- トップ
- ピョートル・チャイコフスキー
- 過去のコンサート
ピョートル・チャイコフスキー
1840年05月07日 - 1893年11月06日
ロシア

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー(1840年5月7日(ユリウス暦では4月25日) - 1893年11月6日(ユリウス暦10月25日))は、ロシアの作曲家。
この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート
東京フィルハーモニー交響楽団
2016年01月29日 (金) 18:30
千葉県 | 京葉銀行文化プラザ 音楽ホール
チャイコフスキー/歌劇『エフゲニー・オネーギン』より“ポロネーズ” チャイコフスキー/弦楽セレナーデより第1楽章
チャイコフスキー 歌劇『エフゲニー・オネーギン』より“ポロネーズ” / チャイコフスキー 弦楽セレナーデより第1楽章 / チャイコフスキー バレエ音楽『くるみ割り人形』より “行進曲”“トレパーク”“葦笛の踊り”“花のワ / チャイコフスキー 交響曲第6番『悲愴』より第3楽章 / チャイコフスキー 交響曲第5番より第2楽章 / チャイコフスキー 交響曲第4番より第4楽章
0
0
0
0
静岡交響楽団
2016年01月11日 (月) 14:30
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35 ヨハン・シュトラウスⅡ世“ウィンナ・ワルツとポルカ” ほか
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35 / ビゼー 歌劇「カルメン」より 前奏曲 / ドヴォルザーク スラヴ舞曲 第1番 / ヨハン・シュトラウスⅡ世 ワルツ「春の声」Op.410 / ヨハン・シュトラウスⅡ世 ピチカート・ポルカ / ヨハン・シュトラウスⅡ世 ポルカ・シュネル「雷鳴と電光」Op.324
0
0
0
0
大阪フィルハーモニー交響楽団
2016年01月09日 (土) 15:00
デュカス/バレエ音楽「ラ・ペリ」より ファンファーレ チャイコフスキー/ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調より 第1楽章
デュカス バレエ音楽「ラ・ペリ」より ファンファーレ / チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調より 第1楽章 / オッフェンバック 喜歌劇「天国と地獄」序曲 / ワーグナー 歌劇「タンホイザー」より “歌の殿堂をたたえよう” / モーツァルト モテット「踊れ、喜べ、汝さいわいなる魂よ」より アレルヤ / プッチーニ 歌劇「マノン・レスコー」より “見たこともない美人” / レハール 歌劇「メリー・ウィドウ」より ヴィリヤの歌 / レオンカヴァッロ 歌劇「道化師」より “衣裳をつけろ” / ヴォルフ=フェラーリ 歌劇「マドンナの宝石」間奏曲 / バーンスタイン 映画「ウエストサイド物語」より “トゥナイト” / エルガー 行進曲「威風堂々」第1番
0
0
0
0