                /
            
                バリトン:
                
                大西宇宙
                
                
                /
            
                合唱:
                
                
                関西フィルハーモニー合唱団
                
                /
            
                管弦楽:
                
                関西フィルハーモニー管弦楽団
                
                
                
            
        
    
        
        
            
                ヴェルディ
                
                レクイエム
                
            
            
            
        
    
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
- 
                                              ハムレットシンフォニーホールでヴェルディ『レクイエム』を聴く 
 ハンス・ビューローが「聖衣をまとったオペラ」と評したようにオペラ的な表現力が存分に生かされている壮大な曲
 指揮者藤岡幸夫氏の指摘通り、この作品は宗教曲ではなく、地獄に落ちるのを恐れる生身の人間の叫びなのだろう
- 
                                              金子鈴太郎今日は関西フィルハーモニー管弦楽団の定期演奏会でヴェルディのレクイエムでした。ソリストの4人も関西フィル合唱団の皆様も素晴らしかった!藤岡幸夫マエストロの熱い思いにしっかり応えた関西フィルの皆様も見事でした。そしてヴェルディが名曲すぎて、終演後も頭から離れません。 
- 
                                              神月ヴェルディ〝レクイエム〟 
 関西フィル×藤岡幸夫@シンフォニーホール。S並河 寿美、MzS福原 寿美枝、T福井 敬、Br大西 宇宙。
 大迫力、合唱も独唱も良かった。横の席で、膝の上で手拍子を取ったり、座席まで響くほど足を踏み鳴らす人には参った。
- 
                                              福丸音楽舎【The 4 Players Tokyo】 
 藤岡幸夫プロデュース 弦楽四重奏団
 ⭐️10/7(火)19:00 杉並公会堂
 🎫チケットはこちらから⬇️
 💡直前企画‼️練習風景チョイ見せ①🫣
 🎶 挾間美帆:CHIMERA
- 
                                              東京混声合唱団(東混)\🎉東混2週連続テレビ出演‼️/ 
 【エンター・ザ・ミュージック】
 📺放送日時📺
 10/18(土)朝8:30〜BSテレ東
 #エンター・ザ・ミュージック
 テーマ「東京混声合唱団×藤岡幸夫」
 蘇る昨年の第265回定期演奏会‼︎
 藤岡幸夫マエストロの番組で取り上げていただきます✨
 🔽番組HP
 
- 
                                              白象ヴェルディ/レクイエム 関西フィル 
 藤岡さんがお話された作品背景、その世界を見事に演奏で表現された。並河寿美さんが当時のソプラノ歌手のままに苦しさや切なさをとびきり美しく歌われ、あぁこの曲は生々しいオペラなんだと、今日やっと理解できた。
 泣き通し心が震えっぱなしの80分だった!
- 
                                              久保 大作今日は藤岡幸夫/関フィルでヴェルディ『レクイエム』。生で聞いたのは初めてだけど、やはり生だと圧倒される。もう一度聴いてみたい。 
- 
                                              えみと10/4 ヴェルディ『レクイエム』へ 
 とても癒される祈りの曲と時折激しい『怒りの日』もあり、聞き応えがありました😌
 ソプラノが雲間からの光のような歌声が綺麗✨
 メゾ(アルト?)の歌声は滅多に聞けないから貴重でした
 大西宇宙さんの低い歌声も安心して聞け、第六曲の弱い響きの歌声が特に良かった😊
- 
                                              花田花太郎藤岡幸夫&関西フィル@ザ・シンフォニーホール 
 ヴェルディの傑作《レクイエム》…
 随所に血しぶき飛び散るレクイエム…✨
 しかしながら随所に絶美の光が差し込むレクイエム…✨✨✨
 とりわけ終曲リベラメのソプラノ並河寿美さんと関フィル合唱団の生み出す極上の響きにワタクシはもう…🥹✨✨✨✨✨
- 
                                              うめ関西フィルさんヴェルディ《レクイエム》シンフォニーホール 
 プレトークで指揮の藤岡さんが仰っていた2つの大太鼓効果、途中の休憩、ソリスト皆さんの美しくも深い歌、合唱・オーケストラとホールの音響が1つになって、生演奏でなければ感じられない素晴らしい世界を堪能しました😌💓
- 
                                              関西フィルハーモニー管弦楽団【次回、藤岡さん×関西フィル公演のご案内】 
 藤岡幸夫のクリスマス・ファンタジア🎄✨
 🗓️2025年12月20日(土) 14:00開演(13:00開場)
 📍ザ・シンフォニーホール
 指揮:藤岡幸夫(関西フィル総監督・首席指揮者)
 ソプラノ:谷菜々子(☆)
 オルガン:片桐聖子(★)
- 
                                              関西フィルハーモニー管弦楽団✨関西フィル 第359回定期演奏会、終演いたしました!✨ 
 藤岡幸夫マエストロが拘り抜き、2年以上前から構想を重ねた末に辿り着いた、渾身の《レクイエム》。
 4名のソリストが織りなす表現の幅が大きい事!関西フィルハーモニー合唱団の力強い歌声。
- 
                                              関西フィルハーモニー管弦楽団✨関西フィル 第359回定期演奏会、終演いたしました!✨ 
 藤岡幸夫マエストロが拘り抜き、2年以上前から構想を重ねた末に辿り着いた、渾身の《レクイエム》。
 4名のソリストが織りなす表現の幅が大きい事!関西フィルハーモニー合唱団の力強い歌声。
- 
                                              二期会21関西フィルハーモニー管弦楽団 第359回定期演奏会@ザ・シンフォニーホール 
 藤岡幸夫Mo.の指揮によるヴェルディ作曲「レクイエム」終演💐
 ソリスト:Sop.並河寿美、Ms.福原寿美枝さん、Ten.福井敬、Br.大西宇宙さん
 合唱:関西フィルハーモニー合唱団、コア・マイスター 畑儀文さん
 終演直後の1枚‼️📸
- 
                                              Balasun先月の第358回に続き 
 関西フィルハーモニー管弦楽団の
 第359回定期演奏会
 ヴェルディの『レクイエム』を聴きに
 [指揮]藤岡幸夫
 [ソプラノ]並河寿美
 [メゾ・ソプラノ]福原寿美枝
 [テノール]福井 敬
 [バリトン]大西宇宙
 [合唱]関西フィルハーモニー合唱団
 [管弦楽]関西フィルハーモニー管弦楽団
- 
                                              Y Yやはり「世界」に近い響きを出せる関西のオケはPACか関西フィルということになりますかな。 
- 
                                              馬場孝司今日は小雨降る中、シンフォニーホールへ、関西フィル定期演奏会、プレトークの指揮者藤岡さんのヴェルディのお話がとても面白かった。今日も絶好調ね。 
 演目はヴェルディのレクイエム、今季3回目、歌手が変われば、演奏が変われば、指揮者も変われば、違うね。
 写真いっぱいの関西フィルでした。
- 
                                              Ichiro Tanaka土曜はザ・シンフォニーホールで藤岡幸夫さんと関西フィルのヴェルディ「レクイエム」。並河さん福原さん福井さんに大西さんと大好き独唱陣。福原さんの慟哭が胸を打つ。オケも関フィルコアもマエストロの弱音や出だし音にこだわったスコアに忠実な音運びによく応え先週のアレはなんだったんだの超名演 
- 
                                              ジャパン・アーツ(Japan Arts Corporation)藤岡幸夫率いる 関西フィルハーモニー管弦楽団&合唱団(コアマイスター畑儀文)定期公演。#藤岡幸夫 のこだわり抜いたヴェルディのレクイエム。人間の業や様々な祈りに満ち、深く感動的な公演に。大西宇宙は30代最後の初挑戦。#並河寿美 #福原寿美枝 #福井敬 #大西宇宙 
- 
                                              ある音楽愛好家藤岡幸夫/関西フィルのヴェルディ「レクイエム」@大阪•福島終演。人間的な演奏であった。第2曲「怒りの日」の後に休憩を挟んだが、後半は演奏者に感情が乗ってきて、このオペラ的なレクイエムの特色が際立っていたと思う。独唱陣の顔ぶれは豪華で、とりわけバリトンの大西宇宙のソロは格調高く 
- 
                                              だいちゃん今日はまた雨の中(前回サッチーの定期の日も雨!)関西フィル定期を聴いてきました。 
 ソリストたちが4人とも素晴らしく確かに劇的なヴェルディのレクイエムでした!
 大太鼓もいいアクセントでしたし、最後のリベラ・メは鳥肌モノ!
- 
                                              kazuki.h藤岡幸夫&関西フィル@大阪・福島 
 ヴェルディ『レクイエム』
 劇的かつ情熱的🥹🥹✨
 鳥肌が立ちました😳
 ソリストの繊細なppやdolceを重視した解釈が、単なる大音響の「怒りの日」中心の演奏ではなく、祈りや人間の叫びを深く描き出している名演です🥹✨
- 
                                              まーくん💙💛@北河内の片隅から関西フィル359th定期 
 ヴェルディ レクイエム
 藤岡幸夫 関西フィルChoir
 並河寿美 福原寿美枝 福井敬 大西宇宙
 各楽器が際立つオケ、はっきりの合唱の関フィルに拍手。
 よい音楽でした
- 
                                              Rさん🌗関西フィルハーモニー管弦楽団第359回定期演奏会 
 会場:ザ・シンフォニーホール
 指揮:藤岡 幸夫[総監督]
 ソプラノ:並河 寿美
 メゾ・ソプラノ:福原 寿美枝
 テノール:福井 敬
 バリトン:大西 宇宙
 合唱:関西フィルハーモニー合唱団[コア・マイスター:畑 儀文]
 曲目:
 ヴェルディ/レクイエム
- 
                                              えり太今日は会社経由で招待していただいた関西フィルの演奏会へ。プロの演奏も名物指揮者も楽しみ♪ 
- 
                                              はやぶさ毎日ISSコマンダーを務めた大西さんが帰国して会見。ISSから見た月が美しく「次はあそこに」と考えたそうです。「これまでの経験を全てぶつけるつもりでアルテミス計画に参加したい」と語りました。 
 大西宇宙飛行士が帰国会見 「次は月に」 ISS滞在を振り返る | 毎日新聞
- 
                                              安芸悟(日経新聞)AkiSatoru本日開催される関西フィルハーモニー管弦楽団のヴェルディレクイエム、ゲネプロを見学しました。大響ではソリストが合唱団とオケの間でしたが、こちらは指揮者横で独唱を引き立てる配置。かなり声をセーブしていたものの随所で合唱の清澄なアンサンブルや独唱の伸びやかさが聴け、気合が入っています。 
- 
                                              Tromba_bassa「同一ラヴェル」が続く私的ラヴェル祭り。 
 ■ラ・ヴァルス
 10/3 N響
 10/4 シティフィル
 ■ピアノ協奏曲 ト長調
 10/4 シティフィル
 10/10 藝大フィル
 ■ドゥルシネア姫に心を寄せるドン・キホーテ
 9/30 大西宇宙
 10/10 甲斐栄次郎(藝大フィル定期)
 続く
- 
                                              JAXAきぼうフライトディレクタ / JAXA Flight Directors大西宇宙飛行士おかえりなさい! 
 #大西宇宙飛行士 が宇宙から帰還後はじめてきぼう運用管制室を訪れるところを、管制官チーム一同でお出迎えしました!
 最近は節目のイベントが多く、集合写真を撮る機会がいつにも増して多いです。チームの仲良さが表れています📸
- 
                                              ゆい🌿ゆる薬膳藤岡幸夫さんの奥様、最高!私も試そっと。怒りの日! 
 今日の夕食、何にしようかな〜🤔
- 
                                              猫リコ🐱大西宇宙飛行士が帰国会見 「次は月に」 ISS滞在を振り返る(毎日新聞) 
- 
                                              ザ・シンフォニーホール 公式本日10/4(土) 
 『関西フィルハーモニー管弦楽団 第359回定期演奏会』
 13:00開場 14:00開演
 当日券の販売はございません
 
- 
                                              maysun火星まで片道8ヶ月(驚) 
 大西宇宙飛行士が帰国会見 「次は月に」 ISS滞在を振り返る(毎日新聞)
- 
                                              大泉 OIZUMI PARADISE Les enfants du Paradisエンター・ザ・ミュージック チャイコフスキー「交響曲第4番」前編🈑 
 10月4日 土曜 8:30 -9:00 BSテレ東
 【ゲスト】新井鷗子(音楽構成作家) 【出演者】関西フィルハーモニー管弦楽団 【司会】藤岡幸夫(指揮者)、山本倖千恵(テレビ東京 アナウンサー)
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
関西フィルハーモニー管弦楽団がザ・シンフォニーホールに集結し、総監督・首席指揮者の藤岡幸夫のもとで壮麗な『ヴェルディ:レクイエム』を響かせます。ソプラノの並河寿美、メゾ・ソプラノの福原寿美枝、テノールの福井敬、バリトンの大西宇宙がそれぞれの声を重ね、関西フィルハーモニー合唱団との調和が創り出す荘厳な世界は、聴衆の心に深い感動を刻むことでしょう。精緻なオーケストラの音色と重厚な合唱の響きをお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
                            
                             
     
                        
                     
                    