どんぐりの吹奏楽団
公式情報第4回演奏会スタジオジブリ名曲コンサート「おとの雫、うたの波紋」
2025年09月28日(日) 14:00 開演
鶴見区民文化センター サルビアホール 音楽ホール (神奈川県)
■女声アカペラ合唱
「ホーホケキョとなりの山田くん」より
編曲: 矢野一人
ひとりぼっちはやめた ※当団委嘱編曲
「風の谷のナウシカ」より
編曲: 松永ちづる
ナウシカ・レクイエム
「もののけ姫」より
編曲: 松永ちづる
もののけ姫
「魔女の宅急便」より
編曲: 松永ちづる
めぐる季節
■混声四部合唱+ピアノ
「紅の豚」より
編曲: 寺嶋陸也
さくらんぼの実る頃
「耳をすませば」より
編曲: 井戸川忠臣
カントリーロード
「ハウルの動く城」より
編曲: 山田雅彦
人生のメリーゴーランド ※当団委嘱編曲
「天空の城ラピュタ」より
編曲: 寺嶋陸也
君をのせて
■フルート7重奏
「魔女の宅急便」より
編曲: 山田雅彦
ルージュの伝言
やさしさに包まれたなら
海の見える街
晴れた日に…
身代りジジ
仕事はじめ
かあさんのホウキ
町の夜
デッキブラシでランデブー
■クラリネット10重奏
「借りぐらしのアリエッティ」より
編曲: 幸野あかね
荒れた庭
床下の我が家
翔のワルツ
Goodbye My Friend
Arrietty's Song
■低音クラリネット7重奏
「もののけ姫」より
編曲: 幸野あかね
アシタカせっ記
呪われた力
夕暮れのタタラ場
タタラ踏む女達-エボシタタラうた-
タタリ神III
アシタカとサン
もののけ姫
アシタカせっ記(エンディング)
■サックス5重奏
「風立ちぬ」より
編曲: 山田雅彦
ひこうき雲
旅路(夢中飛行)
カプローニ(設計士の夢)
隼
菜穂子(めぐりあい)
■ホルン4重奏
「ハウルの動く城」より
編曲: 山田雅彦
陽気な軽騎兵
星の湖へ
サリマンの魔法陣〜城への帰還
星をのんだ少年
世界の約束
人生のメリーゴーランド
■金管打楽器8重奏
「風の谷のナウシカ」より
編曲: 田村哲哉
蘇る巨神兵
戦闘
鳥の人
谷への道
メーヴェとコルベットの戦い
ナウシカ・レクイエム
風の伝説
■ユーフォニアムチューバ4重奏
「紅の豚」より
編曲: 田村哲哉
Flying boatmen
時代の風-人が人でいられた時-
Friend
セリビア行進曲
帰らざる日々
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
茶漬け🌸-n@o໒꒱🌳
「どんぐりの吹奏楽団
うたの雫、おとの波紋
スタジオジブリ名曲コンサート」
を鑑賞してきました✨🎷🌈·͜· ︎︎🎹 ゚*
聴いていると映画の様々な場面が頭に降って来て、観返したくなりますね✨幸せループです🌱𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
#鶴見区サルビアホール -
Otoja
どんぐりの吹奏楽団聴いてきました
とってもとっても楽しかった また行こう
酒飲む
#どんぐり吹 -
Chœur Échelle 渉外担当T@パンと春
どんぐりの吹奏楽団さんの第4回演奏会に行ってきました🎶
ねぇ?知ってた?
クラリネットって色々あんねん😆
知らない楽器がたくさんあって、色んな音が聴けて楽しかったです🥰
#どんぐり吹 -
合唱集団EARTH
本日はどんぐりの吹奏楽団さんの第4回演奏会にお邪魔しました。
いつもと違い、アンサンブルのアラカルトのような構成で、それぞれの楽器、歌声の素敵なところを、余すところなく堪能できました。
ご盛会おめでとうございます!
(続)
#どんぐり吹 -
komit🌱🔗
#どんぐり吹
どんぐりの吹奏楽団 第4回演奏会 スタジオジブリ名曲コンサート
第3部は
フルートの魔女の宅急便
ユーフォニアムテューバの紅の豚
による演奏
そしてラストは合唱とピアノによるジブリ名曲
楽器それぞれの持ち味を活かした演奏と合唱がとても楽しかったです。
来年は横浜で第5回ですね -
どんぐりの吹奏楽団
どんぐりの吹奏楽団では第5回演奏会に向けて、奏者を募集いたします。
詳細は応募フォームをご確認ください。
QRコードを読み取っていただくか、以下のURLよりアクセスができます。
皆様のご応募お待ちしております。
#どんぐり吹 #ジブリ -
komit🌱🔗
#どんぐり吹
どんぐりの吹奏楽団 第4回演奏会
第2部
金管打楽器の風の谷のナウシカ、ホルンのハウルの動く城、低音クラリネットのもののけ姫
それぞれの楽器が奏でるジブリの音楽たち
映画のシーンを思い出しながら曲を楽しみました
低音クラリネットってのはお初だなぁ -
komit🌱🔗
#どんぐり吹
どんぐりの吹奏楽団 第4回演奏会
第1部は女声アカペラ
女性6人の美しい合唱でそれぞれのコーラスのハーモニーが美しい
サックス五重奏、クラリネット10重奏はそれぞれの楽器が奏でるメロディがひとつになって複雑であり流れるような曲を聞かせてくれます -
歌唱者・作編曲者のための「うたケット」
本日、どんぐりの吹奏楽団様の演奏会でうたケットのチラシ挟み込みをさせていただきました!ありがとうございました!
ちなみにチケット完売とのことです…。すごい! -
komit🌱🔗
到着
どんぐりの吹奏楽団 第4回演奏会 スタジオジブリ名曲コンサート
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
吹奏楽×合唱の壮大なサウンドでホールを満たした第3回公演からさらに深く、今回はより静かで、より豊かな響きを探して。合唱と小編成器楽アンサンブルが織りなす第4回公演「おとの雫、うたの波紋」は、心の奥にそっと沁み入る音の旅。若き音楽家・山田雅彦と鈴木智士がふたたびタッグを組み、声と音の繊細な対話を描きます。しずくのように澄んだ響きと、歌の波紋が広がるひとときを、どうぞご一緒に。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!
10/5小田嶋香世 ピアノリサイタル(大阪公演)
トルコ行進曲・英雄ポロネーズからスペイン作品まで、多彩な名曲の数々をお届けいたします!