栁澤光彦(ピアノ) 子供達と、大人の童心へ
非公式(AI自動取得)真夏のくるみ割り人形~
2025年09月20日(土) 15:00 開演
ピアノ:
栁澤光彦
J. トンプソン:
「チョップスティックス」の主題による変奏曲
/
R. シューマン
メロディー(ユーゲントアルバム 作品68-1)
/
R. シューマン
楽しき農夫(作品68-10)
/
R. シューマン
春の歌(作品68-15)
/
R. シューマン
無題(作品68-30)
/
R. シューマン
戦いの歌(作品68-31)
/
R. シューマン
冬期 I(作品68-38)
/
R. シューマン
冬期 II(作品68-39)
/
R. シューマン
小さなフーガ(作品68-40)
/
G. フォーレ
子守歌(組曲「ドリー」作品56-1)
/
G. フォーレ
ミー・アー・ウー(作品56-2)
/
G. フォーレ
ドリーの庭(作品56-3)
/
G. フォーレ
スペインの踊り(作品56-6)
/
P. チャイコフスキー
小序曲(くるみ割り人形 作品71)
/
P. チャイコフスキー
行進曲(作品71)
/
P. チャイコフスキー
中国の踊り(作品71)
/
P. チャイコフスキー
ロシアの踊り(トレパーク/作品71)
/
P. チャイコフスキー
葦笛の踊り(作品71)
/
P. チャイコフスキー
花のワルツ(作品71)
/
P. チャイコフスキー
アダージョ(パ・ド・ドゥ より)
/
P. チャイコフスキー
金平糖の精の踊り(パ・ド・ドゥ より)
/
P. チャイコフスキー
コーダ(パ・ド・ドゥ より)
/
P. チャイコフスキー
最後のワルツとアポテオーズ(作品71)
作曲者によるピアノ独奏版のほか、S.タネーエフ、M.プレトニョフによる編曲版を一部使用
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
千葉県松戸市のOhana hallが誇る豊かな響きのスタインウェイを背景に、ピアニスト栁澤光彦が“子供”をテーマに選んだ小品と組曲を披露します。トンプソンの国内未出版変奏、シューマン『ユーゲントアルバム』の名曲、フォーレ『ドリー』組曲の独奏版、そしてチャイコフスキー『くるみ割り人形』から抜粋したパ・ド・ドゥやワルツなど、演奏会ではめったに聴けないプログラムを多彩な編曲でお楽しみいただけます。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
Yokohama New Cinema Orchestra 第2回定期演奏会
ウエスト・サイド・ストーリー、ハウルの動く城、風林火山を映画音楽オーケストラで演奏
10/5小田嶋香世 ピアノリサイタル(大阪公演)
トルコ行進曲・英雄ポロネーズからスペイン作品まで、多彩な名曲の数々をお届けいたします!