ログイン/登録
通知
オーケストラ・チェルカトーリ 第6回演奏会
吉川武典還暦記念コンサート
ISP 第11回定期演奏会
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
141-150件 / 150件中
2026年02月21日 (土) 16:00
広島県 | 三原市芸術文化センター ポポロ
角野隼斗がショパン、ラヴェル、アデス、ヒナステラなど多彩な響きを届けるピアノリサイタル
ピアノ: 角野隼斗
ショパン ポロネーズ / ショパン マズルカ / ショパン ワルツ / 角野隼斗: オリジナル作品より / ラヴェル ラ・ヴァルス(ピアノ独奏版) / アデス: 3つのマズルカ Op.27より / ヒナステラ ピアノ・ソナタ 第1番 Op.22
公式化(主催者向け)
情報登録日:2025年11月04日(火)
2026年02月22日 (日) 17:00
岡山県 | 倉敷市民会館 ホール
ドヴォルザーク『ヴァイオリン協奏曲 作品53』、ブラームス『セレナード第1番 作品11』 指揮:ヤクブ・フルシャ、Vn:ヨゼフ・シュパチェク
指揮者: ヤクブ・フルシャ / ヴァイオリン: ヨゼフ・シュパチェク / 管弦楽: NHK交響楽団
ドヴォルザーク ヴァイオリン協奏曲 イ短調 作品53 / ブラームス セレナード 第1番 ニ長調 作品11
情報登録日:2025年10月13日(月)
2026年02月25日 (水) 18:45
広島県 | JMSアステールプラザ 大ホール
細川俊夫の新作2曲とモーツァルト・レクイエムをアルミンク指揮、合唱共演で
指揮者: クリスティアン・アルミンク / ソプラノ: 種谷典子 / アルト: 藤井麻美 / テノール: 鈴木准 / バリトン: ジョン・ハオ / 合唱: エリザベト音楽大学合唱団
細川俊夫 《おお、大いなる神秘よ》同声合唱のための / 細川俊夫 《渦》オーケストラのための / モーツァルト レクイエム ニ短調 K.626(ジュスマイヤー完成版―新モーツァルト全集)
情報登録日:2025年10月10日(金)
2026年02月28日 (土) 14:00
島根県 | さんびる文化センター プラバホール 大ホール
映画音楽やタンゴ、ゲーム音楽の名曲を村治姉弟が繊細かつ情熱的に奏でるギター・デュオ。
ギター: 村治佳織 / ギター: 村治奏一
E.モリコーネ 愛のテーマ / A.ピアソラ リベルタンゴ / 植松伸夫 ティファのテーマ / 久石譲 人生のメリーゴーランド / B.ストレイホーン A列車で行こう / M.ポンセ エストレリータ
山口県 | 周南市文化会館 大ホール
ベルリン・フィル精鋭7名による多彩な室内楽の饗宴
情報登録日:2025年10月16日(木)
2026年02月28日 (土) 15:00
広島県 | 広島国際会議場フェニックスホール
ショパン〈ピアノ協奏曲第1番〉、シューマン〈交響曲第1番「春」〉を広島交響楽団がお届け
指揮者: デイヴィッド・レイランド / 管弦楽: 広島交響楽団 / ピアノ: イリヤ・シュムクラー
ショパン ピアノ協奏曲第1番ホ短調作品11 / シューマン 交響曲第1番変ロ長調作品38「春」
2026年03月01日 (日) 14:30
広島県 | 公益財団法人広島市文化財団 安芸区民文化センター
入場無料
 
情報登録日:2025年10月30日(木)
2026年03月28日 (土) 14:00
岡山県 | 岡山大学 Junko Fukutake Hall
2ndアルバム発売記念。未知の景色を目指す、チューバ四重奏の青い旅路。
情報提供:teket
情報更新日時:2025年09月28日(日) 21:37
2026年04月12日 (日) 14:00
広島県 | 東広島芸術文化ホールくらら
ゲスト/壮大な音楽と美しい音色・深沈厚重なピアニスト加島裕子・中谷政文
情報更新日時:2025年11月03日(月) 12:38
2026年05月15日 (金) 19:00
山口県 | 下関生涯学習プラザ 風のホール
PRおすすめのコンサート
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス