PR

通知

通知はありません。

現代音楽のコンサート

注目ランキング

新着

2025/11/19

Concert Film: ジョン・ケージとオノ・ヨーコ

map 2025/11/19 19:00開演

map 東京都 | シアター・イメージフォーラム

2025/08/08

オノ・ヨーコ『CUT PIECE』、ついに公開

map 2025/08/08 20:00開演

map 東京都 | Vimeo

2025/08/14

Platform #01

map 2025/08/14 17:00開演

map 東京都 | 旧東京音楽学校奏楽堂

現代音楽で開催するコンサート

1-20件 / 31件中

「ジェルジ・リゲティ生誕100 年記念レクチャー&コンサート」(vol.3)

icon

2025年09月18日 () 18:00

icon

「ジェルジ・リゲティ生誕100 年の今、明かされるリゲティの知られざる姿vol.3」 ~ピアニストとディスクラビアの競演~

icon

ピアノ: 田中翔一朗 / ピアノ: 藤田朗子 / ピアノ: フベルトス・ドライヤー / ピアノ: 藤川有樹 / エレクトロニクス: 有馬純寿 / スーパーコライダー: たかの舞俐 / 司会: 髙久暁 / パネリスト、作曲: ゲオルク・ハイドゥ / パネリスト、作曲: 古川聖 / パネリスト、作曲: たかの舞俐 / パネリスト、作曲: フベルトス・ドライヤー

icon

フベルトス・ドライヤー: ハンガリアン・ピーナッツ(1990)* / マンフレット・シュターンケ: パルトータ7(母のための歌)(2000)* / 古川聖 フラクタルミュージック(数による音楽より)(1992)* / ゲオルク・ハイドゥ: 2つのコミック(1989/2006)* / ジェルジ・リゲティ: 眩暈(ピアノの為の練習曲第2巻から第9番)(1990)** / たかの舞俐 マージナル(ピアノとスーパーコライダーのための)(2021) / コンロン・ナンカロウ: 《自動ピアノのための習作》から21番* / ジェルジ・リゲティ: 悪魔の階段(ピアノの為の練習曲第2巻から第13番)(1993) / ジェルジ・リゲティ: 終わりのない柱(ピアノの為の練習曲第2巻から第14A)(1994)* / ジェルジ・リゲティ: 無限の円柱(ピアノの為の練習曲第2巻から第14番)(1993) / ジェルジ・リゲティ: 虹(ピアノの為の練習曲第1巻から第5番)(1985)**

 

情報登録日:2025年09月09日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

MUSIC DAY SERIES 権代敦彦作品集

icon

2025年09月20日 () 14:00

icon

権代敦彦初期から最新作までの作品集、打楽器ソロとデュオ、ソプラノ共演で紡ぐ音響体験

icon

打楽器: 加藤訓子 / 打楽器: 岩見玲奈 / 打楽器: 新野将之 / 打楽器: 會田瑞樹 / 打楽器: 敦賀朝香 / 打楽器: 細野幸一 / 打楽器: 戸崎可梨 / 打楽器: 富田真以子 / 打楽器: 悪原至 / 打楽器: 藤本亮平 / 打楽器: 古屋千尋 / 打楽器: 齋藤綾乃 / 打楽器: 横内奏 / 打楽器: 青柳はる夏 / 打楽器: 村田哲叡 / ソプラノ: 丸山里佳

icon

権代敦彦 Op.4 Libera Me / 権代敦彦 Op.63 Angelus / Vesper Bell / 権代敦彦 Op.64 Liebster Jesu, wir sind hier / 権代敦彦 Op.84 KODAMA / 権代敦彦 Op.100 Omphalos / 権代敦彦 Op.152 Light Vibration / 権代敦彦 Op.181 Au-dela de Si / 権代敦彦 Op.189 Spiritual Voice of Rosewood / 権代敦彦 Op.190 Vigilate! / 権代敦彦 Op.192 Gone, gone, gone beyond

 

情報登録日:2025年07月24日(木)

  • 5
  • 0
  • 1

Ensemble Toneseek 第4回演奏会

icon

2025年09月22日 () 19:00

icon

Ensemble Toneseekによる前衛的プログラム。ブーレーズ、武満徹、渡部瑞基、河西祐季の現代作品を演奏

icon

アンサンブル: Ensemble Toneseek

icon

P.ブーレーズ 主なき槌 / 武満徹 サクリファイス / 渡部瑞基: Virelai / 河西祐季: ため息とプラスチックチェーン

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月16日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

西村朗 トリビュート・コンサート

icon

2025年09月24日 () 19:00

icon

西村朗作品を集めたトリビュート。演奏者・曲目は追って発表。

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月18日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

HUE

icon

2025年09月24日 () 19:00

icon

HUE JAPAN TOUR 2025 in 太宰府、ピアノ 夏川由紀乃と紡ぐ「絆・感謝」

icon

演奏団体: LAND neo classics HUE / ピアノ: 夏川由紀乃

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月31日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル・ノマド 第85回定期演奏会

icon

2025年09月26日 () 19:00

icon

藤倉大トラヴェルソ協奏曲、三瀬和朗夜想曲、久保田草太イントネーション、久保哲朗バベル、H.バスケス空くうに鳴る

icon

指揮者: 佐藤紀雄 / フルート: 木ノ脇道元 / クラリネット: 菊地秀夫 / ヴァイオリン: 野口千代光 / ヴァイオリン: 花田和加子 / ヴィオラ: 甲斐史子 / コントラバス: 佐藤洋嗣 / ピアノ: 中川賢一 / チェンバロ, ピアノ: 稲垣聡 / パーカッション: 宮本典子 / ギター: Pablo Garibay / 尺八: 黒田鈴尊 / ホルン: 岸上穣 / チェロ: 松本卓以 / パーカッション: 相川瞳

icon

藤倉大 グリーンティー・コンチェルト~トラヴェルソ協奏曲 / 三瀬和朗: 夜想曲~クラリネットとギターのための / 久保田草太: イントネーション / 久保哲朗: バベル / H.バスケス: 空くうに鳴る~池上敏基金委嘱 世界初演

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月05日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

「映像から音を創造する」唯一無二の体感型コンサート

icon

2025年09月28日 () 15:00

icon

映像インスパイア即興演奏!佐藤太志朗らが描く音の無限世界、参加者も共演

icon

パーカッション: 佐藤 太志朗 / たいこ・おもちゃ・鍵盤・歌: エリヲ / ピアノ: 小田切 舞美 / ピアノ: 前田 涼子 / パーカッション・和太鼓: 赤羽 拓真 / 映像ディレクター: 夏目 現 / ゲスト出演: ワークショップ参加者

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月17日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

難波芙美加 ソロパフォーマンス

icon

2025年10月01日 () 19:00

icon

難波芙美加の現代打楽器ソロ。ケージ、委嘱新曲、多彩な現代作品を演奏

icon

打楽器(ソロ): 難波 芙美加

icon

P. ジョドロフスキ: Time and Money Part1 / J. ケージ Suite for Toy Piano / 村上りの: 委嘱新曲 / M. アップルバウム: Aphasia / T. ドゥ・メイ: Silence must be! / G. アルペギス: Recitation No.11 & 13 / F. サハーン: Home Work

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月24日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

會田瑞樹 パーカッションリサイタル2025

icon

2025年10月03日 () 19:00

icon

會田瑞樹(打楽器)×岩見玲奈、河村絢音、中川俊郎。八村《星辰譜》と新作《酔郷譚》

icon

打楽器: 會田瑞樹 / 打楽器: 岩見玲奈 / ヴァイオリン: 河村絢音 / ピアノ: 中川俊郎

icon

八村義夫: 星辰譜 / 會田瑞樹: 酔郷譚(新作)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月17日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

アイム・ミート!〜音楽家の身体をめぐるレクチャー・パフォーマンス

icon

2025年10月04日 () 14:00

icon

加藤綾子によるヴァイオリン演奏と語り、ダンスが融合したレクチャー・パフォーマンス。

icon

ヴァイオリン: 加藤綾子

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月14日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

クニタチ・フィルハーモニカー 聴き伝わるもの、聴き伝えるもの 第20回

icon

2025年10月04日 () 16:00

icon

細川俊夫作品や日本初演・世界初演を含む現代音楽公演 指揮 キハラ良尚

icon

指揮者: キハラ良尚 / 管弦楽: クニタチ・フィルハーモニカー / 現代音楽演奏: 現代音楽演奏実習履修生

icon

F.フィリディ: 7巻のトイレットペーパーのための「愛の物語」 アナーキスト・セランティーニの葬儀 / H.スザク: アニマⅡ / 細川俊夫 祈雨(6人の打楽器奏者のための) / 川上統: 2025年度国立音楽大学委嘱作品 / F.ガルデッラ: 突然の貝殻の沈黙 / 三浦則子: ヒロシマを渡る風 / 細川俊夫 洪水

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月01日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

アイム・ミート!〜音楽家の身体をめぐるレクチャー・パフォーマンス

icon

2025年10月05日 () 14:00

icon

加藤綾子が語り・奏し・歌い・踊る、身体を巡るレクチャーパフォーマンス

icon

作・出演: 加藤綾子 / 音響: 牛山泰良 / 照明: 田中吉史

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月08日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

芥川也寸志と音楽文化の100年

icon

2025年10月10日 () 14:00

icon

芥川也寸志の生誕100年に当たり、男声とピアノによる名作を演奏、合わせて『芥川也寸志とその時代』著者・藤原征生による講演

icon

バス・バリトン: 大西凌 / ピアノ: 志賀俊亮 / 講演: 藤原征生 / ピアノ: 増永弦

icon

芥川也寸志 車塵集 / 芥川也寸志 ラ・ダンス / 芥川也寸志 アレグロ・オスティナート

 

情報登録日:2025年07月17日(木)

  • 1
  • 0
  • 0

川崎槙耶パフォーマンス・リサイタル「練達を放棄しろ」

icon

2025年10月18日 () 13:30

icon

若手異才ピアニスト川崎槙耶によるパフォーマンス・リサイタル「練達を放棄しろ」

icon

ピアノ&パフォーマンス: 川崎槙耶 / 数名の賛助者

icon

塩見允枝子: 並行する時間 N.J.パイクへ / J. ウォルシュ: PIANO PIECE / ラ・モンテ・ヤング: 《コンポジション1960》より / 山根明季子: KILL PIECE(世界初演) / 川崎槙耶: 《新曲(タイトル未定)》(世界初演)

 

情報登録日:2025年07月25日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

STEVE REICH PROJECT 2025 東京公演

icon

2025年10月22日 () 19:00

icon

ライヒ作品集:Four Organs、Nagoya Marimbas、Piano Phase(加藤訓子編)、Mallet Quartet

icon

パーカッション: 加藤訓子 / パーカッション: 細野幸一 / パーカッション: 戸崎可梨 / パーカッション: 青栁はる夏

icon

スティーヴ・ライヒ Four Organs / スティーヴ・ライヒ Nagoya Marimbas / スティーヴ・ライヒ Piano Phase ver. vibraphone / スティーヴ・ライヒ Mallet Quartet

 

情報登録日:2025年08月14日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ミュージック・フューチャーバンド 久石譲プレゼンツ ミュージック・フューチャー Vol.12

icon

2025年10月22日 () 19:00

icon

久石譲の新曲&Piano Sonata、滑川真希のピアノ、ライヒ《18人の音楽家のための音楽》をミュージック・フューチャーバンドが演奏

icon

指揮: 久石譲 / ピアノ: 滑川真希 / 管弦楽: ミュージックフューチャーバンド

icon

久石譲 新曲 / 久石譲 Piano Sonata / スティーブ・ライヒ: Music for 18 Musicians

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月26日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

久石譲プレゼンツ ミュージック・フューチャー Vol.12

icon

2025年10月23日 () 18:30

icon

久石譲とミュージックフューチャーバンド&滑川真希が新作世界初演、名作ソナタ、ライヒ作品を披露

icon

バンド: 久石譲&ミュージックフューチャーバンド / ピアノ: 滑川真希

icon

久石譲 新曲 / 久石譲 Piano Sonata / スティーブ・ライヒ: Music for 18 Musicians

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月27日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

久石譲プレゼンツ ミュージック・フューチャーVol.12

icon

2025年10月23日 () 18:30

icon

久石譲新曲やPiano Sonata、ライヒ《18人の音楽家のための音楽》を久石譲&ミュージックフューチャーバンド、滑川真希

icon

演奏: ミュージックフューチャーバンド / ピアノ: 滑川真希

icon

久石譲 新曲 / 久石譲 Piano Sonata / スティーブ・ライヒ: Music for 18 Musicians

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ピティナ・公開録音コンサート 日本人作品の夕べVol.16

icon

2025年10月24日 () 19:00

icon

松平頼則〈前奏曲二調・ト調、6つの田園舞曲、リードI・II〉と、松平頼暁〈アルロトロピー・エリクサトーン・秋山邦晴のためのメモリアル〉

icon

ピアノ: 杉浦 菜々子 / ピアノ: 林 賢黙

icon

松平 頼則: 前奏曲二調 / 松平 頼則: 前奏曲ト調 / 松平 頼則: 6つの田園舞曲 / 松平 頼則: リード I 呂旋法による / 松平 頼則: リード II 律旋法による / 松平 頼暁: アルロトロピー / 松平 頼暁: エリクサトーン / 松平 頼暁: 秋山邦晴のためのメモリアル

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月22日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

旅する和楽器 Travel with Japanese Instruments

icon

2025年10月26日 () 15:00

icon

「チーム百万石」による琵琶と尺八の宴

icon

薩摩琵琶: 川嶋信子 / 尺八: 大河内淳矢

icon

武満徹 エクリプス / 小川類 燼ノ聲 / 中川俊郎 管絃協奏〜尺八、琵琶と架空のオーケストラのために〜 / 橋本信 夜空を渡る月 / 松尾祐孝 音空間幻想〜尺八と琵琶の為に / 森田泰之進 鮫観音のはじまり

 

情報登録日:2025年06月27日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

アンサンブル・クオーレ

アンサンブル・クオーレ

icon 2025/09/23  14:00  八王子市芸術文化会館いちょうホール 大ホール
icon

橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。