生野正樹 meets フラワーファンタジア
公式情報日常に花を、音楽を。演奏と花生けで織りなす、音楽の花園。
2025年07月26日(土) 14:00 開演
https://flowerfantasia.jimdofree.com/
パガニーニ
カンタービレ ニ長調 Op.17
/
ヴィエニャフスキー:
華麗なるポロネーズ 第1番 ニ長調 Op.4
/
ハルヴォルセン:
ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲「ヘンデルの主題によるパッサカリア」
/
コヴァーチ:
マヌエル・デ・ファリャへのオマージュ
/
平井康三郎
幻想曲「さくらさくら」
/
ショパン
幻想即興曲 (遺作) 嬰ハ短調 Op.66
/
バッハ
無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調(ヴィオラ版)
/
モーツァルト
ケーゲルシュタット・トリオ 変ホ長調 K.498
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
クラシック音楽と花生けライブパフォーマンスの共演でご好評をいただいたフラワーファンタジアが、2025年にスペシャルエディションとして開催されます。
今回メインでご出演いただくのは、日本屈指のヴィオラ奏者、生野正樹さん。主要オーケストラに客演首席奏者を務められた他、日本一有名な弦楽合奏団「石田組」にも参加。2025年4月には東松山市文化センター音楽アドバイザーに就任され、東松山・比企地域を音楽で活性化させるため奔走されています。
コンサート第1部は「正樹の部屋」と題し、若手演奏家の松本聖菜さん(ヴァイオリン)・濵口侑大さん(クラリネット)・渡邊さくらさん(ピアノ)の演奏と生野さんとのトークをお届けします。
第2部は「音楽の花園」。生野さんの演奏と、フラワーデザイナー塩谷浩史さんの花生けパフォーマンスの共演です。芸術家同士のコラボレーションによる至高のひとときをお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!