茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
大阪府茨木市駅前4丁目6-16 Google Maps で地図を表示
https://www.ibabun.jp/facility/createcenter/create-guide/開催コンサート
バリアフリーコンサート~ハンガリーの楽器ツィンバロンと奏でる世界のうた
2025年09月06日 (土) 14:30
斉藤浩(ツィンバロン)、川端いづみ、濱田直哉、石原光世がJ.S.バッハやハンガリー民謡、ジブリメドレーなどを演奏
ツィンバロン: 斉藤浩 / ソプラノ: 川端いづみ / バリトン: 濱田直哉 / ピアノ: 石原光世 / 手話: 花山教子
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
クオリア エキサイティング クラシックコンサート
2025年09月23日 (火) 16:00
中村晴&赤松舞音らがヘンデル、シューマン、ショーソン、ラヴェルを室内楽で披露
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
過去のコンサート
アマービレフィルハーモニー管弦楽団 バラ色の弦と鍵盤の饗宴
2025年08月20日 (水) 11:00
弦楽器とピアノが共鳴する名曲集!エルガー、ルクレール、シューベルト、モーツァルト他
エルガー 愛のあいさつ / ルクレール 2つのヴァイオリンのためのソナタ第5番より第1楽章 / シューベルト ピアノ三重奏曲「ノクターン」 / モーツァルト アイネ・クライネ・ナハト・ムジークより第1楽章 / ブラームス ピアノ五重奏曲より第3楽章 / ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲第2番より第3楽章
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
アマービレフィルのThe history of world music!
2025年08月01日 (金) 19:00
きいて旅する世界のクラシック 音楽で巡る世界一周!
指揮者: 松岡究 / ナレーション: 友田久美 / 管弦楽: アマービレフィルハーモニー管弦楽団
ベートーヴェン 交響曲第5番 第1楽章 / ヴィヴァルディ 四季より春 第1楽章 / バッハ 管弦楽組曲第2番より ポロネーズ / ヘンデル 水上の音楽より アラホーンパイプ / モーツァルト アイネクライネナハトムジーク 第1楽章 / ベートーヴェン 交響曲第5番 第4楽章 / チャイコフスキー 白鳥の湖 第2幕の情景 / グリーグ ペールギュントより 夜の魔王の宮殿にて / ドヴォルザーク 交響曲第9番より 第2楽章 / マーラー 交響曲第5番 第1楽章 / ラヴェル ボレロ / ガーシュウィン パリのアメリカ人 / 岡野貞一 ふるさと / チャイコフスキー エフゲニー・オネーギンより ポロネーズ / グリーグ ホルベアの時代からより サラバンド / ホルスト 第1組曲より シャコンヌ / チャイコフスキー 眠れる森の美女より ワルツ / ヨハン・シュトラウス2世 皇帝円舞曲 / ジョプリン エンターテイナー / ロドリゲス ラ・クンパルシータ / ナロ: エスパーニャ・カー二 / ホリン: ラ・エンガニャドーラ / ペラード: エル・マンボ
0
0
0
1
乾将万 ブラームス ピアノ三重奏曲第1番
2025年06月28日 (土) 10:30
ブラームス《ピアノ三重奏曲第1番》を樫本樹音、樫本瑠音、乾将万で聴く濃密室内楽
ヴァイオリン: 樫本樹音 / チェロ: 樫本瑠音 / ピアノ: 乾将万
ヨハネス・ブラームス ピアノ三重奏曲第1番 ロ長調 op.8
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0