今年は鈴木静一氏の没後45年の年となります。1980年にお亡くなりになって以来、東京をはじめとして九州など各地でメモリアルコンサートが開催されてきました。
今回新たに、立命館大学マンドリンクラブ出身の若手メンバーを中心に、先生ゆかりの関西で鈴木静一作品を奏でたい人々が集まり、記念のガラコンサートを開くことになりました。
(『ガラ』=イタリアやスペインでは「特別な」「記念の催し」という意味)
「没後45年記念」ということで、今回演奏します曲目も、すべてを氏による作曲・編曲作品の中からお届けいたします。
◯プログラム
第1部
♪広重の絵と芭蕉の句に寄せる幻想曲「富士旅情」
♪日本26聖殉教ミサによる「悲愴序曲」(受難のミサ)
第2部(鈴木静一編曲作品)
♪チャルダシュ(V.モンティ)
♪『ハーリ・ヤーノシュ』より「ウィーンの音楽時計」(Z.コダーイ)​
​♪『美しきペルトの娘』より「行進曲」(G.ビゼー)
♪狂詩曲「スペイン」(E.シャブリエ )​
第3部
♪交響譚詩「火の山」​
◯指揮
赤井 菜摘・光保 和仁
プログラム
-
ヴィットーリオ・モンティ (鈴木静一)
-
コダーイ・ゾルターン (鈴木静一)
-
ジョルジュ・ビゼー (鈴木静一)
-
エマニュエル・シャブリエ (鈴木静一)
出演者
-
赤井 菜摘・光保 和仁
指揮
-
マンドリンオーケストラ山の会
マンドリンオーケストラ
入場・チケット購入
-
入場料
全席入場無料
入場無料・全席自由
-
代表的なチケット販売先のURL
-
購入方法
チケットをお持ちでなくてもご入場いただけます
-
未就学児入場可能
親子室での観覧となります。席数に限りがありますので事前にご連絡ください。大人の人数は最小限に制限させていただく場合がございます。
チケット購入予約
-
購入予約申し込み
-
申し込み後の流れ
開場後、受付係にお声がけください
-
予約申し込み終了日
2025/11/14
-
予約可能席数
450 席
問い合わせ
-
メールアドレス
主催者情報
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するコンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。
公開コンサートメモ一覧