通知

通知はありません。

茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール

大阪府茨木市駅前4丁目6-16 Google Maps で地図を表示

https://www.ibabun.jp/facility/createcenter/create-guide/

過去のコンサート

1-10件 / 42件中

第15回 茨木新作音楽展

icon

2025年10月26日 () 16:00

icon

松浦伸吾「梅雨の夜に」、駒井肇「AKOYA」、八田京子「In the Wilderness…」、北川文雄女声二重唱曲など全8作品

icon

ギター: 大西洋ニ朗 / バンドネオン・電子音響: 松浦伸吾 / チェロ: 福富祥子 / チェロ: 柏木ベース / ピアノ: 森本ゆり / ピアノ: 高木洋子 / ピアノ: 佐渡春奈 / ヴァイオリン: 石上真由子 / ソプラノ: 坪田雪 / ソプラノ: 津田基子 / ソプラノ: 太田真紀 / フルート: 若林かをり / クラリネット: 上田希 / アンサンブル: アンサンブル九条山

icon

松浦伸吾 梅雨の夜に / 駒井肇: AKOYA / 八田京子: In the Wilderness… / 北川文雄: 女声二重唱曲「さくら」 / 北川文雄: 歌曲「夢見草」 / 森川陽子: Fillette / 渡辺さとみ: 月響韻 / 河野敦朗: New 36+abstractions / 宇野文夫: 室内楽第12番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第15回 茨木新作音楽展

icon

2025年10月25日 () 16:00

icon

デュオ・ウエダの幻想曲、荒玉創人の新作ピアノ曲、中島優子×竹谷天音×内海恵のアンサンブル、奥村哲&大西泰徳の歌とチェロ、他全9作品

icon

ギター: デュオ・ウエダ(上田英治、上田ちよ) / ピアノ: 荒玉創人 / ユーフォニアム: 小寺香奈 / ピアノ: 北條美香代 / バリトン: 奥村哲 / チェロ: 大西泰徳 / ピアノ: 水谷友彦 / ヴァイオリン: 古川葵 / フルート: 中島優子 / ホルン: 竹谷天音 / ピアノ: 内海恵 / バリトン: 奥村哲 / チェロ: 大西泰徳 / クラリネット: 下村玄登 / ユーフォニアム: 服部直士 / ピアノ: 荒玉創人

icon

高昌師: Fantasia for Two Guitars 「ギター二重奏のための幻想曲」 / 藤林由里: Middle Point 〜for Piano〜 / 北條美香代: 夕星ーゆうづつー〜ユーフォニアムとピアノのための〜 / 楠井淳子: Due Voci ~まど・みちおの詩によるバリトンとチェロのための歌~ / 草野次郎: ピアノの為の〈BACHの名によるトッカータ〉 / 木下阿由見: こちょう ~ヴァイオリン独奏のための~ / 川合清裕: をどむね〜北原白秋の詩による〜 / 熊谷美紀: 戦国武将の歌~バリトンとチェロのための~ / 南川弥生: 歪んだ水のカタチ 〜クラリネット、ユーフォニアム、ピアノのための〜

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

コンチェルトシリーズvol.22〜秋宵の幻想〜

icon

2025年09月26日 () 19:00

icon

新進気鋭のピアニスト 塚本芙美香が奏でるブラームスの1番

icon

指揮者: 佐々木新平 / ピアノ: 塚本芙美香

icon

メンデルスゾーン 真夏の夜の夢 序曲 ホ長調 / モーツァルト 交響曲第35番 ニ長調 K.385「ハフナー」 / ブラームス ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 Op.15

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

クオリア エキサイティング クラシックコンサート

icon

2025年09月23日 () 16:00

icon

中村晴&赤松舞音らがヘンデル、シューマン、ショーソン、ラヴェルを室内楽で披露

icon

ヴァイオリン: 中村晴 / ピアノ: 赤松舞音 / ヴァイオリン: 渡辺紗蘭 / ヴァイオリン: 豊嶋泰嗣 / ヴィオラ: 林のぞみ / チェロ: 上森祥平

icon

ヘンデル シャコンヌ ト長調 HWV435 / シューマン 幻想曲 ハ長調 Op.17 第1楽章 / ショーソン 詩曲 Op.25 / ラヴェル 弦楽四重奏 ヘ長調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

バリアフリーコンサート~ハンガリーの楽器ツィンバロンと奏でる世界のうた

icon

2025年09月06日 () 14:30

icon

斉藤浩(ツィンバロン)、川端いづみ、濱田直哉、石原光世がJ.S.バッハやハンガリー民謡、ジブリメドレーなどを演奏

icon

ツィンバロン: 斉藤浩 / ソプラノ: 川端いづみ / バリトン: 濱田直哉 / ピアノ: 石原光世 / 手話: 花山教子

icon

J.S.バッハ 主よ、人の望みの喜びよ / ハンガリー民謡: ティサ川の向こう、ドナウ川を越えて / 中村八大 世界の国からこんにちは / : ジブリメドレー

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

アマービレフィルハーモニー管弦楽団 バラ色の弦と鍵盤の饗宴

icon

2025年08月20日 () 11:00

icon

弦楽器とピアノが共鳴する名曲集!エルガー、ルクレール、シューベルト、モーツァルト他

icon

ヴァイオリン: 井上隆平 / ヴァイオリン: 藪野巨倫 / ヴィオラ: 三木香奈 / チェロ: 山岸孝教 / ピアノ: 塚本芙美香

icon

エルガー 愛のあいさつ / ルクレール 2つのヴァイオリンのためのソナタ第5番より第1楽章 / シューベルト ピアノ三重奏曲「ノクターン」 / モーツァルト アイネ・クライネ・ナハト・ムジークより第1楽章 / ブラームス ピアノ五重奏曲より第3楽章 / ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲第2番より第3楽章

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

いばらきオペラ亭Vol.51 椿姫

icon

2025年08月09日 () 14:00

icon

G.ヴェルディ《椿姫》抜粋上演、黒田恵理ら豪華出演陣による解説つきコンサート

icon

ヴィオレッタ: 黒田恵理 / アルフレード: 谷村悟史 / ジェルモン: 東 平聞 / アンニーナ: 中谷明日香 / ピアノ: 前川裕介 / ナビゲーター/ステージング: 清原邦仁

icon

G.ヴェルディ 椿姫(原語・抜粋上演)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

アマービレフィルのThe history of world music!

icon

2025年08月01日 () 19:00

icon

きいて旅する世界のクラシック 音楽で巡る世界一周!

icon

指揮者: 松岡究 / ナレーション: 友田久美 / 管弦楽: アマービレフィルハーモニー管弦楽団

icon

ベートーヴェン 交響曲第5番 第1楽章 / ヴィヴァルディ 四季より春 第1楽章 / バッハ 管弦楽組曲第2番より ポロネーズ / ヘンデル 水上の音楽より アラホーンパイプ / モーツァルト アイネクライネナハトムジーク 第1楽章 / ベートーヴェン 交響曲第5番 第4楽章 / チャイコフスキー 白鳥の湖 第2幕の情景 / グリーグ ペールギュントより 夜の魔王の宮殿にて / ドヴォルザーク 交響曲第9番より 第2楽章 / マーラー 交響曲第5番 第1楽章 / ラヴェル ボレロ / ガーシュウィン パリのアメリカ人 / 岡野貞一 ふるさと / チャイコフスキー エフゲニー・オネーギンより ポロネーズ / グリーグ ホルベアの時代からより サラバンド / ホルスト 第1組曲より シャコンヌ / チャイコフスキー 眠れる森の美女より ワルツ / ヨハン・シュトラウス2世 皇帝円舞曲 / ジョプリン エンターテイナー / ロドリゲス ラ・クンパルシータ / ナロ: エスパーニャ・カー二 / ホリン: ラ・エンガニャドーラ / ペラード: エル・マンボ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

乾将万 ブラームス ピアノ三重奏曲第1番

icon

2025年06月28日 () 10:30

icon

ブラームス《ピアノ三重奏曲第1番》を樫本樹音、樫本瑠音、乾将万で聴く濃密室内楽

icon

ヴァイオリン: 樫本樹音 / チェロ: 樫本瑠音 / ピアノ: 乾将万

icon

ヨハネス・ブラームス ピアノ三重奏曲第1番 ロ長調 op.8

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

DreamConcert喜びの創造~オーケストラと車いすダンスの饗宴~

icon

2025年03月05日 () 19:00

icon

車いすダンスとオーケストラの類に見ないコラボレーション!

icon

指揮者: 松岡究 / 車いすダンス: ジェネシスオブエンターテイメント / オーケストラ: アマービレフィルハーモニー管弦楽団

icon

: 歌劇「フィガロの結婚」より序曲 / : ワルツ 南国のバラ / : バレエ「白鳥の湖」より四羽の白鳥 / : バレエ「白鳥の湖」より終曲 / : 「荒野の七人」よりメイン・テーマ / : 卒業写真 / : 春よ、来い / : 旅立ちの日に / : ストロンガー / : ハイホープス / : ヒーロー / : 春の声

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス