- トップ
- ジョゼフ・ボダン・ド・ボワモルティエ
- 過去のコンサート
ジョゼフ・ボダン・ド・ボワモルティエ
1689年12月23日 - 1755年10月28日
フランス

ジョゼフ・ボダン・ド・ボワモルティエ(Joseph Bodin de Boismortier, 1689年12月23日 ロレーヌのティオンヴィル - 1755年10月28日 ロワシー=アン=ブリ)はフランス盛期バロック音楽の作曲家。器楽曲、カンタータ、オペラ・バレ、声楽曲と幅広いジャンルを手懸けただけでなく、庇護者なしで、新作の創作とその出版のみによって生計を立てることのできた、最初のフリーランスの作曲家である。ジャン=フィリップ・ラモーと並んで、ロココ時代の音楽趣味を担った一人である。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
ヴェルサイユの舞踏会 【リアル&オンライン配信】
2023年02月23日 (木) 14:00
10周年のファイナルを飾るコンサート!一流の古楽奏者による、舞踏曲を中心とした美しいフランスバロック音楽の世界
マラン・マレー トリオ作品集より 組曲 ハ長調 / フランソワ・クープラン 諸国の人々よりフランス人 / ジョゼフ・ボダン・ド・ボワモルティエ トリオ ニ短調
0
0
0
0
静岡トラヴェルソアンサンブル
2020年02月02日 (日) 15:00
静岡初!県内外で活躍する5人のプロフルート奏者たちによるルネサンスからモダンまでのフルートを演奏するアンサンブルグループ「静岡トラヴェルソ」
0
0
0
0
フルートアンサンブルLegato
2019年06月15日 (土) 14:30
盛岡市内のフルート教室レッスン生有志で活動しています。昨年に続き2回目の演奏会を開催します!
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
フルートアンサンブル Legato 紫陽花コンサート
2018年06月23日 (土) 15:00
フルート5名でのアンサンブルです。歴史ある赤レンガの建物でフルートの響きをお楽しみください。後援:伊藤楽器店
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
東京工業大学管弦楽団フルートパート
2017年09月24日 (日) 13:30
東京工業大学管弦楽団フルートパートによる、フルートアンサンブルの演奏会です。1年生から7年生(OB)まで計13名のフルート吹きが出演します。
ボワモルティエ 5本のフルートのための協奏曲より第6番 / ドップラー アンダンテとロンド / ドビュッシー ベルガマスク組曲 / ドリング: フルート、オーボエ、ピアノのためのトリオ / 八木澤教司 コロラトゥーラ / ドップラー アメリカの主題による小二重奏曲 / モーツァルト フルート四重奏曲第一番 / ファランク: 三重奏曲より2,3楽章 / マウアー: Fictions / ハイドン 6つのディヴェルティメントよりII
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
0
0
0
0
古の風 フラウト・トラヴェルソとチェンバロ
2017年01月15日 (日) 14:00
フラウト・トラヴェルソとチェンバロの室内楽。コスプレあり?
ヘンデル ソナタ HWV359b / F. M. ロペス: ファンダンゴの変奏曲 / ボワモルティエ ソナタ第1番 Op.9-1 / D.スカルラッティ ソナタ K.436 / 中田喜直 さくら横ちょう
0
0
0
0