- トップ
- ピョートル・チャイコフスキー
- 過去のコンサート
ピョートル・チャイコフスキー
1840年05月07日 - 1893年11月06日
ロシア

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー(1840年5月7日(ユリウス暦では4月25日) - 1893年11月6日(ユリウス暦10月25日))は、ロシアの作曲家。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
東京慈恵会医科大学音楽部管弦楽団
2015年05月23日 (土) 13:30
【オールチャイコフスキープログラム】交響曲第6番「悲愴」/ 幻想序曲「ロメオとジュリエット」/ 歌劇「エフゲニー・オネーギン」よりポロネーズ
P.I.Tchaikovsky 交響曲第6番ロ短調「悲愴」 / : 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 / : 歌劇「エフゲニー・オネーギン」よりポロネーズ
0
0
0
0
ヌーベルバーグ2015 PART1(TIAA)
2015年05月23日 (土) 13:30
様々な協奏曲を魅力溢れる音色で皆様にお届け致します。一度に様々な協奏曲をお楽しみいただけますので是非ご来場下さいませ。
ショパン ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11 第1楽章 / ハイドン ピアノ協奏曲第11番 ニ長調 全楽章 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 作品37 第1楽章 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 作品30 第1楽章 / マスカーニ ママも知るとおり オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より / ハイドン チェロ協奏曲第1番 ハ長調 第1楽章 / チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 全楽章
0
0
0
0
ハーモニアス室内管弦楽団
2015年05月22日 (金) 19:00
2013エネスク国際音楽祭招待演奏にて絶賛された歴史的名演を再び行います!ご来場お待ちしております!
ジョルジェ・エネスク: 弦楽八重奏 op.7 / ピョートル・チャイコフスキー 弦楽セレナードハ長調 op.48
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
西本咲希ピアノ・リサイタル(TIAA)
2015年05月17日 (日) 19:30
ピアノで奏でるロシア音楽の雰囲気をお楽しください!
ラフマニノフ 前奏曲よりop.3-2「鐘」 / ラフマニノフ 前奏曲よりop.23-5 / ラフマニノフ 前奏曲よりop.32-12 / ラフマニノフ 前奏曲よりop.32-13 / カプースチン 8つの演奏会用エチュードop.40-1「前奏曲」 / カプースチン 8つの演奏会用エチュードop.40-3「トッカティーナ」 / カプースチン 8つの演奏会用エチュード op.40-7「間奏曲」 / カプースチン 8つの演奏会用エチュードop.40-8「フィナーレ」 / チャイコフスキー くるみ割り人形 「花のワルツ」 / スクリャービン 幻想曲 op.28 / ホロヴィッツ 死の舞踏
0
0
0
0
新宿フィルハーモニー管弦楽団
2015年05月17日 (日) 14:00
指揮者に山下伸介氏を迎えての名曲プログラム。チャイコフスキー白鳥の湖(抜粋)をメインに据え、ボロディンの「交響曲第2番」を演奏いたします。皆
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
プロースト交響楽団
2015年05月17日 (日) 14:00
当団は創設から10年を経て、新たなスタートを切りました。更なる飛躍への第一歩をコンセプトを掲げ、明るく前向きなイメージの曲を選びました。
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
佐藤久成 と仲間たち トリオ・コンサート
2015年05月16日 (土) 14:00
メンデルスゾーン:ピアノトリオ第1番、スメタナ:ピアノトリオ、チャイコフスキー:ピアノトリオ「偉大な芸術家の思い出に」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
アンサンブル・ヴィオ神戸
2015年05月10日 (日) 14:00
おかげさまで設立20周年!ハ長調とニ長調の作品を中心としたプログラムを組み、管打を加えた特別編成で、華やかに音楽の歓びを謳い上げます。
0
0
0
0