PR
ログイン/登録
通知
東京都世田谷区経堂3-16-12 Google Maps で地図を表示
1-10件 / 14件中
2025年10月11日 (土) 13:00
東京都 | カルラホール
〜古典・ロマン・近現代に寄せて〜
2025年03月09日 (日) 11:30
フォルテピアノで聴くショパン、シューベルト、シューマン
フレデリック・ショパン ノクターン op.9-2 / フレデリック・ショパン アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ / フランツ・シューベルト 即興曲 op.90-1 / ロベルト・シューマン ケルナー歌曲集 op.35
2025年02月09日 (日) 14:00
《恋とはどんなものかしら?》様々な恋愛にまつわる音楽でつづるひとときを
2024年12月13日 (金) 18:30
クリスマスコンサートです!
: クリスマスメドレー / ジュゼッペ・ヴェルディ オペラ「椿姫」より “そは彼の人か〜花から花へ” / 木下牧子 『愛する歌』より“雪の街” / ガエターノ・ドニゼッティ オペラ『愛の妙薬』より“ラララの二重唱”
2023年12月17日 (日) 19:20
東京都 | Karura Hall
眠りと夢、恋と戦争、人生と死…。歌曲で描く、「不安とあこがれ」の様々な色彩。
ソプラノ: 勝田琴美 / メゾソプラノ: 谷美玲 / テノール: 安藤広河 / バリトン: 大河原拓也 / ピアニスト: 木俣櫻子 / 作曲・アドバイザー: 渡邉翔太
2023年10月21日 (土) 14:00
クラシックギターの名曲とヴァイオリンとギターのデュオコンサート
クラシックギター: 太田英俊 / ヴァイオリン: 北村亜弥子
武満徹編曲「12の歌」より: オーバーザレインボウ / 武満徹編曲「12の歌」より: ミシェル / 武満徹編曲「12の歌」より: イェスタディ / M・ジュリアーニ ヴァイオリンとギターの為の「大ソナタOP85」 / L・ブローウェル編曲: フールオンザヒル / L・ブローウェル編曲: ペニーレイン / R・ジナタリ「組曲”肖像」より: アナクレート・メディロス / R・ジナタリ「組曲”肖像」より: シキーニャゴンサーガ
2022年12月28日 (水) 14:00
大阪国際音楽コンクールデュオ部門第1位の2人によるコンサートです
2022年12月09日 (金) 19:00
サクソフォンのデュオです。聞き馴染みのあるポップスから超絶技巧の激しい曲まで幅広く準備しています。はじめてのコンサートにもぜひ!!
サクソフォン: なーんさくそふぉん / ピアノ: 長谷川馨 / サクソフォン: えともい劇場 / サクソフォン: ふじこ
ニコライ・リムスキー=コルサコフ 熊蜂の飛行 / アストル・ピアソラ リベルタンゴ / エンニオ・モリコーネ ニューシネマパラダイス / リチャード・ロジャース ザ・サウンドオブミュージック / 高木正勝: きときと~四本足の踊り / 長生淳 パガニーニロスト / アストル・ピアソラ エスクアロ
2019年12月14日 (土) 13:30
東京都 | KaruraHall
XJAPANが大好きなピアニスト・ピアノ講師として活動中の髙橋愛のリサイタル
バッハ=ブゾーニ : シャコンヌ / ラヴェル 道化師の朝の歌
2018年08月26日 (日) 15:30
古楽器による17~18世紀の革命的な「啓蒙時代」の音楽の調べをお楽しみ下さい。
PRおすすめのコンサート
一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。