PR

通知

通知はありません。

開催コンサート

開催コンサートは登録されておりません

過去のコンサート

NTコネクション

icon

2017年11月04日 () 14:00

icon

N(新潟)T(富山)の古楽器奏者によるアンサンブルです。2013年から新潟県、富山県で演奏会を開催しています。

icon

J.-B.リュリ ファエトンのシャコンヌLWV61 / M.カツァッティ: チャッコーナ / A.ファルコニエロ: 3声のパッサカーユ / マラン・マレ パッサカーユ / L.-A.ドルネル: シャコンヌ / D.ブクステフーデ シャコンヌBuxWV160 / ヘンリー・パーセル シャコニーZ.807 / G.F.ヘンデル 2台チェンバロのための組曲HWV446 / マラン・マレ 三重奏組曲第1番ハ長調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

NTコネクション

icon

2016年10月09日 () 16:00

icon

新潟県と富山県のピリオド楽器奏者による室内楽演奏会。ルイ王朝時代のフランスバロック音楽を演奏します。

icon

リュリ 「ファエトン」序曲 / ラモー クラブサン・コンセール第1番 / ドルネル 組曲第1番 / オトテール トリオソナタ作品3-3 / ル・ルー クラブサン曲集より重奏 / モンテクレール コンセール第3番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

バロックアンサンブル上越

icon

2016年06月26日 () 16:00

icon

バッハの教会カンタータ全曲と、珍しいグラウプナーの組曲の組み合わせ

icon

C.グラウプナー: 組曲ホ長調GWV437 / G.P.テレマン 弦楽四重奏曲イ長調TWV40:200 / J.S.バッハ 3声のリチェルカーレ / J.S.バッハ カンタータ第49番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

NTコネクション

icon

2015年10月03日 () 18:00

icon

富山新潟両県の古楽奏者による室内楽。第3回は大バッハとその同時代人がテーマです

icon

J.S.バッハ 管弦楽組曲第2番ロ短調 BWV1069 / J.S.バッハ 2台のチェンバロのための協奏曲ハ長調 BWV1061 より第3楽章 / J.F.ファッシュ: 四重奏ソナタ FaWV N:G1 / J.D.ハイニフェン: 三重奏ソナタ S.243 / J.ローゼンミュラー: 三声のソナタ(1682)  / J.B.ボワモルティエ: 三声のソナタ 作品34-2

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。

TOKYO TANGO  相澤広隆Vn  レオポルド・リップシュタインPf

TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf

icon 2025/10/16  19:00  柏市民文化会館 小ホール
icon

20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。