プロムジカ使節団 ALL BACH CANTATAS Vol.4
公式情報ミュールハウゼン時代のカンタータ 完結編
2025年08月07日(木) 19:00 開演
指揮者:
圓谷俊貴
/
ソプラノ:
中江早希
/
アルト:
中嶋俊晴
/
テノール:
中嶋克彦
/
バス:
黒田祐貴
/
ソプラノ:
澤江衣里
/
ソプラノ:
櫻井愛子
/
ソプラノ:
吉田朋加
/
アルト:
上村誠一
/
アルト:
高橋幸恵
/
テノール:
大野彰展
/
テノール:
小堀勇介
/
バス:
清水健太郎
/
バス:
小池優介
/
トランペット:
斎藤秀範
/
トランペット:
阿部一樹
/
トランペット:
村上信吾
/
リコーダー:
宇治川朝政
/
リコーダー:
中村栄宏
/
オーボエ:
荒井豪
/
オーボエ:
佐治みのり
/
ヴァイオリン:
池田梨枝子
/
ヴァイオリン:
宮崎蓉子
/
ヴァイオリン/ヴィオラ:
秋葉美佳
/
ヴァイオリン/ヴィオラ:
廣海史帆
/
ヴィオラ:
深沢美奈
/
ヴィオラ:
中島由布良
/
チェロ:
山本徹
/
ファゴット:
河府有紀
/
コントラバス:
長谷川順子
/
ティンパニ:
井手上達
/
オルガン:
新妻由加
J.S.バッハ
カンタータ第150番《主よ、われ汝をあおぎ望む》
/
J.S.バッハ
カンタータ第196番《主はわれらを御心に留めたまえり》
/
平川加恵:
リコーダー組曲(新曲委嘱作品)
/
J.S.バッハ
カンタータ第131番《深き淵から主よ、われ汝を呼ばわる》
/
J.S.バッハ
カンタータ第71番《神はわが王なり》
A=465Hz、オリジナル楽器を使用
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
小々洛
プロムジカ使節団 ALL BACH CANTATAS vol.4
理解は全然追いつかないのだけど、バッハのカンタータっていいな…と改めて思った。上位の存在を仰ぎ見、善なるものを信じて進む─人の力を過信せず、でもちゃんと幸福を求める“健全さ”がいいなと。音楽を通じてその“理念”が直接身体に入ってくる感じ。→ -
KAZUØ nunoyama
プロムジカ使節団:All Bach Cantatas Vol.4《ミュールハウゼン時代のカンタータ完結編》@ TOPPANホール
今夜も充実した時間でした👏👏👏
71番、良いなぁ〜。祝祭の喜びが伝わる演奏で、こちらも楽しくなる。また好きなカンタータが増えた。次回からの新しいフェーズも楽しみ‼️
#プロムジカ使節団
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
プロムジカ使節団が贈る「ALL BACH CANTATAS Vol.4 ミュールハウゼン時代のカンタータ 完結編」では、圓谷俊貴の巧みな指揮により、J.S.バッハのカンタータ第150番・196番・131番・71番を原典に則ったA=465Hz調律とオリジナル楽器で再現します。平川加恵の新作リコーダー組曲が初演され、中江早希らソリスト陣と充実の管弦楽が一体となってバロックの深い情感を紡ぎ出す、贅沢なひとときをお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等