新国立劇場バレエ団 シンデレラ
非公式(AI自動取得)2025年10月19日(日) 18:00 開演
https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/cinderella/
指揮者:
マルク・ルロワ=カラタユード、冨田実里
/
シンデレラ:
柴山紗帆
/
王子:
渡邊峻郁
/
管弦楽:
東京フィルハーモニー交響楽団
セルゲイ・プロコフィエフ
バレエ『シンデレラ』
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
おけぴSTAFF
新国立劇場バレエ団『シンデレラ』池田理沙子さん、水井駿介さんインタビュー
昨夜放送の『ジゼル』ロンドン公演、ペザント パ・ド・ドゥも素敵だったお二人✨
📷 鹿摩隆司 -
都響や神奈フィルはこのくらいのチケット代を維持してくれるとありがたいな
海外オケはもちろん、N響、東フィルも値段的になかなか手が出ない -
【バレエ】2025年10月18日ソワレ 新国立劇場バレエ団「シンデレラ」
お初の小野井澤回。シンデレラは一人で物語を紡げるので王子と出会ってどうなった?みたいな話に。書きながら納得した。
#バレエいろいろ -
Mika tkmr
#東フィル
#チョンミョンフン
#小曽根真
オペラシティ
今夜はヨーロッパツアーの
壮行会プログラムだから
楽しみ❣️
おっかけたいわほんとは -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、53件ポスト(ツイート)されています。
新国立劇場バレエ団 シンデレラ
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、62件ポスト(ツイート)されています。
新国立劇場バレエ団 シンデレラ
-
ギャンドラ
10/20(月)赤口
☂️22℃
【本日の23区武三イベント】
🇲🇳国際フォーラム
モンゴル・ハーン|13:00開演
🎻オペラシティ
東京フィルハーモニー交響楽団|19:00開演
🎤Zeppダイバーシティ東京
TenTwenty|19:00開演
🎤豊洲PIT
Cross-stage Vol.1: Aqua Timez × TOMOO Aqua Timez × TOMOO|19:00開演 -
ショット・ミュージック
[本日の演奏会]2025.10.20(月)
東京オペラシティ
ガーシュウィン/グローフェ:ラプソディ・イン・ブルー (Gershwin Music)
バーンスタイン:シンフォニック・ダンス (Boosey & Hawkes)
小曽根真(ピアノ)チョン・ミョンフン(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団
-
東京オペラシティ コンサートホール
【本日の公演(コンサートホール)】
10/20[月]19:00開演
東京フィルハーモニー交響楽団
第174回 東京オペラシティ定期シリーズ
-
エル - RaphaEL - 🌈 🌻 🇺🇦 🌻
東京フィル×三ツ橋敬子、次世代の才能・角野未来と奏でる不朽の名曲
-
Masanori Saeki
今日の厚木交響楽団の合奏リハーサル。
東フィルの首席打楽器奏者の塩田拓郎さんに打楽器パートのご指導に来ていただきました🥁
塩田さんありがとうございました!
東フィルのヨーロッパツアーを終えられた後来月にもう一回ご指導に来ていただきます😊 -
Masanori Saeki
今日の厚木交響楽団の合奏リハーサル。
東フィルの首席打楽器奏者の塩田拓郎さんに打楽器パートのご指導で来ていただきました🥁
塩田さんありがとうございました!
東フィルのヨーロッパツアーを終えられた後来月にもう一回ご指導に来ていただきます😊 -
Masanori Saeki
今日の厚木交響楽団の合奏リハーサル。
東フィルの首席打楽器奏者の塩田拓郎さんに打楽器パートのご指導で来ていただきました🥁
塩田さんありがとうございました!
東フィルのヨーロッパツアーを終えられた後来月にもう一回ご指導に来ていただきます😊 -
ますお
佐渡さん指揮の東京フィルじゃないか!
#EIGHTJAM -
hanul🌼*゚*∘˚°❃
🔸東京フィルハーモニー交響楽団
ミュージカル『エリザベート』より✨
-
倫之助
新国立劇場 オペラパレス
令和7年度(第80回)文化庁芸術祭主催公演
新国立劇場バレエ団「シンデレラ」 -
shida
10/19 新国立劇場バレエ団 シンデレラ
柴山紗帆さん、渡邊峻郁さん回
前々から気になっていた渡邊峻郁さんをついに生で! 見られました! 感無量です🥹
シンデレラは多幸感に満ちた演目で、ただ観ているだけで涙が出そうになりますね。素晴らしいひと時でした。
カーテンコールの素敵なおふたり📸→ -
Futoshi
新国バレエ≪シンデレラ≫
池田シンデレラと水井王子がとても優美。道化の上中さんは身体能力の高さをよく示せていたし、仙女の内田さんや四季の精も美しかった。
ルロワ=カラタユード指揮の東京フィルはプロコフィエフの美しい旋律を効果的に響かせていた。
#新国立劇場バレエ団 -
松尾祐孝
PHONOSPHEREシリーズ記事を再掲載〜第1作の東京フィル欧州楽旅から31年〜
⇒ #アメブロ @ameba_officialより -
さくらもち
新国立劇場でシンデレラ、柴山紗帆さん渡邊峻郁さんの美技応酬デュエットが最高でした✨山本涼杏さん石山蓮さんも強靭で、出てくる踊りがみんな凄くてとっても良かったです✨冨田実里さんのプロコフィエフが幸せ✨
-
xuxxxaxxi_jp
プロコフィエフ「シンデレラ」はすごく好きな曲。全体的に暗澹としていて、伸びやかな長調は「冬」とPDDくらい。だからこそPDDと、ラストの同曲の繰り返し、上昇音階がひときわ輝く。今年は全幕バレエで6回鑑賞したが、新国立での演奏がベストだった。
#マルク・ルロワ=カラタユード
#東フィル -
xuxxxaxxi_jp
新国立「シンデレラ」マチネ。あるべきテンポ、あるべき物語を踏まえた素晴らしい演奏。2幕のPDDは、Hpの弱音で始まり、難易度の高いリフトではHrが主旋律を取る。プリンスの決意がはっきりわかる名曲、名振付ですごくいい。マルクも東フィルもお見事。
#マルク・ルロワ=カラタユード
#東フィル -
座席表ガイド No.7
【2025/10/20(月)開催】 東京フィルハーモニー交響楽団 2025シーズン定期演奏会 第174回東京オペラシティ定期シリーズ
東京オペラシティ(コンサートホール/1,632席)座席表
#コンサート
#クラシック音楽 -
きゅー
新国シンデレラは東フィルの方が2人舞台上で衣装着て(結構長く)バイオリンを演奏するのが面白い。音がちゃんと舞台上から聞こえてびっくりしたし、指揮者もちゃんと舞台上に向けて高く腕を上げて指揮をしていた!
-
へんなひと
東フィルの人帰るの爆速すぎる、同じ電車にいる
-
shida
新国立劇場バレエ団 シンデレラ
柴山紗帆さん、渡邊峻郁さん✨ -
Kumamon Daisukidamon くまモン大好きだモン 🍠구마몬 다이스키다몬
第3幕…シンデレラ、王子と幸せの道を〜。
ポロリと落とす靴に気がつく王子はわかったけど、今日も落としたシーンは気が付かない(たぶん落としてない❓)
それはともかくベタな結婚の幸せもいいモンだね〜
#新国立劇場 #新国立劇場バレエ団 プロコフィエフ シンデレラ 東京フィル
#柴山紗帆 さん 19夜 -
そみるく
【シール帯】「交響曲「イデオン」」旧規格 K30X 7022 帯付属 すぎやまこういち 東京フィルハーモニー交響楽団 小松和彦
-
Kumamon Daisukidamon くまモン大好きだモン 🍠구마몬 다이스키다몬
第2幕、階段降りるシーンでの視線の不動はすごいなぁ〜
最後の鐘もいい音だよね。
さていよいよ休憩後は第3幕〜
#新国立劇場 #新国立劇場バレエ団 プロコフィエフ シンデレラ 東京フィル
#柴山紗帆 さん 19夜 -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
新国立劇場バレエ団 シンデレラ
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
ラプラス変換
新国立劇場バレエ団「#シンデレラ」
初オペラパレス!!
とても美しい空間でのひとときでした
バレリーナたちの優美でやわらかいポールドブラが素晴らしい
銀の馬車が綺麗だったなぁ〜
最後のシンデレラ登場のシーンは衣装が綺麗で印象に残ってる
シンデレラストーリー! -
あおい
新国立劇場バレエ団「シンデレラ」⑤
美術も衣装も豪華絢爛、カボチャの馬車もキラッキラ✨️客人達のベロアっぽい衣装好き♡
四季の精のそれはそれは難しそうな振付が華麗にビシッと決まるからもう釘付け…!特に思い入れのある冬の精には内心きゃっきゃしてた❄🤭
くるみは2ヶ月後…待ち遠しいよー! -
あおい
新国立劇場バレエ団「シンデレラ」④
水井さんの体の柔らかさ、特に上半身や腕の柔らかさが光ってて、優しさに満ち溢れた王子様✨2幕ラストのオレンジ持ってえっほえっほ(?)が特に好きだった😂仲村さん姉、菊岡さん妹も振り切ってておもしろ可愛かったな❤️🔥1幕の衣装の菊岡さん時々赤ちゃんに見えた🤭 -
Kumamon Daisukidamon くまモン大好きだモン 🍠구마몬 다이스키다몬
春夏秋冬のダンスと音楽が素晴らしいアンサンブルに〜
プロコフィエフのオーケストレーションが素晴らしいのか、バレエの演出が素晴らしいのか〜
どっちもだね
春夏秋冬の祝福を受けてシンデレラは向かう
#新国立劇場 #新国立劇場バレエ団 プロコフィエフ シンデレラ 東京フィル
#柴山紗帆 さん 19夜 -
あおい
新国立劇場バレエ団「シンデレラ」③
上中さん道化🤡指先、爪先まで美しく、キレのある動きと床に吸い付くような静かで軽やかなジャンプ👏
特に2幕、リハ映像にも映ってた、後ろに足を伸ばしてからのピルエット(?)のキレがすごく綺麗でうっとり🥹回転終盤に首を傾ける振付なのも個人的好きポイント! -
あおい
新国立劇場バレエ団「シンデレラ」②
上中さんの道化とっても素敵だった😭✨バレエチャンネルでもお話されてたように、ステップが詰め込まれた複雑な振付を楽しそうに踊る姿がすごく好きです!舞台を駆け回り、台詞が聞こえてきそうな位、楽しげにお人形とお話する姿も可愛らしくて私もにこにこ☺️ -
あおい
新国立劇場バレエ団「シンデレラ」①
ついに今シーズン開幕!この日をずっと楽しみにしてた✨上中さんが道化役で出演される回、どっちも行ける日だけどせっかくならデビュー日に観たい!!と思っての今日🤡
上中さん以外にも水井さんや四季の精全員etc.デビューの方が多い回でおめでたい🎉 -
PAPAGENO
今後の予定
10月
20.チョン/東フィル@初台
21.ヴァイグレ/読響@溜池
26.慶太楼/愛知室内@幸田
29.大友/N響@溜池
31.🔥/日フィル@溜池
11月
1.阿部/神奈川フィル@MM
2.広上/N響@果樹園
3.平林/ラム・スール@錦糸町
4.リン/深圳響@初台
8.高関/シティフィル@初台
9.エイジ/中部フィル@栄 -
新国立劇場バレエ団『シンデレラ』
小野絢子さん井澤駿さんペア
小野さんずっと輝いてた✨シンデレラの直向きさな優しさ愛らしさを全身で表現されていてどんなシーンもキラキラしてた!
井澤さんは優雅で毅然としていて圧倒的な存在感
仙女役の吉田さんは圧倒的なスタイルで四季の精も素晴らしかった! -
さっぴー🌹🌻🌸
お次はこちら。
応援してるダンサーの方が役付きでお出になられる。。
しかもオケは東フィル!@tpo1911
🐴🎃👸🏻👑*゚👠💎💕🕛👗🪞💍👡 -
アキラ
すぎやまこういちの交響宇宙が終演しました
1曲目とアンコールのカンタータ・オルビスを生で聴くのが夢だったのでやっと叶った😭
交響曲イデオンは東京フィル版よりテンポが速く金管の音が大きくてこんな音が鳴っていたのかと新たな発見があったな🎺
#すぎやまこういち
#都響 -
Kitri
新国立劇場バレエ団「シンデレラ」。3回目。初役オンパレードの若手パワーを見せつけられました。予想以上に良かった。内田さんのオーラがすごい。仲村啓さんも昨日の急遽に続いていい仕事観させていただきました!
-
アルル@清澄白河、住吉、時々錦糸町
江東区民祭りの良いところは子供も存分に楽しめるところだよなぁ。ブルーシャークスによるラインアウト体験や東京フィルの楽器体験、籠でのお散歩や無料のストラップ作りなど他のお祭りには無いものが沢山。出店もわたあめやチョコバナナ、りんご飴など子供向けのものが沢山ある。
-
砂まじらない君®︎✨愛の言霊で素敵な夢を叶えましょう🐟由子しゃん推し🌹稲村ヶ崎オンザビーチ🏖
昨日の第一の目的はNOKKOしゃん💖
推しオケの東京フィルとCrystal Kay
さんとのコラボ✨✨✨
NOKKOしゃん…黒いドレスに
髪はマリリン・モンロー的で完璧👍
NOKKOしゃん…愛してます💓
オケバージョンすべて佳かったが、
やはり"Maybe Tomorrow"の超絶
アレンジ😳😳😳最後ビシッと決まり -
桜島@Taxi-driver
2025年10月20日㈪
●8:00到着
東京国際クルーズターミナル
●14:15 終了 第一部
17:48 終了 第二部
21:17 終了 第三部
歌舞伎座
●19:00開演
東京オペラシティ
東京フィルハーモニー交響楽団
第174回 東京オペラシティ定期シリーズ -
タニシサザエ
新国立劇場バレエ団シンデレラ3日目昼鑑賞。池田理沙子さんシンデレラが滑らか伸びやかに踊りが大きくなり、水井駿介さんは安定感抜群な全幕王子デビュー。仲村啓さん菊岡優舞さんはパワフルにぶつかり合う仲良き姉妹。シンデレラは実は怪力⁈と思うがカボチャ運搬からの馬車登場は何度観てもうっとり!
-
タニシサザエ
新国立劇場バレエ団シンデレラ2日目夜鑑賞。小野絢子さんシンデレラ井澤駿さん王子パドドゥ札幌時より息が合い自立心強い少女の王子様への恋を色濃く描画。四季の精達皆職人で頭飾りの凝った装飾も毎度観察。山田悠貴さん道化の機敏な統率力も印象深く2幕シンデレラ登場淡いベールのような照明も見所!
-
Kumamon Daisukidamon くまモン大好きだモン 🍠구마몬 다이스키다몬
今日も連日の新国立劇場バレエ団シンデレラなので初台です。今日は普通に #日高屋 ですが初めて注文のメニューです♪Wドラゴン定食です。スパイシーなのです♪美味しいし悪くはないけど、華がない感じ〜。ネギを上に撒いた方がいいかも〜
次回は餃子や半々セットにするかも〜 -
OOKI Akira 😜😜😻
新国立劇場バレエ団「シンデレラ」
池田理沙子は速いテンポに上手く応えて、メリハリをつけた。素晴らしいシンデレラ。
水井くんは柔らかな跳躍で、王子の役を表出した。
四季は、山本涼杏の夏が圧倒的な完成度と鮮やかさでダントツの出来。
内田美聡は立ってるだけで仙女😻😻😻 -
Mika tkmr
#小曽根真
明日はたしか東フィルは
小曽根真さんのはず?
私がNYにいた時
小曽根さんがこのCD出して
私も自分の道を目指して 同じNYでがんばる!て
アートカレッジに毎朝通う時に聞いてた
この曲には感謝しかない
聴いてね❣️
-
たまよ
やー、マルクさん指揮の東京フィルのシンデレラの演奏が良すぎちゃって、バレエの音楽でこんなに感動したの初めて!か、湯川紘恵さん指揮の眠り以来だわ。3幕とか「バレエ付き音楽」に聴こえたくらいに。シンデレラが靴をポロッとした後の弦の甘美さといったら!!✨極上で、終わらないでほしかった…
-
Sasha-MKDSKY
シンデレラ@新国立
今日は時間が出来たので久々にバレエへ。
バレエとしてもプロコフィエフの音楽としてもなかなか楽しい演目。
珍しく東フィルにしては今日は少し荒さが目立った演奏。
2幕の見せ場は美術も素晴らしい。途中3つのオレンジの恋が入っていたのは演出か? -
もえぎ💙💛🏳️🌈🏳️⚧️
新国立劇場バレエ団『シンデレラ』に来てるよ。1回目の幕間にモンブランのタルトを。秋の味!仙女、四季の精たち、2人の姉、道化、そして王子はみんな初役だけどみんな良かった!仲村啓くんの長姉はすごく大きいけど綺麗!水井王子の踊りの細部の美しいこと!
-
かれん。
ゼルダのコンサートCD、初回限定版ゲット。Blu-ray付きってのがずるいよね、見たいじゃん?
ゼルダの伝説 コンサート 2018 東京フィルハーモニー交響楽団 オーケストラ
-
あすか❤️ツエーゲン金沢
え、ゼルダの伝説のコンサートのCD!?初回限定盤のBlu-rayにコンサート映像入ってるとか、ずるくない!?欲しいー!
ゼルダの伝説 コンサート 2018 東京フィルハーモニー交響楽団 オーケストラ
-
piko
ダンス教師の原さん待ってました!東フィルの🎻演者ふたりになったのね😳舞台上での表情の指導などあるのでしょうか🤭
-
xuxxxaxxi_jp
群響と迷った末、新国立「シンデレラ」2回目。カウントでなくメロディラインに振付が乗っていてすごくいい。暗い弦の上にピアノほか打楽器が良く響いているのも、シンデレラの境遇はもちろん、プロコの世界観やソヴィエト時代をよく表している。
#マルク・ルロワ=カラタユード
#東フィル -
昨日はご縁をいただき新国立劇場バレエ団「シンデレラ」へ🩰✨いわゆるディズニーのシンデレラしか知らなかったので、いじわるな姉2人を男性が演じていることや、四季の精の踊りなど、驚きや感動も含め、めちゃくちゃ新鮮に楽しめました👀✨きれいだったなぁ。
-
橋場雪子
10.18 新国立劇場バレエ団「シンデレラ」@初台オペラパレスへ♪ ソワレの主役は小野絢子さん/井澤駿さんのペア✨素敵でしたね✨ 山田悠貴くん道化デビューおめでとうございます🃏四季の精たち完璧で凄すぎました👏 新国立劇場バレエ団❤️LOVE•*¨*•.¸¸♬ 最前列から🤳(脚が切れてごめんなさい)
-
KUMIKO MURAYAMA2
昨日昼の新国立劇場バレエ団『シンデレラ』、王子の速水渉悟、落ち着きのあるノーブルなダンサーになりましたねー!足さばきが柔らかい!シンデレラの木村優里は、高い技術ですが、細かいステップやポーズでもっと切れよくクリアに音を捉えると、アシュトン作品らしくなるかなあ。姉役宇賀大将可愛い!
-
橋場雪子
10.18 新国立劇場バレエ団「シンデレラ」@初台オペラパレスへ♪ マチネの主役は木村優里さん/速水渉悟さんのペア。役デビューの皆さまおめでとうございます。ドキドキ💓しながら観る若手メンバー。発見ばかりで情報量多くとても幸せ。新国立劇場バレエ団❤️LOVE•*¨*•.¸¸♬ 上から🤳
-
ystkgknu
Eテレ「いないいないばぁっ!」で、たのしオーケストラだ、ワン!。天国と地獄。これ聞くと「カステラ一番電話は二番、三時のおやつは文明堂」のCMを思い出すなあ。えっ、バックの生演奏、東京フィルハーモニー交響楽団か。
-
ダーマ
いないいないばあっ!(特にワンワンの存在)を隠れ蓑にした東京フィルの演奏がEテレで
-
みかん
いないいないばぁのオープニング東フィルバージョン好きじゃ
-
Cafe en Viena
新国でプロコのバレエ、シンデレラ。心踊る素晴らしさでした🩰
小野絢子シンデレラ、井澤駿王子。オケはルロワ=カラタユード指揮の東フィル。ダンサーとオケが一体となったアンサンブル👏
木管の超絶技巧すご!王子の高いジャンプからの着地や放ったオレンジのキャッチと音楽がピッタリなのにも驚愕。 -
Tromba_bassa
東フィルは2チーム同時出動や3チームか? という時も多くあるがここも結構キツそうな。12/3,6は同じ指揮者でも12/3は現音、12/6はガラで別のプログラム。
12月
3(水)19:00 大井剛史
4(木)14:00 園田(オペラ
4(木)19:00 横山
6(土)14:00 園田(オペラ
6(土)16:00 大井剛史
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
厳選されたプロコフィエフの音楽を基盤に、アシュトン振付による名作バレエ『シンデレラ』を新国立劇場バレエ団が圧巻の舞台で描き出します。四季の妖精や美しく変身する馬車など幻想的な演出に加え、東京フィルハーモニー交響楽団の演奏と二人の指揮者が息を合わせることで音楽のあらゆる色彩が鮮やかに響き渡ります。主演の柴山紗帆と渡邊峻郁が紡ぐ優雅なダンスが観客を幸福感に包み込む、贅沢なひとときをお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
小塩真愛 ピアノ・リサイタル
一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。