第九のきせき in 久留米 コンサート・写真展
非公式(AI自動取得)目でも耳でも楽しめる新しい音楽の世界
2025年09月28日(日) 14:00 開演
https://kurumecityplaza.jp/events/6993/
指揮者:
辻博之、コロンえりか
/
手歌・合唱:
サイン隊(ワークショップ参加者)
/
合唱:
久留米第九を歌う会合唱団
/
合唱:
ホワイトハンドコーラスNIPPON
/
ソプラノ:
鷲尾麻衣
/
メゾソプラノ:
鳥木弥生
/
テノール:
糸賀修平
/
バリトン:
濵野杜輝
/
ピアノ:
坂本彩
/
ピアノ:
坂本リサ
/
ティンパニ:
森洋太
/
手歌ソリスト(ソプラノ):
奈苗
/
手歌ソリスト(メゾソプラノ):
信太美紗生
/
手歌ソリスト(テノール):
並木晴二郎
/
手歌ソリスト(バス):
井崎哲也
/
手歌ソリスト(全パート対応カバー):
新谷綸
ベートーヴェン
交響曲第九番 第四楽章《歓喜の歌》
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
『第九のきせき in 久留米』コンサート・写真展では、ベートーヴェンの「交響曲第九番」第四楽章『歓喜の歌』を、ワークショップ参加者によるサイン隊、久留米第九を歌う会合唱団、ホワイトハンドコーラスNIPPON、プロのソリストやピアニスト、ティンパニストらが一丸となって演奏・表現します。手話を基盤とした手歌で音楽を視覚化し、写真家・田頭真理子によるライトが織りなす光の軌跡作品も同時に展示。手や顔、全身を使った表現と多彩なサポートで、すべての来場者が「歓喜」の世界を五感で体感できる豊かなひとときをお届けします。