合唱団わだちは1967年に指揮者の諸井昭二によって設立されました。1979年に諸井昭二がチェコ政府より、ヤナーチェック文化勲章を受章し、1983年には初めてチェコへの招待演奏旅行が実現したことから、その後もチェコ・スロバキアの音楽を中心に活動を行っています。
2012年に諸井昭二は故人となり、その後は当時、団のピアニストであった中村敏彦が指揮者として、合唱指導にあたり、第53回目の定期演奏会を行う運びとなりました。
これまで積み上げてきた成果を思いきり表現し、私達の音楽に対する思いが皆様に伝わるような演奏ができればと願っております。これまでの私達の活動に対して寄せられた多くの方々の厚いご援助に深く感謝申し上げますとともに、今後ともご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
今回も、チェコ共和国大使館、日本チェコ協会、日本スロバキア協会に後援をお願いする予定です。
合唱団わだち 団員一同
団員募集 ご一緒に浜離宮朝日ホールのステージに立ちませんか。
募集パート ソプラノ・アルト・テナー・バリトン・バス
毎週の練習の中でパート別の音取りも行います。
ホームページに練習の音声をアップしていますので、復習できます。
予習ができなくても、復習していただける方であれば、合唱経験がなくても大歓迎します。
また、練習の後の飲み会、お茶会など、団員内、そして、指揮者とのコミュニケーションを大切にしております。
新宿区を中心に活動しています。
新宿区立戸山生涯学習館を主な練習場所としています。
毎週土曜日
午後1時30分から5時まで
いつでも、見学にいらしてください。
プログラム
予定曲(順不同)
〇自然の中へ (V PŘÍRODĚ)Op.63より全5曲
作曲:Antonín Dvořák アントニン ドボジャーク
〇チェコ/スロバキアの歌・民謡
・プラハの鐘 (Pražské zvon)、結婚式 (Svatební)、その他
〇東京混声合唱団愛唱曲集「島唄」より 編曲:若林 千春
・となりのトトロ、いつも何度でも、その他
〇混声合唱曲集「かなしみはあたらしい」より 作曲:信長 貴富
・かなしみはあたらしい、未来へ
〇群青 作曲:小田 美樹 編曲:信長 貴富
出演者
-
中村敏彦
指揮
-
ピアニスト
入場・チケット購入
-
自由席
-
購入方法
info@wadachi.jp への連絡いただくか、団員から購入をお願いします。
問い合わせ
-
メールアドレス
-
ホームページ
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するコンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
公開コンサートメモ一覧