東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団
公式情報第2回室内楽演奏会
2025年08月29日(金) 14:00 開演
https://www.confetti-web.com/events/8917
ヴァイオリン:
印田千裕
/
ヴァイオリン:
橋本美音子
/
ヴィオラ:
中村紀代子
/
チェロ:
横山二葉
/
クラリネット:
坂本由美子
/
ヴァイオリン/プロデュース:
齋藤寿子
アントン・ヴェーベルン
弦楽四重奏のための緩徐楽章
/
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581
/
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
弦楽四重奏曲 第10番 変ホ長調 作品74「ハープ」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団
第2回室内楽演奏会
今日開催のコンサート一覧はこちら
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
主催者情報
コンサートについて
昨年好評を博した室内楽演奏会の第2回を開催いたします。サブタイトルに「Respiro e Corde〜呼吸と弦」と掲げ、心に沁みる弦楽器とクラリネットの響きをお届けします。
若きウェーベルンによる「弦楽四重奏のための緩徐楽章」は、ロマン派の香りを残した美しい響きが、繊細なアンサンブルによって描かれます。モーツァルトの五重奏曲は、クラリネットと弦の対話が優雅に織りなされ、古典派ならではの気品が漂う不朽の名作です。ベートーヴェン「弦楽四重奏曲 第10番 《ハープ》」は、ハープのようなピチカートが印象的で、構成の妙と情感の深さを併せ持つ、中期の傑作です。ヴァイオリンの超絶技巧にも注目です。楽団員たちの息の合った親密な響き共鳴をぜひご体感ください!
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。