大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団神戸公演 Vol. 6
公式情報大阪コレギウム・ムジクム創立50周年記念
2025年09月14日(日) 15:00 開演
https://www.collegium.or.jp/html/kobe06.html
指揮者:
當間 修一
/
ピアノ:
木下 亜子
/
合唱:
大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
/
合唱:
大阪コレギウム・ムジクム合唱団
千原英喜
無伴奏混声合唱曲「無声慟哭」【OCM創立50周年記念委嘱・世界初演】
/
千原英喜
混声合唱のための宮沢賢治三章「松の針 妹は哭き 林と思想」【混声合唱版初演】
/
千原英喜
混声合唱のための「永訣の朝」
/
寺嶋陸也
混声合唱とピアノのための「野と空の歌」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
大阪公立大学混声合唱団 EWA CHOR
こんにちは!EWA CHORです!🐣
本日は大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団神戸公演Vol.6に伺いました!fの華やかな雰囲気だけでなく、pの繊細なハーモニーもとても美しく、とても感動しました✨當間先生、千原先生、信時先生のスペシャルトークも楽しかったです!
ご盛会おめでとうございます! -
関西大学グリークラブ
\\大阪コレギウム・ムジクム 演奏会//
本日は、大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団-神戸公演vol.6-を団員が鑑賞してきました✨️
弊団の先輩たちが初演された男声合唱組曲『松の針』。こちらの混声版の初演を拝聴しました。
ご盛会おめでとうございました🎉
-
まさお
本日の本番!ステージ全て宮澤賢治です。9/28まで観れる配信もあります!
▼大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団神戸公演 Vol.6
-
大阪H.シュッツ室内合唱団
🔸OCM創立50周年記念🔸
大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団神戸公演 Vol.6
9/14(日) 午後3時開演
会場:神戸朝日ホール
皆さまのご来聴をお待ちしております!
(当日券もございます!)
ライブ配信もございます✨
(9/28までのアーカイブ付き)
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
主催者情報
コンサートについて
ー賢治はうたう 愛する者の死を、遺された者の進む途をー
妹トシへの愛惜の情をつづった連作詩「永訣の朝」「松の針」「無声慟哭」。これまで賢治の言葉をさまざまに音楽化してきた千原英喜渾身の筆により、3部作のアカペラ混声合唱曲として完結しました。
ふるさと・花巻の自然と人々を愛した賢治のまなざしに寄り添うように音をつむいだ寺嶋陸也の作品とともに、賢治の肉なる声に迫ります。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!