通知

通知はありません。

過去のコンサート

1-10件 / 179件中

イタリアの風にのって

icon

2025年11月04日 () 13:30

icon

モーツァルト、シューベルトD940、マスネ等を二台ピアノと歌で

icon

ピアノ: ジャンフランコ・パッパラルド・フィウマラ / ピアノ: ジュリオ・ポテンツァ / 進行・歌: 稲向裕子

icon

モーツァルト ソナタ ニ長調 / シューベルト ピアノ四手用ファンタジー 変ロ短調 D940 / マスネ タイスの瞑想曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

新井貴盛 ヴァイオリン・コンサート

icon

2025年11月03日 () 13:30

icon

モーツァルトK.304、ベートーヴェンOp.12-3、ラヴェルM.77のヴァイオリンソナタを新井&正住で

icon

ヴァイオリン: 新井貴盛 / ピアノ: 正住真智子

icon

モーツァルト ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第21番 ホ短調 K.304 / ベートーヴェン ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第3番 変ホ長調 Op.12-3 / ラヴェル ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第2番 ト長調 M.77

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

清水陽介 チェロ・リサイタル

icon

2025年11月02日 () 14:00

icon

清水陽介(チェロ)×五島史誉(ピアノ)で贈る名曲の数々

icon

チェロ: 清水陽介 / ピアノ: 五島史誉

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

新倉瞳 チェロ・リサイタル

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

新倉瞳チェロ・リサイタル〜碓井俊樹ピアノと綴る欧亜を駆ける音旅〜

icon

チェロ: 新倉 瞳 / ピアノ: 碓井 俊樹

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ドーリック弦楽四重奏団演奏会

icon

2025年10月26日 () 14:00

icon

ドーリック弦楽四重奏団が宗次ホールで名曲を紡ぐ室内楽公演

icon

演奏団体: ドーリック弦楽四重奏団

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

谷辺昌央 ギター・リサイタル

icon

2025年10月25日 () 14:00

icon

谷辺昌央が描くバロック~近現代ギター名曲の饗宴

icon

ギター: 谷辺昌央

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

チェコ少女合唱団 イトロ

icon

2025年10月19日 () 14:00

icon

チェコ少女合唱団イトロによる澄んだハーモニーと多彩なチェコ伝承歌曲の響宴

icon

合唱: チェコ少女合唱団 イトロ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

仲道郁代 ピアノ・リサイタル~ラヴェルの狂気

icon

2025年10月18日 () 14:00

icon

仲道郁代がラヴェル作品の狂気をテーマに、繊細かつ情熱的に描くピアノ・リサイタル

icon

ピアノ: 仲道郁代

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

イマヌエルオーケストラ 日本公演2025

icon

2025年10月17日 () 18:45

icon

イマヌエルオーケストラ 日本公演2025 宗次ホール 演目未定 豊かな管弦楽の響き

icon

管弦楽: イマヌエルオーケストラ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ファビオ・ザノン ギター・リサイタル

icon

2025年10月16日 () 18:45

icon

ファビオ・ザノンによるギター・リサイタル、代表的作品を贅沢に演奏

icon

ギター: ファビオ・ザノン

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

PRおすすめのコンサート

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス