大阪クラシック2025
非公式(AI自動取得)第34公演
2025年09月17日(水) 16:30 開演
あいおいニッセイ同和損保 ザ・フェニックスホール (大阪府)
https://phoenixhall.jp/performance/2025/09/17/24412/
オーボエ:
水村一陽
/
ファゴット:
久住雅人
/
ピアノ:
佐々木有紀
C.P.E.バッハ
6つのソナタ
/
V.グランドバル:
トリオ・デ・サロン
/
P.ホープ:
4つのスケッチ
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
『今日もまったり』更新しました。
「大阪クラシック2025(第4日)」
#音楽鑑賞
-
pyon(ポヨン)
大阪クラシック2025 近藤浩志さんのチェロが聴きたくて、中之島へ
j.s.バッハ無伴奏チェロ組曲
映画「国宝」の為に黛敏郎さんが作曲された、無伴奏チェロのための「BUNRAKU」
迫力ある演奏は、あっという間の時間でした🎶
アンコールはサンサース「白鳥」は嬉しかったです💕
#大阪クラシック -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
関西フィルハーモニー管弦楽団メンバー 大阪クラシック2025
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
久保井雅樹
大阪クラシック2025、第7公演と第22公演に出演しました!お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました😊
#大阪クラシック
#大フィル -
座席表ガイド No.6
【2025/9/18(木)開催】 大阪クラシック 2025 第40公演
ザ・フェニックスホール(ホール/335席)座席表
#大阪クラシック
#音楽イベント
#2025年公演 -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、10件ポスト(ツイート)されています。
大阪フィル 大阪クラシック2025
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、14件ポスト(ツイート)されています。
大阪クラシック2025 大阪フィルメンバー
-
松原友
本日は大阪クラシック2025@本願寺津村別院(北御堂) です。ホルン:伊藤数仁さん、ピアノ:浅川晶子さんとご一緒させて頂きます。
F.シュトラウス/シューベルトの 「あこがれのワルツ」 による幻想曲 作品2
シューベルト/流れの上で 作品119 D.943
12:00開演です。ご来場お待ちしてます。 -
Hisako Tamiya
大阪クラシック2025
第24公演、終演いたしました!
心に残る大切なひとときでした✨
ご来場くださった皆様、ありがとうございました🙇♀️ -
『今日もまったり』更新しました。
「大阪クラシック2025(第3日)」
#音楽鑑賞
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
水村一陽(オーボエ)、久住雅人(ファゴット)、佐々木有紀(ピアノ)によるトリオ編成でお届けする大阪クラシック2025 第34公演。C.P.E.バッハの〈6つのソナタ〉をはじめ、V.グランドバルの〈トリオ・デ・サロン〉やP.ホープの〈4つのスケッチ〉など、バロックから近現代まで歴史的背景の異なる名品を繊細かつ躍動感豊かに演奏します。あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホールの響きを活かした室内楽の醍醐味を存分にお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!