神奈川フィルハーモニー管弦楽団のメンバーによる室内楽|チェコ音楽とボヘミアの魂
公式情報神奈川フィルの名手による室内楽シリーズ 第21回
2025年08月27日(水) 14:00 開演
https://www.philiahall.com/html/series/250827.html
指揮者:
横山 奏
/
管弦楽:
神奈川フィルハーモニー管弦楽団メンバー
スメタナ
弦楽四重奏曲 第1番 ホ短調「我が生涯より」
/
ヤナーチェク
木管六重奏曲「青春」
/
ドヴォルザーク
管楽セレナーデ ニ短調 Op.44 B.77
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
神奈川フィルハーモニー管弦楽団のメンバーによる室内楽|チェコ音楽とボヘミアの魂
神奈川フィルの名手による室内楽シリーズ 第21回
今日開催のコンサート一覧はこちら
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
主催者情報
コンサートについて
神奈川フィルハーモニー管弦楽団の精鋭メンバーが室内楽シリーズの第21回に“チェコ音楽とボヘミアの魂”をテーマに登場します。スメタナの半自叙伝的弦楽四重奏曲『我が生涯より』ではヴィオラの劇的なソロが冴えわたり、ヤナーチェクの木管六重奏曲『青春』が木管アンサンブルの多彩な響きを紡ぎます。最後にドヴォルザークの管楽セレナーデで風格ある管楽アンサンブルを堪能。横山奏の洗練された指揮のもと、チェコ三大作曲家の独自の音楽語法と深い情感を存分に味わうひとときをお届けします。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。