通知

通知はありません。

BENYAMIN・NUSS(ベンヤミン・ヌス)ピアノリサイタル
2025年9月7日(日)19時開演(18時半開場)

◆チケット料金
◆一般:4000円
◆学生:2500円
(学生料金のチケットはこちらのショップでは扱っておりませんので、演奏会事務局にお問い合わせください)

会場/マリーコンツェルト
〒173-0016東京都板橋区中板橋18-11
* 東武東上線中板橋駅北口より徒歩3分
* 都営三田線板橋本町駅A3出口より徒歩13分
https://maps.app.goo.gl/jMVHVCG7cP1cfc3XA

BENYAMIN NUSS
ベンヤミン・ヌスは1989年、ドイツ・ベルギッシュ・グラートバッハ生まれのピアニストで、クラシック、ジャズ、ゲーム音楽の各分野で活躍する多才な音楽家です。若くして音楽の才能を示し、名門教育機関で研鑽を積んだ彼は、2010年のアルバム『Benyamin Nuss Plays Uematsu」で国際的な注目を集め、欧州、アジア、北米を巡るツアーを行いました。
ソリストとしてだけでなく、室内楽やオーケストラとの共演にも積極的で、父ルートヴィヒ・ヌスやジョン・ゴールズビーとのトリオ、マリンバ奏者・布谷史人やハーモニカ奏者・コンスタンティン・ラインフェルトとのデュオなど、様々な形態での演奏が高く評価されています。特にラインフェルトとの共演は注目されており、2025年の大阪万博での演奏も予定されています。
また、「ファイナルファンタジー」の植松伸夫をはじめ、浜渦正志、下村陽子らゲーム音楽の巨匠たちとの長年の協力関係も特徴的で、彼らの楽曲を世界中の舞台で演奏し、その魅力を豊かな表現力で伝えています。
レヴァークーゼン・ジャズデイズやゲームズコムなど著名なフェスティバルにも出演し、ハイドンから現代音楽までを網羅する多彩なレパートリーと深い音楽的洞察で、幅広い聴衆を魅了し続けています。

(InstagramのリールでCDの収録曲をお聴きになれます)
↓Benyamin Nuss
https://www.instagram.com/benyaminnuss/?hl=ja

プログラム

MASASHI HAMAUZU 浜渦正志作曲作品
* Sanzui:
I. Ka
II. En
III. Zen
* Etudes op.4:
No. 9
No. 10
No. 11
No. 12
* Improvisation over "Black Ocean"

BENYAMIN・NUSS作曲作品
* Three Views of a Smile I
* Three Views of a Smile Il
* Three Views of a Smile III
* Bean Cat
* Miniature 2021 No. 1
* Memories of Salzburg
* Mei-Chan
* Matsuyama
* Miniature 2014
* Anata ni Ayamaranai to Ikenai Koto ga Aru
* Miniature 2021 No. 3
* Epilog
* Friday Improvisation No. 2
* Hoffnung
* Miniature 2021 No. 2
* Petite Poème
* Friday Improvisation Akita
* Anata no Mama de Daijoubu
* Northbridge Waltz

出演者

  • ベンヤミン・ヌス

動画

問い合わせ

  • 電話番号

    090-9311-7137(ベンヤミン・ヌス演奏会事務局/ショートメールにてお問い合わせください)

公開コンサートメモ一覧

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集