過去のコンサート
71-80件 / 123件中
山本正治&松本和将 デュオ・コンサート
2024年09月19日 (木) 19:00
元・新日本フィルハーモニー交響楽団客演首席クラリネット奏者の山本正治と、ピアニスト松本和将。この日限りの名手の共演をお聴き逃しなく!
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- プロ
- 公式情報
0
0
0
2
神田めぐみ トロンボーンリサイタル2024
2024年09月10日 (火) 19:00
ボザ:バラード、ラフマニノフ:チェロソナタより アンダンテ
ボザ バラード / ラフマニノフ チェロソナタより アンダンテ / ヨルゲンセン: 組曲 / ダヴィット: 小協奏曲 / アンドリュー・マルケル: 蝶々の歌 / 神田めぐみ: 嘆き鳩~Mourning Dove
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
エヴァ・ゲヴォルギヤン ピアノリサイタル
2024年08月21日 (水) 19:00
ベートーヴェン: ピアノソナタ第27 番op.90, ブラームス: 4 つの小品op.119, ラヴェル: ラ・ヴァルス ほか
ピアノ: エヴァ・ゲヴォルギヤン
0
0
0
1
髙木凜々子ヴァイオリンリサイタル
2024年08月10日 (土) 14:00
ボッケリーニの様式によるアレグレット, ヴァイオリンソナタなど
クライスラー ボッケリーニの様式によるアレグレット / シューベルト ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ第1番 / J.S.バッハ 無伴奏パルティータ第2番より「シャコンヌ」 / グノー/バッハ アヴェ・マリア / リヒャルト・シュトラウス ヴァイオリンソナタ
0
0
0
2
プロフェッショナルアーティストコース特別演奏会2024
2024年08月09日 (金) 18:30
プロフェッショナルアーティストコース所属の学生による演奏をお楽しみください。
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル オペラ「ジュリオ・チェザーレ」より“この胸に息のある限り” / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト オペラ「フィガロの結婚」より“さあ、跪いて” / リヒャルト・シュトラウス 献呈 / リヒャルト・シュトラウス 万霊節 / セザール・フランク 前奏曲、コラールとフーガ / フレデリック・ショパン ノクターン第15番ヘ短調作品55-1 / フレデリック・ショパン ノクターン第16番 変ホ長調 作品55-2 / フレデリック・ショパン 『舟歌』嬰ヘ長調 作品60 / ヴェチェイ: 悲しいワルツ / フランツ・リスト ハンガリー狂詩曲 第14番 S.244-14 / フレデリック・ショパン ポロネーズ第1番 嬰ハ短調 作品26-1 / フレデリック・ショパン ポロネーズ第2番 変ホ短調 作品26-2 / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 24の前奏曲とフーガ 第21番 変ロ長調 作品87-21 / ババジャニアン: エレジー / カミーユ・サン=サーンス 死の舞踏 / フレデリック・ショパン 24の前奏曲 作品28より
0
1
0
3
プロフェッショナルアーティストコース特別演奏会2024
2024年08月09日 (金) 14:30
プロフェッショナルアーティストコース所属の学生による演奏をお楽しみください。
バッハ=ブゾーニ: シャコンヌ / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノソナタ 第9番 ニ長調 K.311 / アレクサンドル・スクリャービン ワルツ 変イ長調 作品38 / フレデリック・ショパン スケルツォ 第4番 ホ短調 作品54 / フランツ・リスト 死の舞踏「怒りの日」によるパラフレーズS.525 / モーリス・ラヴェル ラ・ヴァルス / イーゴリ・ストラヴィンスキー イタリア組曲
- ピアノ
- 無料
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
3
0
0
3
リッカルド・テルツォ ファゴット・リサイタル
2024年08月01日 (木) 18:45
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 主席ファゴット奏者
ファゴット: リッカルド・テルツォ / ピアノ: 沢野智子
メンデルスゾーン チェロ・ソナタ 第1番 変ロ長調 Op.45(ファゴットとピアノ編) / カリヴォダ: サロンのための小品 / ドヴォルザーク 母が教えてくれた歌 / サン=サーンス ファゴット・ソナタ Op.168 / ジャン・フランセ 2つの小品 / ビッチ: コンチェルティーノ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
2
梅田智也ピアノ・リサイタル
2024年07月28日 (日) 14:00
熱きピアニストが魅せる、ベートーヴェン&ショパン。
ピアノ: 梅田智也
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調Op.27-2 「月光」 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調Op.57「熱情」 / フレデリック・ショパン 2つのノクターンOp.55 / フレデリック・ショパン ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調Op.58
0
0
0
0
中部フィルハーモニー交響楽団 イタリアとイギリスの弦楽合奏曲
2024年07月19日 (金) 18:45
ボッケリーニ:弦楽五重奏曲, ロッシーニ:弦楽のためのソナタ 第1番, ジェンキンス:パラディオ, ラター:弦楽のための組曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
4
ギターと静寂 五十嵐紅トリオ plays GHIBLI
2024年07月18日 (木) 19:00
風の谷のナウシカ、もののけ姫、千と千尋の神隠し 各20分の組曲です
ギター: 五十嵐紅KohIgarashi / ヴァイオリン: 倉冨亮太 / チェロ: 広田勇樹
: 風の谷のナウシカ / : もののけ姫 / : 千と千尋の神隠し
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0