九州交響楽団 第434回定期演奏会
非公式(AI自動取得)巨匠、小泉の名交響曲
2025年10月09日(木) 19:00 開演
https://www.acros.or.jp/events/14698.html
ベートーヴェン
交響曲 第8番 ヘ長調 作品93
/
チャイコフスキー
交響曲 第4番 ヘ短調 作品36
プログラムは諸事情により変更になる場合があります。
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
Don Giovanni
Mo. 小泉/九響のチャイ4が聴けなかったから今、ミンシュ/ボストン響を聴いている。
アクロス、崩壊寸前の激アツ演奏だったとのこと
🔥🔥🔥
チャイ4はそうでなきゃ👍 -
松尾賢志郎 Kenshiro MATSUO @福岡県東峰村滞在中
JFCよりお知らせいただき応募したところありがたいことに私を選んでいただき、本日夜より約1ヶ月間AIR事業で福岡県東峰村・添田町に滞在する事となりました。
来年の3/1(日)に九州交響楽団の皆さまに初演していただく管弦楽作品の進捗と東峰村・添田町の魅力を毎日発信していきます!
お楽しみに! -
松尾賢志郎 Kenshiro MATSUO @福岡県東峰村滞在中
JFCよりお知らせいただき応募したところありがたいことに私を選んでいただき、本日夜より約1ヶ月間AIR事業で福岡県東峰村・添田町に滞在する事となりました。
来年の3/1(日)に九州交響楽団の皆さまに初演していただく管弦楽作品の進捗と東峰村・添田町の魅力を毎日発信していきます!
お楽しみに! -
フルートアンサンブルblanc♪
昨夜は九響定期へ。
あの雪がしんしんと胸に降り積もってくるようなチャイコ4番の2楽章。からの4楽章のお祭り騒ぎに、何かを吹っ切った人間の強さ(やけっぱちにも近いような?)を感じた夜でした。
九響の木管、やっぱり最強✨
昨夜はピッコロを吹かれていた臼井さんにサインもいただきました☺️
#九響 -
九響、マジで応援したくなるな!
-
ふわふわゆき
うわー!東方紅楼夢、行きたいけど遠いなぁ🥺ぬいぐるみになって頑張る太子様…尊い…!私も連れてってほしい₍₍ ٩(>ω< )و ⁾⁾
あと、モフルロックの新曲も気になるし、九響さんも応援してるよー!映画の音楽も素敵✨ -
晶🍓雑食ゲーマー
沼津港深海水族館、激アツじゃん!深海魚ってロマンだよな~🎉
モフルロック、デイリー1位おめでとう!新曲5曲ってすごいな!
九響、頑張ってほしい。応援してるぜ!
映画『#ホウセンカ』、ceroの音楽も楽しみ!絶対観に行く!
FGO、沖田さんと原田くんと彦斎ちゃんのじゃんけん、想像したら笑える😂 -
音河 メロ
九響...心配だけど、音楽聴きまくろ!🎶
-
森洋太/Yota Mori
車のディーラーさんからも九響経営不振のニュースを見たとのことで心配してくださった。ありがたい。
僕らオケマンは経営に対しては何もできない。ただひたすら良い音楽を届けることしかできない。
自分ができることはより多くの方に九響の音を聴いていただけるように日々精進しかない。 -
ちひかは (𝔍𝔬𝔥𝔞𝔫𝔫 𝔖𝔥𝔦𝔫𝔱𝔞𝔯𝔬 𝔅𝔞𝔠𝔥)
昨夕の九響定期434の感想をいまさらながら😅。
約1年ぶりの小泉マエストロ。開演するや颯爽と登壇。まだまだお元気そうでなにより。相変わらず「楽譜はすべて暗譜」「指揮中は足を一切動かさない」スタイルは健在。
#九響定期434
#九州交響楽団
@KyushuSymphony -
SHIMA1970
井手カナさん、たしか11月23日に九響を指揮されるはず。会場は千早のなみきホール。
-
Hiroaki Shimagaya
昨晩はアクロス福岡シンフォニーホールの内壁を突き破るんじゃないか?ぐらいの鳴りっぷり🎺✨️叶うならばもう一度体感したいアグレッシブさ…もうね、隠れTp.吹きの身としてはですよ、ため息しか出ない九響ブラス・セクションでした👏Braaavo!!
(理恩さん今後のご活躍、超期待しておりますぺこり) -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、76件ポスト(ツイート)されています。
九州交響楽団 第434回定期演奏会
巨匠、小泉の名交響曲
-
ぽんぷーじょー
九響さん『巨匠、Mo小泉の名交響曲』
ベートーヴェンの気持ちよさ、すがすがしい爽快感、ワクワクの疾走感。
チャイコフスキーは木管チームの音の受け渡しが素敵。音源では気づかなかった「🎶亀田のあられ…」がはっきりと聴こえて嬉しい🤭。集中して聴けてたのかな?やっぱり生演奏はいいなぁ。 -
MIE♪♪🍉🍉
TLが九響とペルージャ🏐でいっぱいで嬉しいなぁ。
-
御一人様
昨日の九響の演奏会は全体としては成功していた。正直、失錯は多かったが、オケ側の情熱と指揮者小泉の気迫ある指揮により満足し得る結果となった。
-
ちひかは (𝔍𝔬𝔥𝔞𝔫𝔫 𝔖𝔥𝔦𝔫𝔱𝔞𝔯𝔬 𝔅𝔞𝔠𝔥)
職場に「九響熊本特別演奏会11/8」のフライヤーを持ってきました。
問題はこれをどうやって宣伝するか、だ・・・(メーリングリストになんか送ったら「仕事メールを私用に使うな!」って怒髪天を食らう)🤔🤔🤔 -
チャーリーの音楽の旅
昨夜の激熱な九響チャイコ4に続き今夜はコチラ🥰なんた~てあなたインバル翁のマラ5ですよ😍行かなきゃ
#台北市響 #エリアフ・インバル #マーラー5番 #福岡市民ホール -
玄海灘・お達者倶楽部
今夜と明日!「スタジオ201音楽会」に九響Vc山本直輝首席、Vn葉石真衣デュオが登壇!
@弦楽器工房まつもと(浜の町公園に面するインペリアル舞鶴2F)スタジオでのライブ演奏!
①10月10日19時
②10月11日14時
防音が効いた”スタジオ”で奏者をU字型に取り囲み、迫真の演奏を聴きます! -
玄海灘・お達者倶楽部
次回の九響を指揮するのは「坂入健司郎」!
10月25日(土)15時・FFGホール(福銀本店大地下宮殿)
MUZA川崎をフランチャイズに好演の歴史を重ねる「東京ユヴェントス」の総帥「坂入健司郎」!
読響、新日本フィル、大フィル、大響、仙台フィル、かなフィルの舞台を経て、ついに九響の舞台に登場! -
玄海灘・お達者倶楽部
昨日は九響の素晴らしい公演の熱い感想を読みながら、幸せに眠りました。
同じように、私は未だに東京のオーケストラの公演の様子をTwitterで読んでいます。
九響等のオーケストラは「幸せと感動を伝える天使」、聴衆はそれを伝道するメッセンジャーかも。
この「幸せの輪」が、もっと大きくなあれ!☺️ -
douraku_m (どうらく)
今夜の私のTLは、N響と九響感想が入り乱れていて、上野でウィーンのフィガロがあったかどうか、イマイチよく判らない。
-
フルート吹きのシャケ
九響ファゴット大森さんの音色にうっとり(人´∀`)
いつか大森さんのシェヘラザード聴いてみたいなぁ……🫶
そしてフルート八木さんはいつも可愛くてお綺麗で素敵です🫶憧れるぅ🥺 -
Kei
#九響定期434
今夜の九響定演をお聴きになった皆さんのポストを拝見すると九響の演奏はとても「攻めて」いて「熱気が凄かった」と言うご意見が多いですね。
はい私も全く同意見です。とにかくガンガン伝わって来ました。チャイコのTbとTpは凶暴でした。誘った友人もシビレタ〜❗️と言ってました。😄 -
classical music only
家人の顔色真っ青だし、普通のコンサートだったらキャンセルなんですが、今日は運悪くエクスプローチェのコンサートと被った九響定期434。
幻のベートーヴェン生誕250年プログラム、サッシャ・ゲッツェル氏×九響以来の念願の交響曲8番を聴く日。
やっぱり行くことにしました🌝 -
classical music only
今日は家人が体調を崩して、ほんとに申し訳ないのだけど、回復した時のために魚のしごだけして、夜1人でこっそり九響のコンサートに行ってきました♪
#九響 -
なかのかな🪴
今日は九響定期!
私にとって小泉さんの指揮もベト8もチャイ4もそれぞれ2回目。
チャイ4の2楽章のオーボエで一気に世界に引き込まれ、続く弦でせつなさが押し寄せ、感動しかない☺️
1楽章の途中で大樹さんの弦が切れて驚いたけどチームワークの良さとプロの凄さを改めて知ることができそれにも感動🥹 -
やまぐち だいすけ(山口大輔)
九響定期終演
今日は本当に凄かった‼️‼️‼️
九響✖️小泉さんは本当に凄い。
カメラマンはSMGYさん😳
いつもありがとうございます😊 -
MIE♪♪🍉🍉
九響定期
これぞ小泉さんと九響の大迫力✨
小泉お父さんが、的確に、でも九響の子どもたちの気持ちも尊重しなが作ってくれたような、温かく熱い演奏でした。
どのセクションも素晴らしかったー!
そして木管首席4人が揃ったことがとても嬉しい✨✨
これからも九響には楽しみしかない✨ -
LiNTA!!
九響ファゴット新首席の大森さんが一人でスタンドされたらブラボー叫ぼうと身構えていたけど小泉マエストロが要求したのは木管首席全員のスタンドだったので肩透かしを食らいましたww( ̄▽ ̄)
#そこで叫ぶ甲斐性がなかったww -
あやや
#小泉和裕 さん指揮 #九州交響楽団
ベートーヴェンSym8
チャイコフスキーSym4
仕事終わり新幹線に飛び乗り聴いて来た!
ベートーヴェン、最初1発目から躍動感に溢れる良い音、流石九響!上手いなぁ…
チャイコフスキー1楽章クライマックスのメロディーに向かい始め、グッッと音量を落とした箇所に→ -
さいとう
アクロスで九響を聞きました
ベト8は生演奏では初めて、チャイ4は何度も
全く毛色の違う二曲だったけど、冷静さと遊び要素、作曲家の熱意などなどに共通点を見出せるようなプログラムでした
特にチャイ4は圧巻で、魂が抜けたかのような心地で帰りました -
近藤 菜穂子
チャイコフスキー4番についてならずっと語れるけど、九響さんの強烈な演奏聴いて頭はさえてるけど、もう寝る
-
Kei
今月の九響定演は小泉さんの指揮で有名曲が2曲だった。はじめのベートーヴェンの8番は小泉さんらしくオーソドックスなアプローチで安心して聴く事ができる。編成は所謂16型で弦楽部の響きが厚い。全編を貫くのは恰も求道者のように音楽の核心部へひたすら突き進もうとする意志であり甘さを感じること…
-
みとけた
九響定期。全球ストレート勝負の小泉ワールド炸裂。チャイ4は常にハイテンション。終楽章のシンバル協奏曲は黒川さんの独壇場でメロディや場面に都度最適な音色を当ててくる神演奏。
名誉監督に気持ち良く弾かせてもらえて今日は珍しくやや雑な印象。この名手揃いのオケならイージーミスは無くせるはず -
玄海灘・お達者倶楽部
小泉・九響のホットな感想が数多。読んでいて幸せで楽しい。
結局、私の教会にお祈りしたいと仰せの外人さんは来られず、そのまま教会の集会に参加。
空振り!
終演で爆発しているだろう九響・アクロス福岡を横目に帰宅しました。やっぱり九響は九州の音楽の最高峰。
大切に盛り立てて行きたい。 -
SHIMA1970
小泉&九響定期終わりました。交響曲二曲という、直球勝負のプログラム。定評のある音楽作りであるのと同時に、ある意味今後の九響を占う演奏だったかもしれない、これからへの展望を感じる演奏かと。#九響定期434 #九響
-
坂の下の日々
九響へのコメントが最近すごく増えてきて楽しいね!
-
Hiroaki Shimagaya
それにしても九響定期434… 聴衆の熱気も物凄かった。(私的かぶりつきにて背中に電磁波、舞台上から電磁波… ⚡️Vn.バシッと弦が切れてリレーあり) チャイコフスキー第4交響曲末尾の残響がアクロス福岡の彼方へ消え去ったと同時に四方八方から大ブラボーの嵐。熱い… 九響一味、本領発揮なのだろう♨️🍻
-
坂の下の日々
九響定期、前から思ってたのですが、小泉監督と扇谷コンマスの姿が、剣を振ってるサムライに見えてしまうのは、私だけですか?
-
近藤 菜穂子
高校生でこの曲を弾いた時に2ndVnだったから、どうしても目がいってしまうのだけど…九響2ndの皆さんがゴリゴリ弾いてあってニヤついていたところ、第一楽章途中で山下首席の弦が切れた!?ものすごいポジションで弾いていらっしゃって驚愕した∑(゚Д゚)
-
SUGIYAMA Minako
九響定期のポスターデザイン好きなんだよ。少しづつ変わってると思うけど、白が基調でCIカラーと相性のいい差し色と写真とレイアウトで魅せる。明るくて抜け感がある感じ(あ〜、なんかもっとちゃんと言い表したい、あの感じ)。クラシックでは珍しいのでは。
-
坂の下の日々
今日の九響の会場の盛り上がりはあのニュースを見た後の応援の声だったのだろうか。来年度の発表が気になって仕方ない。
-
近藤 菜穂子
今日は九響さんの定期へ
小泉マエストロがステージに登場なさっただけで、込み上げてくるものがある…
前半のベートーヴェンも素晴らしかったけど、後半のチャイコフスキーに全部感情持って行かれた…冒頭のホルンを聴いただけで、青春を感じていたのは私だけだろうけど(笑)グッと曲にひきこまれた! -
🌟九州交響楽団定期演奏会🌟
今日は九響定演に行ってきました!ベートーヴェン交響曲第8番、チャイコフスキー交響曲第4番。ベト7.9.チャイ5は有名で頻繁に聴いていましたが、今日の2曲も素晴らしかったです😆8番は、流れるような美しいメロディーが広がり、ソロの掛け合いが良かったです! -
ごろごろ
九響バンザイ🙌🙌🙌🙌🙌
圧倒的なチャイコフスキー
超高解像度
心から感動
#九響 -
わいたろー
今日の九響チャイ4、舞台上でいろんなこと(トラブル)が起きていて、音楽そのものと合わせていろいろ感じるものがあった。やり直せはしないし、止まれもしない。助け合って支え合って、独りで頑張るしかないときもあって。
-
おぢちゃん
九響、慢性的な赤字らしいんだけれど、もうちょっと聴衆増えないかなぁ。
アクロスの2階とか3階の正面席から奏者の動きも一緒に見ながら聴くと本当に楽しいから。
それでクラシック音楽の沼に引きずり込まれた友人居るし。
素晴らしい楽団なのに残念過ぎる。 -
橋本 和樹
九響定期演奏会ご来場いただきありがとうございました!!
そういえば3年前のこの時期に小泉監督のマーラーの復活定期演奏会があったなぁ、感慨深いなぁ、3年で自分は少しは成長できているのかなぁ、できているといいなぁ、と考えていました😌
来季のシーズンプログラム発表ももうすぐ! -
おぢちゃん
九響第434回定期。
今回も打楽器群は大活躍。
ベト8はティンパニが要所要所をしっかり〆るし、何より終楽章最後の乱打! やっぱ生演奏楽しい。
チャイ4終楽章の4人の息がピッタリ合った乱打(?)もまた素晴らしい。
そして最後のシンバル連打!!!
素晴らしい名人芸でした。
#九響 #九響定期434 -
S e ï k o
久しぶりの小泉氏指揮の九響定期。
チャイコフスキー4番の第2楽章のオーボエのメロディの美しさにギューっとなりました。あの切ないメロディ、2楽章すごく好きです
そして第4楽章の迫力に大きな感動でいっぱいに。フィナーレ凄かった!
エネルギー溢れる素晴らしい演奏どうも有難うございました‼︎ -
kamu
今夜は、九響の定期演奏会へ行きました。小泉和裕さんの指揮でベートーヴェンの8番のチャイコの4番。どちらも大好きな曲です。熱演、素晴らしい演奏でした。ブラボー!
-
SUZUKI Atsushi
九響定期演奏会、大盛況のうちにお開き💕🎵ご来場ありがとうございました‼️
さあ、今夜はビールが美味いぞ🤩次の天クラも宜しくお願い致します🥰 -
Zi-Co
約1年振りの福岡遠征。
お目当ては小泉和裕&九州交響楽団。
前半のベートーヴェン交響曲8番がすごい鳴りっぷりでビックリ!前半にはもったいないくらい。
後半のチャイコフスキー交響曲4番は想像通りの熱演。木管楽器の音色が美しい。オーボエ、ファゴットのソロ聴き惚れしました。
#九響 -
臼井源太 / Genta Usui
九響定期、たくさんのご来場誠に有難うございました!小泉マエストロでの指揮、とても楽しいひと時でした!
終演後、お客様から小さくて素敵なフルーティストをいただきました✨大事に飾らせていただきます! -
宇野健太
九響定期にご来場ありがとうございました。
久々の小泉監督の指揮で嬉しかったです。
終演後にお客様から例の部分聞こえたとおっしゃっていただけて、頑張った甲斐がありました!
それにしても舞台が凄い暑さでしたので、今日は久しぶりにビール🍻(最近はほとんどワインが焼酎) -
映画フィギュアスケートLOVE
九響定期、終身名誉音楽監督 小泉&九響のサウンドは、一丸となった引き締まったTutti、様々な感情を表現する木管・金管・弦楽器、こちらにグイグイと訴えかける音楽。特に激情が押し寄せてくるチャイコフスキーは、すごかった👏
-
LiNTA!!
それにしてもアクロス福岡シンフォニーホールを出て階段を降りるときに九響団員を囲む大勢のお客さんたちが目に入ってきてあまりの幸せそうな光景に心が温かくなりました。。(´ー` )
#九響定期
#九響はすごいね -
木村睦美 Mutsumi Kimura
九響定期、たくさんのご来場有難うございました😌久しぶりの小泉マエストロとの音楽のひととき、幸せでした。
お客様から頂いたポストカードが超可愛い🐰📯大事に飾ります🙌 -
Bisco LUMONDE
満里奈ちゃん、皆様、こんばんは😊
九響の定期演奏会から帰ってきました❗️
いつもながらエネルギッシュ溢れる演奏でした🤣
今宵も楽しい2時間を🥰
#ミュージック10 -
おぢちゃん
九響第434回定期。ベト8は低弦の分厚い響きに支えられつつも素晴らしい推進力。
チャイ4は1楽章のBassTrb古荘さんと都響首席Trpに圧倒され、2楽章からは弦、木管、金管各奏者の名人芸。
そして最後はもう完全にお祭り。
興奮冷めやらぬ聴衆の大拍手の中終演。
#九響
#九響定期434 -
うさこ
九響定期演奏会終了&帰宅
弦のみなさんチャイ4第3楽章お疲れ様でした!
最近、知り合いから「近頃の九響はすごいらしいね」と言われたのですが、今日の定期を聴いて欲しかった!
#九響 -
まるねこ
今日の九州交響楽団定期演奏会、チャイコフスキー4番を聴いていて思ったのだけれど、オーケストラの団員の人って管楽器打楽器の音で難聴になりそうな気がする……場合によっては指揮者も。耳鼻科学会でブロムシュテット翁にその観点の話を聞いてくれんだろか。
#九州交響楽団
#九響
#九響定期434 -
ARIMOR
九響定期に行ってきました
ベートーヴェン8番もチャイコフスキー4番も快速運転で重量感もある素晴らしい内容でした
ギリ予定が空いて当日券で買えたのが大きかったです
さて次はいつ福岡に行けるかな…(クソデカ移動費) -
小泉マエストロ九響定期のチャイコフスキーが気になって今日の午後に思い立って仕事終わって当日券求めてアクロスへ。圧巻のチャイコフスキー感動しました!あの瞬間思い立って本当に良かった!12月の定期のチケット勢いで買っちゃいました!オールロシアプログラムですね!
-
クラシック記
九響定期に行ってきました
ずっと期待していたプログラムなだけに期待もデカかったのですがそれを上回る圧倒的な内容でした
ベト8もチャイ4も早めで重心の低い推進力抜群の内容でした
当日券で滑り込めてよかったです -
SUGIYAMA Minako
「合言葉は、急遽九響」
すばらしいフレーズ!本日の自分がまさにそう! -
エスフジ
アクロスで、お久しぶりの小泉・九響のベト8とチャイ4でした。
ピラミッドの様などっしりとしたベト8で、懐かしい小泉サウンド。
元気が出るチャイ4、管楽器と弦楽器の見せ場が豊富、最終楽章は打楽器も加わったフィナーレ。温かい拍手に包まれました。 -
まるねこ
九州交響楽団定期演奏会、小泉和裕指揮ベートーヴェン&チャイコフスキー、無事終演。お久しぶりの小泉和裕氏、昔を思い出す白熱の名演奏。やはり名義だけでなく定期的に来て欲しい大指揮者(そういえば来週あたり来年度プログラム発表だそうで)。
#小泉和裕
#九州交響楽団
#九響
#九響定期434 -
坂の下の日々
九響、今日は良かったなあ。会場も雰囲気が温かくて、ベト8聴いた時は、久々に小泉サウンドが聴けて嬉しくてたまらなかった。
-
Hiroaki Shimagaya
九響定期434終演。正にスイッチが入った時の小泉九響を目の当たりにしたわけである。空中分解してしまいそうなほど攻める圧巻のチャイコフスキー第4交響曲。剃刀の如く鋭いブラスの鳴りっぷりに驚嘆である。終身名誉音楽監督、そう、小泉さんは今もなお監督なのだ。しかしあれだ、九響は凄いオケだ!
-
LiNTA!!
#九響定期
先月聴いた札響とはあまりに違うので絶句。。札響は老舗の羊羹のような強烈な上手さがあったけど九響はそんなレベルでは無いというかそういうものを超越した音楽そのものの襞の厚みが違うというか。。(*˙Ο˙*) -
御一人様
アクロス福岡にて九州交響楽団の演奏会に来ている
-
江島龍之介/Ejima Ryunosuke
久々九響!
-
思い立って来ちゃいました🎵1年ぶりの九響定期😆
-
みなみやま
九響に来てます
-
h.h
今日、九響が演奏するベートーヴェンの交響曲第8番は、演奏時間は短めだけど、意外とオケは大変で難しい曲。同じヘ長調の6番が「田園」であれば、8番は都会的な感じがする曲
-
( ´・ω・)つ歩
アクロス福岡で九響定期です。
小泉さんのベト8チャイ4 -
まるねこ
職場離脱にも成功し、天神着。九州交響楽団定期演奏会はお久しぶりの小泉和裕氏。しかもチャイコフスキーとベートーヴェン。食事はアクロス地下の杵屋で、お店おすすめのカツ丼定食。
#小泉和裕
#九州交響楽団
#九響
#九響定期434 -
SHIMA1970
今日の九響定期は出先から向かいます。病院とはいえ、明日仕事休みにしたのは、我ながらえらいと思います。#九響
-
ちひかは (𝔍𝔬𝔥𝔞𝔫𝔫 𝔖𝔥𝔦𝔫𝔱𝔞𝔯𝔬 𝔅𝔞𝔠𝔥)
今日の九響定期は泣きます🥹🥹🥹😇😇😇😝😝😝🤣🤣🤣
#九響定期
#チャイコフスキー交響曲第4番 -
ちひかは (𝔍𝔬𝔥𝔞𝔫𝔫 𝔖𝔥𝔦𝔫𝔱𝔞𝔯𝔬 𝔅𝔞𝔠𝔥)
今日は九響定期で夕飯食べる時間がないので、お昼兼夕飯をこんな時間に
-
マティビ
赤字と言われているオーケストラ業界。公演数を削減して黒字化へ。公演削減で生まれた時間は、ステージ楽団員も事務局も一丸となって。今までにない飛び抜けたアイデアをこれでもかって特許チームくらいなプロジェクトを立ち上げる💪 九響だけに言ってない😁
-
いっちゃん
グループ展はまだ1年後なんだけど、事前にギャラリーに提出する絵が必要で今日は超超超久しぶりのキャンバスにお絵描き🖌️
絵の具の配分間違えてパン焦げちゃった…笑🥖
厚塗りして色を修正したいけど、今日は九州交響楽団を観に行く日!!そろそろ出掛ける準備しなきゃ🏃💨 -
佐藤太一, 𝑇𝑎𝑖𝑐ℎ𝑖 𝑆𝑎𝑡𝑜 / オーボエ
わぁ!!
古賀市民オケの中の人さま、CD買ってくださってる…!!🙇
そして、先日の古賀公演を中心に九響のことも情報をリポストしたり引用ポストして広めてくださったり。
いつもありがとうございます✨ -
近藤 菜穂子
チャイ4って、個人的にはファゴットがめちゃくちゃ重要だと思ってます…
九響さんのチャイコフスキー4番、楽しみ!! -
hirorin380
九響御一行様が同宿→朝食バイキングが売り切れ
@SuzukiVc
#破門組 -
フルート吹きのシャケ
わ!今日は急遽九響なんだけども。
小泉さん!
⸜(*˙꒳˙*)⸝⸜(*˙꒳˙*)⸝⸜(*˙꒳˙*)⸝ -
るみえーーる
今日は九響、晴れてる☀️
ベト8ベト8! -
あきしお
おはようございます😃
本日公休…夜は院長と会食…
どうして今日なんだ😖
お時間ある方は是非こちらの演奏会へ
チャイコが聴き応え十分なのはもちろん!
ベートーヴェン/交響曲第8番
楽しみじゃ無いですか🎵
ベトソナの30番みたいに
大曲の後の究極に絞った美しさ✨✨
合言葉は急遽九響
#九響 -
九響楽団員のつぶやき
九州交響楽団 熊本特別演奏会|熊本日日新聞
-
九響楽団員のつぶやき
令和7年度なみき芸術文化祭 「九州交響楽団クラシックコンサート」 #西日本新聞
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
九州交響楽団第434回定期演奏会では、指揮者小泉和裕のもと、ベートーヴェン交響曲第8番ヘ長調とチャイコフスキー交響曲第4番ヘ短調という名作2曲をお届けします。両作曲家の個性あふれる旋律とドラマティックな展開を、福岡シンフォニーホールの豊かな音響で存分にお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
小塩真愛 ピアノ・リサイタル
一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!