仙台フィルハーモニー管弦楽団 第385回 定期演奏会
非公式(AI自動取得)澄み渡る匠の情熱
2025年10月18日(土) 15:00 開演
日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)コンサートホール (宮城県)
https://www.sendaiphil.jp/t385/
指揮者:
尾高 忠明
/
管弦楽:
仙台フィルハーモニー管弦楽団
シベリウス
アンダンテ・フェスティーヴォ
/
シベリウス
組曲「ペレアスとメリザンド」 作品46
/
シベリウス
交響曲第1番 ホ短調 作品39
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
戸田博美
仙台フィル第385回定期終演しました♪ご来場いただきましたお客様😊本当にありがとうございました😊今回ロビーコンサート担当させていただきました🎺そして入団35年となり😅当時赤ちゃんだった2人とセクション組め😊忘れられない時間でした😄
-
伊達管弦楽団(ダテカン)
おばんです🌙
本日、仙台フィル定期演奏会にお邪魔しました。2月の「我が祖国」以来!
オールシベリウスプログラム。
静謐で神秘的、それだけでなく情熱的でもあり…皆さんの雰囲気も温かく。
至福の時を過ごさせていただきました。
明日の練習のため東京帰ってます〜🚄
-
高槻ミハル💊🔰
ところで、来週の勾当台野音は何やるんだろうか。
仙台フィルの音色でGARIGARIやったらどうなるんだろ? -
濱 弘明@毎日新聞事業(兼音楽好き記者)
ホアキン・アチュカロ、神戸ではスペインの庭の夜で #札響 では尾高忠明とグリーグやるとか、札幌も行きたくなってきた。沖澤のどかは中野りなとシベリウスやってプロコ(京響で交響曲全曲)のロメジュリ沖澤セレクション再び。#アチュカロ
-
S.K.
今年は富士山静岡交響楽団、九州交響楽団、広島交響楽団、仙台フィル、愛知室内オーケストラ、中部フィル、セントラル愛知交響楽団、名古屋フィルと聴いてきましたが、首都圏・関西圏以外のオーケストラもレベルが高いですよね。
-
yaya
今日は音楽談義に興じていてプレトーク途中からの着席💦前回とほぼ同じ席で尾高忠明さん指揮の仙台フィルでシベリウス✨アンダンテ·フェスティーヴォの最初の硬質な輝きにフィンランドの美しさが凝縮されていて感嘆!ペレアスとメリザンドの海辺にてが引き込まれた✨
-
むっく
本日15時~は
こちらへ💁♀️
シベリウス•*¨*•.¸¸♬︎
演奏前に指揮者の方が
仙台フィルの思い出や
演奏する作品について
生でお話してくれるのが
仙台フィルの演奏会の
楽しみのひとつ✨
素晴らしい演奏に
心の潤いを
たくさんいただきました😌
#仙台フィルハーモニー管弦楽団 -
そら🐈⬛
とにかく美しかった
このホールってこんな風に鳴るんだったっけ??と思ったら、あちこちのホールでよくお会いするいろんな方々に今の仙台フィルをこのホールで聴いてみて欲しくなりました。
どんな感想持たれるかなー
#仙台フィル -
China(ちな)
仙台フィル第385回定演。日立システムズホール。仙台フィルめちゃくちゃかっこよかった👏👏😭シベリウス未知だったけど、湧き出す音と新しい体験で心に輝きがやってきました🥹開演前のロビーコンサートに沢山の方々☺️拍手👏、興味深く聞いた尾高さんの時々ユニークなトーク✨指揮に胸がいっぱいです
-
ユウヤ
仙台フィルの定期演奏会を聴いてきました。77歳の尾高忠明氏の指揮によるオールシベリウスプログラム。どの作品の演奏も端正で丁寧、しかも熱い熱量にあふれた演奏で感動的でした。#仙台フィル
-
なはちゃん a.k.a. なはとむじーく
九響、来シーズンにウォルトンの1番を主席の太田マエストロと演る予定ですが、氏はその後6月に仙台フィルとも予定されてるんですね。前プロのブリテンのヴァイオリン協奏曲も同じ。ソリストは九響が岡本誠司氏で、仙台が郷古廉氏。
-
ホルンの流布をするBOT(演奏会とか)
11月21日(金)-22日(土) 仙台フィルハーモニー管弦楽団
The 386th 定期演奏会
#ホルン #旭ヶ丘 #仙台 #宮城 #オーケストラ #木管 #オーボエ #クラリネット #ファゴット #モーツァルト #仙台フィルハーモニー管弦楽団 #山岸博 -
Ta閣下
今月も会社から招待券をいただいて、仙台フィル♪
-
nino
個人的に日本で好きな発車メロディー1位(現役の部)の、仙台駅新幹線ホームの「青葉城恋唄」(演奏:仙台フィルハーモニー管弦楽団さん)
-
金野俊之
今から、第385回仙台フィル定期演奏会
今日は、オールシベリウス!
指揮は尾高忠明先生。
みんな好きなんだけど、
なかでも
「ペレアスとメリザンド」組曲大好き。
シベリウスにはちょっと珍しい色あい。
少し跳ねるけど、最後はやはりしっとりと。
とても楽しみです。ワクワク! -
S.K.
オーケストラ4連戦第3戦、元気なうちに聴いたことない日本のオーケストラを聴きに行こうシリーズ。尾高忠明指揮仙台フィルのオール・シベリウス・プロ。尾高マエストロ得意のシベリウスで仙台フィルがどんな音を出すか。楽しみです。
#仙台フィル
#尾高忠明
#日立システムズホール仙台 -
早稲田大学交響楽団(ワセオケ)
【第217回定期演奏会チラシ公開❄️】
第217回定期演奏会のチラシを公開いたします!
チケットは10/25(土)10:00より、Ticketta!にて販売開始予定です🎫
◻︎早稲田大学交響楽団 第217回定期演奏会
◻️日時
2025年12月16日(火)
開場 18:00 開演 19:00
◻️会場
東京文化会館 大ホール
◻️指揮
尾高忠明 -
aao
【楽天ブックス限定先着特典】交響組曲「機動戦士Zガンダム」(仙台フィルハーモニー管弦楽団「エンターテインメント定期」LIVE録音)【初回生産限定盤】(アクリルキーホルダー) [ 音楽:三枝成彰 仙台フィルハーモニー管弦楽団 指揮:太田弦 ] IP [PR]
-
芋(KTK大好きおじ)さん⊿🌏
仙台フィルのウェブサイトはスマホでもちゃんと見られる。
仙台フィルハーモニー管弦楽団【公式】 -
Hiromin
おはようございます
昨夜は仙台フィル定期演奏会
素晴らしい演奏でした。
本日は通常勤務
今日も一日佳き日になりますように! -
柴田和顕
本日開催の演奏会❶
文教大学吹奏楽部
山越のどかさん
立岩亜唯さん
鈴木華野さん
渡邊陽南さん
仙台フィルハーモニー管弦楽団
山形交響楽団
郡馬交響楽団
岐阜県立土岐商業高等学校吹奏楽団 -
特別演奏会 東北UNITED「仙台フィル×山響 合同演奏会2026」|仙台フィルハーモニー管弦楽団【公式】
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
フィンランドの国民的作曲家シベリウスの名曲を、名匠・尾高忠明の指揮でお届けします。冒頭を飾る「アンダンテ・フェスティーヴォ」が清澄な響きを会場に広げ、続く組曲「ペレアスとメリザンド」では繊細かつ幻想的な音世界へ誘います。そして真摯な響きに満ちた交響曲第1番で、シベリウスの創造力が紡ぎ出す豊かなドラマが情感豊かに描き出されます。研ぎ澄まされた演奏が心に深く響くひとときをご堪能ください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
小粋な音楽人へ 室内楽
弦楽四重奏やピアノ四重奏など、加藤昌則アンバサダーと若手が贈るクリスマス室内楽