PR

通知

通知はありません。

鶴見区民文化センター サルビアホール 音楽ホール

神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目31-2 シークレイン内 Google Maps で地図を表示

https://salvia.hall-info.jp/

開催コンサート

鶴見de古楽 ジン・キム 無伴奏バロック・ヴァイオリン・リサイタルVol.3

icon

2025年11月12日 () 19:00

icon

宇宙のハーモニー 世界的バロック・ヴァイオリニスト ジン・キム氏の無伴奏リサイタル

icon

バロック・ヴァイオリン: ジン・キム

icon

二コラ・マッテイス: ヴァイオリンのためのエアー集第二巻より / H.I.F.ビーバー パッサカリア / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第2番 全曲

  • 0
  • 0
  • 0

And Music #2

icon

2025年11月22日 () 14:00

icon

ポップスとクラシックの融合をお楽しみに!

icon

フルート: 前原希美 / チェロ: 橋本総司 / ピアノ: 門岡明弥

icon

中島みゆき 糸 / 緑黄色社会: Mela! / : Mrs.GREEN APPLEメドレー

  • 0
  • 0
  • 0

かなりあ本舗コンサート vol.4

icon

2025年11月23日 () 19:00

icon

谷川俊太郎の歌と、海の向こう時の向こうの詩の朗読で、今を紡ぐ

icon

ソプラノ: 西尾雅恵 / テノール: 岡坂弘毅 / ピアノ: 曽我部巨樹

icon

武満徹 死んだ男の残したものは / 木下牧子 木を植える

  • 3
  • 0
  • 0

原善伸 19世紀ギターリサイタル

icon

2025年11月26日 () 19:00

icon

原善伸が19世紀ギターで奏でるソル〈大ソナタ作品22〉全楽章と〈Op.16幻想曲〉の饗宴

icon

19世紀ギター: 原善伸

icon

フェルナンド・ソル 大ソナタ 作品22(全4楽章) / フェルナンド・ソル 幻想曲 Op.16 パイジェッロの主題による

  • 0
  • 0
  • 0

ヨコハマシティオペラ ジョイントコンサート Vol.5

icon

2025年11月28日 () 18:30

icon

山本ひで子、木下廣子、田口智子が世界の名歌と日本の愛唱歌を歌い紡ぐ感動のステージ

icon

ソプラノ: 山本 ひで子 / ソプラノ: 木下 廣子 / ソプラノ: 田口 智子

  • 0
  • 0
  • 0

山根風仁 バッハ/グリュツマッハー無伴奏チェロ組曲 全曲演奏会 vol.2

icon

2025年12月04日 () 19:00

icon

山根風仁がバッハ/グリュツマッハー編曲版無伴奏チェロ組曲第2・4・6番を披露

icon

チェロ: 山根風仁

icon

J.S.バッハ/グリュツマッハー 無伴奏チェロ組曲第2番 / J.S.バッハ/グリュツマッハー 無伴奏チェロ組曲第4番 / J.S.バッハ/グリュツマッハー 無伴奏チェロ組曲第6番

  • 0
  • 0
  • 0

鶴見 de 古楽 岡田龍之介 チェンバロ・リサイタル vol.4

icon

2025年12月11日 () 19:00

icon

古稀を迎えた岡田龍之介による端正で深みあるチェンバロリサイタル

icon

チェンバロ: 岡田龍之介

  • 0
  • 0
  • 0

鶴見de古楽 岡田龍之介 チェンバロ・リサイタル ~ 古稀の里程標 ~

icon

2025年12月11日 () 14:00

icon

キャリアの大きな区切りに節目の石を置く岡田龍之介氏のチェンバロ・ソロ・リサイタル

icon

チェンバロ: 岡田龍之介

icon

W.バード トレジアン氏のパヴァーヌとガイアルド / J.J.フローベルガー: 組曲 第20番 ニ長調 / L.クープラン 組曲 ニ短調 / F.クープラン 第18オルドルより / J.S.バッハ 組曲 ハ短調 BWV995

  • 0
  • 0
  • 0

折口未桜 ヴィオラ・ダ・ガンバ リサイタル vol.3

icon

2026年01月22日 () 19:00

icon

ロラン・マレ、ルイ・ド・ケ・デルヴロア、シャルル・ドレ、ラモーの名曲を折口未桜(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、寺村朋子(チェンバロ)が奏でる

icon

バス・ド・ヴィオール: 折口 未桜 / クラヴサン: 寺村 朋子

icon

ロラン・マレ: ヴィオル曲集第1巻より 組曲 ヘ長調 / ルイ・ド・ケ・デルヴロア: ヴィオル曲集第一巻より 組曲 イ長調 / シャルル・ドレ: ヴィオル曲集より 組曲 ハ短調 / J.P.ラモー クラヴサン曲集より つむじ風~喜び~エジプト人 他

  • 0
  • 0
  • 0

折口未桜ヴィオラ・ダ・ガンバリサイタル III 18cフランス後期バロックの華

icon

2026年01月22日 () 14:00

icon

折口未桜(ヴィオラ・ダ・ガンバ)、寺村朋子(チェンバロ)で奏でる18世紀フランス後期バロックの華

icon

バス・ド・ヴィオール: 折口 未桜 / クラヴサン: 寺村 朋子

icon

ロラン・マレ: ヴィオル曲集第1巻より組曲ヘ長調 / ルイ・ド・ケ・デルヴロア: ヴィオル曲集第一巻より組曲イ長調 / シャルル・ドレ: ヴィオル曲集より組曲ハ短調 / J.P.ラモー クラヴサン曲集よりつむじ風~喜び~エジプト人他

  • 0
  • 0
  • 0

And Music#3 緒方麻紀バレンタインコンサート

icon

2026年02月11日 () 14:00

icon

緒方麻紀(ソプラノ)、片野敦子(ピアノ)

icon

ソプラノ: 緒方麻紀 / ピアノ: 片野敦子

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

ヴィジョン弦楽四重奏団

icon

2025年11月04日 () 19:00

icon

ヴィジョン弦楽四重奏団がウェーベルン、グリーグ、ブラームスを演奏

icon

ヴァイオリン: フロリアン・ヴィライトナー / ヴァイオリン: ダニエル・シュトル / ビオラ: ザンダー・シュトゥアート / チェロ: レオナルド・ディッセルホルスト

icon

ウェーベルン 弦楽四重奏のための緩徐楽章 / グリーグ 弦楽四重奏曲 Op.27 / ブラームス 弦楽四重奏曲 第1番 Op.51-1

  • 0
  • 0
  • 0
  • 6

ジャパニーズ・テクノ回顧と現在地 ~志野文音/サワサキヨシヒロ~

icon

2025年11月01日 () 18:00

icon

志野文音がクラシックギターでススム・ヨコタ/レイ・ハラカミの曲を演奏します。ゲストはサワサキヨシヒロ(シンセサイザー)

icon

ギター: 志野文音 / シンセサイザー: サワサキヨシヒロ

icon

Susumu Yokota: Tobiume / Rei Harakami: joy

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ドーリック弦楽四重奏団

icon

2025年10月29日 () 19:00

icon

メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲1番/ヤナーチェク:『クロイツェル・ソナタ』/ブリテン:弦楽四重奏曲3番

icon

ヴァイオリン: マイア・カペザ / ヴァイオリン: イン・シュー / ヴィオラ: エマ・ヴェルニク / チェロ: ジョン・マイヤースコー

icon

メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲 第1番 Op.12 / ヤナーチェク 弦楽四重奏曲 第1番「クロイツェル・ソナタ」 / ブリテン 弦楽四重奏曲 第3番 Op.94

  • 0
  • 0
  • 0
  • 4

瀧井レオナルド リュート・リサイタル Vol.2「リュートで紡ぐ歌」

icon

2025年10月23日 () 19:00

icon

リュートで紡ぐインタブレーション:エーヌ・ファン・ヒゼヘム他名曲を瀧井レオナルドが奏でる

icon

ルネサンス・リュート(6コースリュート): 瀧井 レオナルド

icon

エーヌ・ファン・ヒゼヘム: あらゆるよきものに満ち インタブレーション / ルートヴィヒ・ゼンフル: 愛しのエルスライン インタブレーション / ジョスカン・デ・プレ 主よ、あなたにより頼みます インタブレーション

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル