東京交響楽団 音楽宅急便2025「クロネコファミリーコンサート」
非公式(AI自動取得)2025年08月25日(月) 18:30 開演
https://tokyosymphony.jp/concert/56413
指揮者:
飯森 範親
/
管弦楽:
東京交響楽団
/
司会・ナレーション:
朝岡 聡
/
ダンス:
三輪 亜希子
/
ダンス:
鈴木 陽平
J.シュトラウスⅡ世
雷鳴と稲妻
/
三宅一徳:
おいたてられた2匹のカエル
/
宮川 彬良
The Orchestra Challenge “Here We Go!”
/
プロコフィエフ
「シンデレラ」組曲 第1番より シンデレラのワルツ
/
プロコフィエフ
「シンデレラ」組曲 第1番より 真夜中
/
J.シュトラウスⅡ世
トリッチ・トラッチ・ポルカ
/
チャイコフスキー
イタリア奇想曲
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
古書・古群洞
[貝谷八百子バレエ団第九回公演プログラム 展覧会の絵/三角帽子 演奏・東京交響楽団/指揮・上田仁/演出振付・貝谷八百子 昭和27年]
-
alittle729
原田慶太楼 東京交響楽団 会話しながら東響と音作り まず若手作曲家育成 辻彩奈 新倉瞳 読売新聞
#原田慶太楼 #東京交響楽団 -
東京コンサーツ
サントリーホールサマーフェスティバル2025
【テーマ作曲家 ジョルジュ・アペルギス】
エミリオ・ポマリコと東京交響楽団のリハーサルが始まりました。
オーケストラ・ポートレート公演は8/29(金)19:00開演。
#サマーフェス2025 -
小籠包博士, Dr. Xiaolongbao
ノットさんバンベルク響のマーラー9番聴いていますが第4楽章は泣かせますね、ウルウルです🥹。11月、#東響 さんとはどういう演奏になるのでしょう?
有休通ったので公開リハ当たると良いなぁ👏👏🙏。
#ミューザ川崎
マーラー:交響曲第9番ニ長調 #Amazon @Amazonより -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、33件ポスト(ツイート)されています。
東京交響楽団 音楽宅急便2025「クロネコファミリーコンサート」
-
石川祐支
本日から東京交響楽団のお仕事で東京❗️慣れない近代音楽の仕事なのでちょっと心配😣
頑張ります💪 -
私は今、世界のオケで東響がいちばん好き。
それは小林さんや小川さんや田尻さんや相澤さんや、その他オケで聴かせてくれる楽団員さんゲストさん(書ききれない)がいるから。大好きなノットさんが居なくなっても、きっと「継がれて」いく。
いつまで聴き続けられるかわからないけど、客も頑張ります! -
anela955
前回聴いたin Fは去年の東響かな?確実に進化している!オシャレ度もマシマシ。案の定、1楽章終わりで👏🏻👏🏻👏🏻
響きがいいのはホールの影響もあるかな。ECのI got rhythm も今まで聴いたことないアレンジ。それは観客も熱狂する。3月のMo.オルソップとのin Fも楽しみ💕
-
いちかっこ・ジョバンニ
新潟市民芸術文化会館コンサートホールへ「東京交響楽団第142回新潟定期演奏会」を聞きに行ってきました。若さ溢れるピアノ独奏による協奏曲、凄まじい響きで奏でられる交響曲をが創り出す素晴らしい名演を心ゆくまで堪能しました。
-
週刊FLASH(フラッシュ) 2025年8月12日号 #PR
榎原依那 初表紙!
宮田鈴花 古畑奈和 虹咲カリナ 葉月くれあ 永野芽郁 朝岡聡 須田哲夫 永井美奈子 箕輪厚介
-
最上峰行 Takayuki MOGAMI オーボエ奏者
すみだトリフォニーホールにて東響本番。クロネコ音楽宅急便ファミリーコンサートでした。
7月の那須公演の時もポストしましたが、このクロネコ音楽宅急便は個人的にもとても思い入れがある大切なコンサート🎵
いつまでも続いていきますように🎋 -
陽向企画コンサート企画部YoukouConcertManagement
いまだに音楽仲間と、この日の
#東響 さん公演の話をします。
ブルネロも素晴らしかったけどオケが増幅する音楽世界が凄まじかった。 -
MOG MOG
ー「一秒一秒正確に時を刻むことは、音楽が私たちに語ることの正反対であると私は考えています」ー「ぶらあぼ」のジョナサン・ノットインタビュー読んで、東京交響楽団×ノットのイキイキした音を生む秘密のいくつかと、自分が魅かれる理由が分かった気がした。
-
Vega_Capricornus_Arts
昨日、東響新潟定期に出かけたついでに、来月の東響&ノット「マタイ受難曲」予習の為にショップに取り寄せをお願いしたCDを受け取り。モダンオケでの演奏盤は持っていなかったので、国内発売で手に入りやすいものを、とお願いしたところ、シャィーとゲヴァントハウス管のものを。
ピリオド楽器盤の -
コハク
2025.08.24(日)
東京交響楽団✖️アダム・ヒコックス✖️谷 昴登 りゅーとぴあ
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番
私にとってオーチャード以来のラフコン2💕やっぱり好きだ❤️
谷さんの溌剌とした瑞々しい音色、素晴らしかった😆💕
迫力満点のショスタコーヴィチ第10番も最高でした❣️ -
青澤隆明 | Takaakira Aosawa
ジョナサン・ノット interview 2025夏
ジョナサン・ノットが語る東京交響楽団との12年 -
ai murohashi
医者でもらった薬飲んではいるんだけど、うっすら具合悪いのがずーっと続いとるんよ、鼻水も急に落ちてくるし。東響はラフマニノフがありえんくらいよかったが、喉むずむず地獄で涙でた😭咳エチケットがんばったけどどうだっただろうか、、、
-
江上隼人
9月コンサート
13日カーチュン&日フィル、マーラー6
15日阪哲朗&紀尾井、夏の夜の夢他
20日ノット&東響、モーツァルト41他
21日ケント・ナガノ&読響、グレイト他
25日ケント・ナガノ&読響、マーラー7
27日ノット&東響、マタイ受難曲 -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
東京交響楽団 音楽宅急便2025「クロネコファミリーコンサート」
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
水玉おじ
東響定期から2日経って、今でも脳内再生されるのはショスタコーヴィチ10番4楽章のファゴット福士マリ子さんの演奏。この方、小さめのお体で驚異的な表現力だなあ。
-
Vega_Capricornus_Arts
モーストリー・クラシック最新号。
東響&兵庫のでの、ブリテン「戦争レクイエム」についても載っており。
巻末の、テレビ&ラジオの月間放送予定、「古楽の楽しみ」については、第1週ヴィヴァルディの声楽作品、第2週がラモー、第3週がD.スカルラッティのソナタになってるけど、これって昨年末の -
ユーラシック Eurassic
【ティボー・ガルシア】2025年来日スケジュール
ソロ・リサイタル
9/28(日)14時@兵庫芸術文化センター小ホール
10/5(日)14時@三鷹市芸術文化センター風のホール
アランフェス協奏曲:
10/1(水)14時@ザ・シンフォニーホール |大阪フィル
10/4(土)14時@東京オペラシティ|東響 -
毎日クラシックナビ
リャードフの交響詩「魔法にかけられた湖」。ヒコックスは、丁寧な指揮で、作品を繊細に淡く美しく描く。ゆったりとした音楽だが、停滞しない。この1曲だけで彼の才気を感じた。
#アダム・ヒコックス #東響
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、71件ポスト(ツイート)されています。
東京交響楽団 第142回新潟定期演奏会
新潟定期サマースペシャル!ライジングスター共演
-
めぐぽん🐎♬🐕♪🖼♩
新潟競馬場からりゅーとぴあまで公共交通機関で1時間半程度かかるもよう。今回の東響のような17時開演だとメインレース前に出発しないと間に合わない。車なら30分だけど。現実的には土曜日に観光とコンサートで一泊して日曜日に🐴のようなスケジュールしか組めないかな。運良く開催が重なるかどうかも
-
ジャパン・アーツ(Japan Arts Corporation)
8/25はヴァイオリン #大谷康子 のお誕生日🎂デビュー50周年イヤーの今後の活動は、8/30N響「真夏の音楽会」@練馬文化、10/26ヴァイオリン賛歌@白寿、12/13東響@サントリー、3/14,15は琉球交響楽団との共演を予定。BSテレ東「おんがく交差点」は10年目!毎週土曜朝8時〜大好評放送中♬@yasuko_ohtani
-
youmemerin
東京交響楽団の新潟定期公演、素晴らしかった!
ラフマニノフのピアノ協奏曲2番とショスタコービッチの交響曲10番が聴きたくて行った公演、本当に良かった!拍手で他の聴衆の感想も分かる。
皆さんも素晴らしいと思ったに違いない。 -
江上隼人
ノットならではのプログミングが光る! 東響が挑むハイドン&モーツァルト&リゲティ - ぶらあぼONLINE | クラシック音楽情報ポータル
-
OKUDA Yoshimichi奥田佳道
松本での「夏の夜の夢」の演出家ペリについては主催者表記にあわせました
土曜にサントリーホールで聴いたアダム・ヒコックス(1996年生まれ)指揮東京交響楽団定期
リャードフ、谷昂登とのラフマニノフ2、ショスタコーヴィチ10の素晴らしさ、鮮烈な演奏も忘れがたいです
東響の企画いいですね
#東響 -
エル - RaphaEL - 🌈 🌻 🇺🇦 🌻
【SACD】ブラームス:交響曲第2番/ジョナサン・ノット&東響
-
Jose_Damaterra
8/23(土)谷昂登ラフマニノフP協第3番、ヒコックス/東響。1年前キリシマ祝祭管とのリスト第1番からの進境著しい。音は若干生硬で緩徐楽章は持て余し気味だが、まだ学生であり充分な伸びしろ。アンコールも、昨年「ペトルーシュカ」→今回しっとり系チャイコ四季より10月「秋の歌」も自信の表れか。
-
sarai
イギリスの若手指揮者アダム・ヒコックスのアジア・デビュー また一人、将来を嘱望される音楽家の登場はショスタコーヴィチの交響曲体10番の冴え渡る演奏で 若手ピアニスト谷昂登も若々しいライフマニノフ第2番を披露 東京交響楽団@サントリーホール 2025.8.23
-
週刊FLASH(フラッシュ) 2025年8月12日号 #PR
榎原依那 初表紙!
宮田鈴花 古畑奈和 虹咲カリナ 葉月くれあ 永野芽郁 朝岡聡 須田哲夫 永井美奈子 箕輪厚介
-
hisae odashima/小田島久恵
【感想】東響×アダム・ヒコックス(8/23)
#gooblog
#東響 #アダム・ヒコックス #谷昴登 #サントリーホール -
チャピ
昨日の東響定期の余韻に浸る間もなく仕事が繁忙期に入ったが、ベルリンフィルの野外コンサート観てたら、なんか聴き覚えのある歌、、3月にやるコープランドじゃないの、動物の鳴き声、大変そう😹 #プレミアムシアター
-
日本全国書誌 新着情報 (国会図書館所蔵資料)
交響曲集 = Symphonies. Vol. 25 (第57番、第44番「悲しみ」、第72番) / ハイドン ; 飯森範親 指揮 ; 日本センチュリー交響楽団 [演奏]
[東京] : オクタヴィア・レコード, 2024.10
-
Vega_Capricornus_Arts
次回の東響新潟定期、ロビコン情報。😍
-
とるた
金曜夜に松本へ移動し土曜にサイトウキネンオーケストラさんの演奏会を聴いた後長野へ移動し宿泊、今朝長野から新幹線で新潟へ移動し、東響さんの新潟定期が終わったのが午後7時15分過ぎで、新幹線に飛び乗って帰京し配信で『べらぼう』を見る。
あわただしい週末でしたが楽しかったー☺️。 -
ともちん♬пп〰φ♪〜
東京交響楽団「第733回定期演奏会」をめぐるプロ評論家の投稿をメタ批評しました。
音楽分析を欠いた「イケメン消費」と自己語りに終始する文章は、果たして批評と呼べるのか。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
東京交響楽団と飯森範親がタクトを交え、親しみやすい名曲から現代作品までを彩るコンサート。司会・ナレーションとダンスの演出が家族の好奇心を刺激し、すみだトリフォニーホール大ホールの響きとともに音楽の魅力を存分に味わえる一夜をお届けします。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。