ソプラノ柴山晴美の銀のように柔らかく輝く声と、つのだたかしのリュート/ウードが織りなす、中世スペインから17世紀イタリアに至る愛の歌の数々をお届けします。カンティガスやセファルディの古謡、モンテヴェルディやメールラ、サンチェスの作品を通して、時代を超えて響く繊細な表現と情感あふれる演奏を堪能できます。演奏者の対話的なアンサンブルにより、原初的な歌の素朴さとバロックの濃密な表現が対照的に浮かび上がり、聴き手の心を深く揺り動かします。
プログラム
ビーゴの海に立つ波よ「カンティガス・デ・アミーゴ」より(コダックス/13世紀スペイン)
母なるおとめを「カンティガス・デ・サンタマリア」より(アルフォンソ10世編纂/14世紀スペイン)
ああ 輝く月よ/ハエンの3人の娘(作者不詳/16世紀スペイン)
木々は雨を求めて泣く(セファルディ古謡)
悲しみは甘く/死んでしまいたい(モンテヴェルディ/17世紀イタリア)
さあ 眠りなさい/小さな歌が聞こえてくる(メールラ/17世紀イタリア)
ほかの男が暴君のように(サンチェス/17世紀イタリア)
他
入場・チケット購入
-
入場料全自由席 一般前売3500円全自由席 一般当日4000円全自由席 友の会会員前売3200円全自由席 友の会会員当日3700円全自由席 大学生以下前売1500円全自由席 大学生以下当日2000円
-
購入方法
岡山市立オリエント美術館 TEL.086-232-3636
問い合わせ
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するコンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
公開コンサートメモ一覧