Sehnsucht Philharmoniker 創立記念演奏会
公式情報ゼンフィルが贈る、「終わり」と「はじまり」のマーラー。
2026年02月28日(土) 13:30 開演
Sehnsucht Philharmoniker《ゼーンズフト・フィルハーモニカ》、通称ゼンフィルは、Sehnsucht;憧憬の名のもとに結成されたオーケストラです。団員の多くは東京慈恵会医科大学音楽部管弦楽団出身ですが、今回はその枠を超え、さまざまな場所から奏者が集まりました。旧友との再会、指揮者・米津俊広先生のもとで音楽をふたたび紡ぐ喜び、さらに新しい仲間を迎え、音楽を通じた新たなつながりが生まれることへの期待が、当団の結成を実現させました。
創立記念となる本演奏会では、マーラーが未完のまま遺した「終わり」の交響曲である第10番、そして「はじまり」の交響曲である第1番を取り上げます。交響曲第1番は、東京慈恵会医科大学音楽部管弦楽団第107回定期演奏会(2018年5月)でも演奏されました。当団にはこの演奏会を経験した者・経験しなかった者の双方が参加していますが、両者のつながりは新型コロナウイルス感染症の拡大によって一時失われてしまっていました。このようなつながりの切れ目は、多くのアマチュアオーケストラに当てはまります。奏者同士の深い結びつきを憧憬しながら再構築し、その文化を後世へと語り継ぐ―─当団の憧憬の精神は、本演奏会で取り上げる「終わり」と「はじまり」の象徴である2曲とも深く響きあいます。
当団は、音楽とともに、奏者、指揮者、そして観客のみなさまと過ごす時間そのものを何よりも大切にしています。すべての人と人とのつながりのもとに今、新たな音楽の輪が描かれる――ゼンフィルが紡ぐマーラーに、どうぞご期待ください。
出演者
-
指揮
-
Sehnsucht Philharmoniker
管弦楽
チケットプレゼントの応募受付中!
コンサートスクウェアをご覧の皆さまをご招待します。
-
募集人数
チケットや予約、登録は一切不要です。どうぞ手ぶらでご来場ください。こちらにご応募いただいても、紙やデジタルチケットのお渡しはございません。
-
応募締め切り
2026/02/28
-
応募方法
当選チケットのオークションサイトへの出品は禁止しております。
入場・チケット購入
-
入場料
全席入場無料
入場無料・全席自由/チケットや予約は不要です/未就学児の入場はご遠慮ください
-
チケット発売日
2025/11/01
-
購入方法
チケットや予約、登録は一切不要です。どうぞ手ぶらでご来場ください。
問い合わせ
-
メールアドレス
-
ホームページ
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するコンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
小粋な音楽人へ 室内楽
弦楽四重奏やピアノ四重奏など、加藤昌則アンバサダーと若手が贈るクリスマス室内楽
公開コンサートメモ一覧