PR
ログイン/登録
通知
竹内李奈ピアノリサイタル
札幌市中央区南7条西22丁目1-22 Google Maps で地図を表示
2025年09月20日 (土) 14:00
北海道 | ル・ケレス南円山ミュージアムホール
札幌に響く、パリの風 ― フォーレからラヴェルまで
ヴァイオリン: 松下竜太朗 / ピアノ: 藤田凜太郎
ガブリエル・フォーレ Violin Sonata No.1 / エルネスト・ショーソン 詩曲 / モーリス・ラヴェル ツィガーヌ
2025年10月19日 (日) 18:00
2025年08月09日 (土) 15:30
北海道 | ル・ケルス南円山ミュージアムホール
Japan Tour 2025〜Twin Violin〜
2022年07月09日 (土) 15:00
北海道 | ル・ケレス南円山ミュージアムホール(札幌市中央区)
マンドリン属の楽器のみで生み出される純粋な響きお届けします。3人のマンドリニストの息の合ったアンサンブルと、各人のソロでお楽しみください。
マンドロンチェロ/マンドラ/リュート・モデルノ: 肝付 兼美 / マンドリン: 田中 昌江 / マンドリン: 田本 美子
A.ヴィヴァルディ/肝付兼美 編曲: 2つのマンドリンのための協奏曲 / G.F.ヘンデル/M.マチョッキ編曲: 宗教的なアンダンテ / J.P.ラモー/M.マチョッキ編曲: クラヴサン曲集第1巻より第5曲「サラバンド」 / G.ジョルダーニ/M.マチョッキ編曲: アリエッタ「カロ・ミオ・ベン」 / 肝付兼美 マンドロンチェロ独奏のための「夜想的幻想曲」 / A.ベラーティ: マンドリン独奏のための「演奏会用幻想曲」 / A.サルコーリ: セレナード「月に向かいて」 / H.アンブロジウス 2つのマンドリンとマンドラのための三重奏曲 イ短調 / A.W.ケテルビー/田中昌江 編曲: ペルシャの市場にて
2021年06月12日 (土) 15:00
華やかな可憐な音色で親しまれているマンドリン。イタリアのロマン主義に育まれたその音楽を、ピアノを含む室内楽曲を中心に、お楽しみください。
ヴェルディ〜スガッラーリ オペラ「椿姫」による幻想曲 / モンティ チャルダーシュ *原典版 / カラーチェ 無言歌 作品134 / ムニエル 変奏的アリア 第1番 / 肝付兼美 小松帯刀の琵琶 <マンドロンチェロ独奏> *小松帯刀没後150年記念演奏 / ビゼー〜ビッリ オペラ「カルメン」による幻想曲 / カラーチェ 短編小説 作品96 / メッツァカーポ カンツォネッタ「侯爵夫人の館にて」 / ブランツォーリ 描写的幻想曲「スピリティズム」
2016年05月28日 (土) 18:00
北海道 | ル・ケレス南円山ミュージアムホール(札幌市中央区南7条西22丁目1-22)
マンドリンはピアノとの相性も意外と良く、その中でも今回は聴く機会の少ない、マンドラを含む四重奏を取り上げました。
R.カラーチェ 英雄の行進曲 / G.ベッレンギ フィレンツェの想い出〜旋律的な想い / A.アマデイ 小セレナード / E.メッツァカーポ 無言歌「愛の誓い」 / E.マルチェッリ ロマ風綺想曲 / C.グラツィアーニ=ワルテル: メロディア「亡命者」 / G.ビゼー(編曲:V.ビッリ): オペラ「カルメン」による幻想曲 / L.エンマ: 華麗なる幻想曲「ナポリのこだま」〜ナポリの流行歌に基づく / E.グレーキ: 華麗なるポルカ「月世界の人々の舞曲」 / 肝付 兼美: 赤い月
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集