PR

通知

通知はありません。

横浜みなとみらいホール 大ホール

神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-6 Google Maps で地図を表示

https://yokohama-minatomiraihall.jp/

過去のコンサート

401-410件 / 528件中

ウクライナ国立歌劇場管弦楽団 

icon

2016年12月28日 () 14:00

icon

芸術の古都キエフの名門オペラハウスが奏でるベートーヴェン不朽の名作。響き渡る圧巻の歓喜の歌

icon

ベートーヴェン 「エグモント」序曲 / ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

横浜市立大学管弦楽団

icon

2016年12月26日 () 19:00

icon

年末、よこいちオケの美しい音色で癒されませんか。ご家族、恋人、友達などとぜひお越しください。

icon

ピョートル・チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」 ロ短調Op.74 / アレクサンドル・ボロディン 歌劇『イーゴリ公』より「序曲」 / エドヴァルド・グリーグ 『ペール・ギュント』第一組曲 Op.46

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

横浜国立大学吹奏楽団

icon

2016年12月25日 () 17:30

icon

横浜国立大学吹奏楽団第33回定期演奏会

icon

J.バーンズ 交響曲第3番作品89 / 真島俊夫 ナヴァル・ブルー / 福田洋介 ジングルベル in Swing

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

交響楽団CTK

icon

2016年12月24日 () 18:00

icon

イヴに轟くスペクタクル。マーラー作曲、交響曲第6番。

icon

G. マーラー: 交響曲6番「悲劇的」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

サンクトペテルブルグ室内合奏団

icon

2016年12月23日 () 15:00

icon

心温まる美しい弦の音色と清らかなソプラノの歌声。ロシア随一の芸術の都、 サンクトペテルブルグで活躍する室内合奏団によるクリスマスコンサート。

icon

J.S.バッハ(グノー編曲) アヴェ・マリア / シューベルト アヴェ・マリア / カッチーニ アヴェ・マリア / J.S.バッハ G線上のアリア / ヴィヴァルディ 「四季」より"冬" / ラフマニノフ ヴォカリーズ / サン=サーンス 白鳥(「動物の謝肉祭」より ) / パッヘルベル カノン ほか

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

サンクトペテルブルグ室内合奏団

icon

2016年12月23日 () 11:30

icon

心温まる美しい弦の音色と清らかなソプラノの歌声。ロシア随一の芸術の都、 サンクトペテルブルグで活躍する室内合奏団によるクリスマスコンサート。

icon

J.S.バッハ(グノー編曲) アヴェ・マリア / シューベルト アヴェ・マリア / カッチーニ アヴェ・マリア / J.S.バッハ G線上のアリア / ヴィヴァルディ 「四季」より"冬" / ラフマニノフ ヴォカリーズ / サン=サーンス 白鳥(「動物の謝肉祭」より ) / パッヘルベル カノン ほか

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

神奈川フィルハーモニー管弦楽団

icon

2016年12月16日 () 19:00

icon

ミヨー/バレエ音楽「世界の創造」Op.81 シェーヌ/トランペット協奏曲第1番 ミヨー/バレエ音楽「屋根の上の牡牛」Op.58

icon

ミヨー バレエ音楽「世界の創造」Op.81 / シェーヌ: トランペット協奏曲第1番 / ミヨー バレエ音楽「屋根の上の牡牛」Op.58 / ドビュッシー 交響詩「海」 / ラヴェル ボレロ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京農業大学農友会管弦楽団

icon

2016年11月26日 () 13:30

icon

交響曲第12番「1917年」/ショスタコーヴィチ等3曲。 125年の伝統を背負った演奏をお楽しみください。

icon

ボロディン 歌劇「イーゴリ公」序曲 / フォーレ 「マスクとベルガマスク」より抜粋 / ショスタコーヴィチ 交響曲第12番「1917年」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

神奈川フィルハーモニー管弦楽団

icon

2016年11月18日 () 19:00

icon

武満徹/3つの映画音楽 伊福部昭/ヴァイオリン協奏曲第2番

icon

武満徹 3つの映画音楽 / 伊福部昭 ヴァイオリン協奏曲第2番 / チャイコフスキー 交響曲第4番ヘ短調Op.36

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

東京理科大学管弦楽団

icon

2016年11月06日 () 14:00

icon

フランク、ドビュッシー、ラヴェルのフランスプログラムとなっています。フランス音楽の独特の響きをお楽しみください。

icon

ドビュッシー 民謡の主題によるスコットランド風行進曲 / ラヴェル クープランの墓 / フランク 交響曲ニ短調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

アンサンブル・クオーレ

アンサンブル・クオーレ

icon 2025/09/23  14:00  八王子市芸術文化会館いちょうホール 大ホール
icon

橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。