神奈川フィル 令和7年度 心の教育ふれあいコンサート
非公式(AI自動取得)小学生と楽しむ神奈川フィルコンサート
2025年10月06日(月) 10:30 開演
https://www.kanaphil.or.jp/concert/3358/
指揮者:
小林 雄太
/
オルガン:
近藤 岳
/
司会:
岩崎里衣
/
管弦楽:
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
R.シュトラウス
交響詩『ツァラトゥストラ』冒頭部分
/
J.シュトラウスII
ポルカ『雷鳴と稲妻』Op.324
/
モーツァルト
アイネ・クライネ・ナハトムジーク K.525 第1楽章
/
チャイコフスキー
バレエ組曲『くるみ割り人形』より『花のワルツ』
/
J.S.バッハ
トッカータとフーガ ト短調 BWV.578
/
ブラームス
ハンガリー舞曲第5番
/
エルガー
行進曲『威風堂々』第1番
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
洋楽好きの『glee』Songbook✨
今日は仕事前にみなとみらいホール🏛️へ神奈フィルを聴きに行きます🚗
毎年行われている市内小学生対象の演奏会だけど生のオケは格別だし、一般にも開放した3階席とはいえ千円ちょっとで聴けるのは嬉しい🎻
“花のワルツ”に“威風堂々”…聴いている小学生もクラシックに興味を持ってくれるといいなあ😊 -
竹平晃子🏮🎶いつも歌舞伎座かコンサートホールにいるアナウンサー
/
ローズホテル横浜✖️神奈川フィル
【 #スイーツオーケストラ 🍰🎶】
今年も開催決定です!
\
⁡
ひと足お先に、いただいてきました😋🎵
⁡
今回でなんと3回目となる「スイーツオーケストラ」🍓🎹
初年度はお友達と行けたものの、昨年はお仕事で伺えず…😣💦 -
竹平晃子🏮🎶いつも歌舞伎座かコンサートホールにいるアナウンサー
2025.10.06 🥮🌕🐇✨
⁡
去年に引き続き…
今年も、ローズホテル横浜にて開かれた、中秋節祝宴2025にて司会を務めました🎤
⁡
この日の為だけに作られた、洋食と中華の折衷料理に…
神奈川フィル弦楽四重奏による生演奏! -
whale922
【急募】神奈川フィルハーモニー管弦楽団 定期演奏会 みなとみらいシリーズ10/18(土) 神奈川のチケット譲ります。S席 1階 C14列 13~24番の間のいすれか [チケット流通センター] #チケ流 #譲渡 #沼尻竜典 #ブルックナー #交響曲第8番
-
whale922
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 みなとみらいシリーズ定期演奏会のチケットをお譲りします。安心決済・入場補償つきのチケジャムから取引をお願いします!
#譲 #譲渡 #神奈川フィルハーモニー管弦楽団 #チケット #沼尻竜典 #ブルックナー #交響曲第8番 -
重慶飯店 & ローズホテル横浜【公式】
ローズホテル横浜 中秋節祝宴2025🌕今年も『神奈川フィルハーモニー管弦楽団』との祝宴。弦楽器奏者4名(石田 泰尚氏・直江智沙子氏・中恵菜氏・上森祥平氏)を迎え、芸術と食が饗宴するディナーショーに160名のお客様が集いました。(続く→)
#ローズホテル横浜 #中秋節祝宴2025 #神奈川フィル -
Mari Matsuo 松尾茉莉
明日、12:00~と13:00~の各30分間、川崎の地下街アゼリアの広場で弦楽四重奏を演奏します。
入場無料、立ち見OK👌
ジャンルはクラシックではなくジャズ。神奈川フィル団員の若手と共演でき、とても楽しみです。❤️🔥 -
重慶飯店 & ローズホテル横浜【公式】
さてローズホテル横浜、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の弦楽四重奏による「中秋節祝宴」始まります🎻。リハーサルのご様子をちらり
#中秋節祝宴 #神奈川フィルハーモニー管弦楽団 -
Amadeusky
管弦楽版なら『ぐるりよざ』もやってほしい。昔神奈川フィルでプログラムに上がったけどコロナで流れてしまったのよね。
-
かわさきジャズ2025
【観覧無料】10月7日(火)12時~/13時~
川崎地下街「アゼリア」にて、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の弦楽四重奏によるかわさきジャズ連携コンサートを開催します。かわジャズのグッズ販売もあります。どうぞお立ち寄りください🎻
#かわさきジャズ #神奈川フィルハーモニー管弦楽団 -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
神奈川フィル 令和7年度 心の教育ふれあいコンサート
小学生と楽しむ神奈川フィルコンサート
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
留守key のぶ 10/12 J.GARDEN58【て04b】
神奈川フィルのベートーヴェン至上主義!
10/26(日)ミューザ川崎シンフォニーホールへ
指揮は小泉和裕
ベートーヴェンの交響曲「第1番」と「第5番」
ハ長調からハ短調へ
in Cを巡るベートーヴェンの創造の旅路でもある -
ゆ
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
みなとみらいシリーズ定期演奏会第403回
横浜みなとみらいホール
ドホナーニ 交響的小品集Op.36
バルトーク ヴァイオリン協奏曲第1番
チャイコフスキー 交響曲第6番ロ短調Op.74 -
うた夢
今年は「トゥランガリラ交響曲」当たり年で、新日本フィル、神奈川フィル、みなとみらい21交響楽団、東京シティフィルと4オケ5公演があり、そして、「独眼竜政宗」オケ版が2公演、しかも「八代将軍吉宗」の公演まである、オンド・マルトノ業界(って何)にとっては記念すべき年です。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
神奈川フィルハーモニー管弦楽団による教育プログラム「令和7年度 心の教育ふれあいコンサート」。小林雄太が指揮を務め、オルガンに近藤岳、司会に岩崎里衣を迎えて、ツァラトゥストラの冒頭やくるみ割りの花のワルツ、親しみやすいモーツァルトなどを演奏します。小学生に向けてオーケストラの音色や曲の魅力を分かりやすく伝える構成で、聴く楽しさと音楽への興味を育む一日です。未就学児童の入場はご遠慮ください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
小粋な音楽人へ 室内楽
弦楽四重奏やピアノ四重奏など、加藤昌則アンバサダーと若手が贈るクリスマス室内楽
アンサンブルWAN 第14回室内楽演奏会
ワグネルオケ アマデウスオケ等のOBや有志グループによる室内楽演奏会