安土真弓 ホルンリサイタル
非公式(AI自動取得)名フィル在団20年、感謝と心を込めて
2025年11月05日(水) 19:00 開演
https://www.kkdac.co.jp/event/detail/2090/
R.シュトラウス
アンダンテ
/
A.ワイルダー
ホルン・ソナタ 第3番
/
J.フランセ
ディヴェルティメント
/
B.ハイデン:
ホルン・ソナタ
他
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
名曲カフェ「エグモント」
11/5(水)
安土真弓ホルンリサイタル
話題のアルプホルン✕名フィルを挟みつつソロリサイタル。凄い体力⋯
全て知らない曲💦オケとは違って全体的にどこかのびのびした音。
前半でワイルダー2楽章とかミステリアスで印象的。後半素敵なアンダンテ&ハイデン/ソナタ,特に2楽章面白い😃+安土桃飴🍬付 -
みゅー
2025/11/05
安土真弓 ホルンリサイタル
〜名フィル在団20年、感謝と心を込めて〜
Pf.斎藤龍さん
電気文化会館ザ・コンサートホール
名フィルで讃えられ立ち上がった時の笑みが私の思う安土さんのイメージ。すごいのに決して「私が!」とは言わない笑顔、そのままでした。
ロマンチックだったり、↓ -
kamikawa naohide
聴いてきました「安土真弓ホルンリサイタル」
名フィル首席ホルンの安土さん @weisser_apfel のソロリサイタルです。お馴染みの充実した音色だけでなく、普段はなかなか聴けない跳躍付きの爆速パッセージなども楽しめました。R.シュトラウスが良かったなぁ。飴もわしづかみして沢山いただきました笑 -
めー♪
安土真弓ホルンリサイタルへ🎶
電気文化会館に安土さんの美音が響き渡りました!!
斎藤さん🎹との絡みも素敵で、無になって聴けた📯
2年半前に安土さん(私のホルン初コンサート)聴きに行き、美音に惹かれたんだけど、今日はひときわ伸びやかで美しかった!
安土モデルの飴ちゃん頂きました🍬
⇒ -
yamapi
『安土真弓 ホルンリサイタル』
名フィル首席の安土さんの待ちに待ったソロリサイタルへ。
技巧的な曲も👍だけど、やっぱりR・シュトラウスが最高。安土さんの美音が沁みてきて、少しうるっとっときました。
ただ、前例真ん中の席に座ったら、演奏中は譜面台に隠れて前髪しか見えなかった😭
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
名古屋フィルハーモニー交響楽団首席ホルン奏者・安土真弓が在団20周年を記念して贈るホルンリサイタル。伴奏にピアニスト斎藤龍を迎え、R.シュトラウスの「アンダンテ」やA.ワイルダーの「ホルン・ソナタ 第3番」、J.フランセの「ディヴェルティメント」、B.ハイデンの「ホルン・ソナタ」など多彩なプログラムを演奏します。長年の感謝と深い音楽表現に満ちた演奏で、ホルンの豊かな音色と技巧を堪能できる公演です。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
アンサンブルWAN 第14回室内楽演奏会
ワグネルオケ アマデウスオケ等のOBや有志グループによる室内楽演奏会
小粋な音楽人へ 室内楽
弦楽四重奏やピアノ四重奏など、加藤昌則アンバサダーと若手が贈るクリスマス室内楽