過去のコンサート
1-10件 / 23件中
弘前バッハアンサンブル 創立40周年記念演奏会
2025年09月07日 (日) 14:00
島口和子指揮のもと弘前バッハアンサンブルがバロック楽器と歌手でミサ曲ロ短調BWV232を演奏
指揮者: 島口和子 / ソプラノ: 阿部陽子 / ソプラノ: 森田征子 / ソプラノ: 東奈々 / ソプラノ: 渡部春美 / ソプラノ: 田口睦子 / アルト: 岩谷みつ子 / アルト: 小山内佳子 / アルト: 川越説子 / アルト: 安保尚子 / テノール: 山口正洋 / テノール: 小田嶋洋輔 / バス: 中野豊 / バス: 佐藤幸博 / ヴァイオリン: 吉田篤 / ヴァイオリン: 川上裕司 / ヴァイオリン: 長岡聡季 / ヴァイオリン: 磯田ひろみ / ヴィオラ: 山口真 / ヴィオラ: 鈴木まり奈 / チェロ: 中村潤 / コントラバス: 小室昌広 / フルート: 馬場正之 / フルート: 葛西素子 / オーボエ: 齋藤龍矢 / オーボエ: 宮田麻沙代 / オーボエ: 西沢勝則 / ファゴット: 石川晃 / ファゴット: 笹崎雅通 / トランペット: 山本英司 / トランペット: 後藤慎介 / トランペット: 佐藤秀徳 / ホルン: 菅雅晴 / ティンパニ: 井手上達
J.S.Bach Messe in h-moll BWV232
0
0
0
0
NHK交響楽団演奏会 弘前公演
2025年08月24日 (日) 15:00
トン・コープマン指揮、佐藤俊介とNHK交響楽団がモーツァルト3大名曲を演奏
モーツァルト セレナード ニ長調 K. 239 「セレナータ・ノットゥルナ」 / モーツァルト ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K. 218 / モーツァルト 交響曲 第41番 ハ長調 K. 551 「ジュピター」
0
0
0
118
高嶋ちさ子&加羽沢美濃 ~ゆかいな音楽会~
2025年06月22日 (日) 12:30
高嶋ちさ子と加羽沢美濃による、名曲を楽しめる音楽会。
:
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
宮田大&大萩康司 デュオ・リサイタル
2025年06月15日 (日) 14:00
ルナール、モリコーネ、坂本龍一、ゴス、ジョビン作品ほか演奏
アントワーヌ・ルナール: さくらんぼの実る頃 / モリコーネ モリコーネ・ファンタジー / 坂本龍一 アンダータ / ゴス: パーク・オブ・アイドルズ 〜ギターとチェロのための〜 / 村松崇継 彼方の光 / ジョビン フェリシダージ / 坂本龍一 鉄道員(ぽっぽや) / 加藤昌則 ケルト・スピリット 〜ギターとチェロのための〜
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
名曲の花束 音楽祭プレイベント
2024年06月08日 (土) 14:00
サンサーンス:白鳥, シューマン:女の愛と生涯, シューマン:子供の情景, シューマン:ピアノ四重奏曲 変ホ長調
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
仙台フィルハーモニー管弦楽団 弘前公演
2024年06月02日 (日) 14:00
マルチェッロ:オーボエと弦楽合奏のための協奏曲, チャイコフスキー:交響曲第5番
J.シュトラウスII 美しく青きドナウ / シベリウス 交響詩「フィンランディア」 / マスカーニ 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲 / マルチェッロ オーボエと弦楽合奏のための協奏曲 ニ短調 / チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調 作品64
0
0
0
21
弘前交響楽団
2019年02月10日 (日) 14:00
弘前交響楽団による定期演奏会
L.v.ベートーヴェン 劇付随音楽『エグモント』序曲 作品84 / S.プロコフィエフ 交響組曲『キージェ中尉』 作品60 / P.I.チャイコフスキー 交響曲第6番 ロ短調『悲愴』 作品74
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
弘前市吹奏楽団
2018年12月02日 (日) 17:00
弘前市吹奏楽団による定期演奏会
: 朝鮮民謡の主題による変奏曲 / : 組曲「ヘンリー5世」 / : チム・チム・チェリー / : 踊りあかそう / : オズの魔法使い
0
0
0
0