PR

通知

通知はありません。

繊細かつ豊かな音色で紡ぎ出されるハープの響きが、心安らぐ秋のひとときを演出。フランス、イタリアものを主軸とした幅広いレパートリーから選りすぐりのプログラムをお贈りします。

プロフィール

東京芸術大学卒業後、リヨン国立高等音楽院ハープ科へ首席で入学し、フランス国家音楽専門格を取得し卒業。元ウイーン・フィルハーモニー管弦楽団首席ハープ奏者であり、世界的コンサーティストの先駆者として高いグザビエ・ドゥ・メストレ氏に師事する機会を得る。リヨン国立管弦楽団等オーケストラでの演奏活動を行い、現在はコンサート・ハーピストとして活動している。第27回World Music Competition プロフェッショナル部門(スペイン)にて日本人ハーピストとして初の最高位受賞。日本国際ハープコンクールを含む世界8カ国10の国際コンクールにて入賞。
東京芸術劇場にてコンチェルトを依頼出演、ベルギー「Bozarホール」、ウイーン「Mozarthaus」他各国著名ホールにて招待演奏を行い好評を博す。2022年トルコ・日本最大の財団である土日基金より招聘を、公益財団法人・国際音楽芸術振興財団より助成を受、元駐トルコ共和国日本国特命全権大使・鈴木量博閣下のご臨席の下、トルコ大統領ホール主催公演にて青の間で公演を行う他、土日基金、イスタンプール日本総領事館、カドキョイ市による主催・後公演にて好評を博す。演奏会の様子はトルコ最大の放送局である、アナドル、通社により生中される。2023年駐日トルコ共和国大使館の協力の下、土日基金、及び自身の法人による共同主催による運続チャリティー・コンザートツアー「トルコ東南部大震災復興支援コンサート」を東京、横浜、大阪にて実地。トルコ最大のメディアであるアナドル通社や国営ラジオ、ANDANTE、読売新聞、Googleアメリカ他多数メディアへ出演。インド、フランス、イタリア、トルコ等の著名作曲家より初演依頼及び、楽曲提供を受ける。
また式典での待演奏も多く「東京都・庭園美術館創立40周年記念オープニング式典」にてハープ・ソロコンサートを依頼開催。皇室行事である「第46回育祭」オーブニング・セレモニーに及び、数都市での関連式典に年間を通して出演し、本式典では秋篠宮皇殿下ご臨席の下演奏。また、つくば市主催同式典記念演奏会にもハープ独奏にて出演。

出演者

動画

入場・チケット購入

  • 入場料
    一般
    3500円
    後援会正会員
    2800円

公開コンサートメモ一覧

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

コンサートカレンダー