広告掲載募集、半額キャンペーン中!

詳細

鎌倉芸術館 大ホール

神奈川県鎌倉市大船6-1-2

https://kamakura-kpac.jp/

開催コンサート

鎌倉芸術館開館30周年記念 NHK交響楽団演奏会

icon

2023年10月01日 () 15:00

icon

ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 作品88

icon

指揮者: 下野竜也 / ピアノ: 小林海都

icon

ドヴォルザーク 序曲「謝肉祭」作品92 / モーツァルト ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調 K.271「ジュノム」 / ドヴォルザーク 交響曲第8番 ト長調 作品88

  • 0
  • 0
  • 0

鎌倉交響楽団

icon

2023年10月28日 () 14:00

icon

伊福部昭、メンデルスゾーン、ドヴォルザーク、それぞれ趣の異なる3曲、多彩な鎌響の音をお楽しみください

icon

指揮者: 和田 一樹

icon

伊福部昭 交響譚詩 / フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第5番ニ長調op.107「宗教改革」 / アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第6番ニ長調op.60

  • 0
  • 0
  • 0

鎌倉シティブラス

icon

2023年10月29日 () 14:30

icon

吹奏楽オリジナル曲と映画音楽で楽しいひと時を♪

icon

P.グラハム ゲール・フォース / 福田洋介 さくらのうた / 星出尚志 スタリー・ロード (アルトサクソフォンsolo:田中秀明) / J.ウィリアムズ Arr. P.ラベンダー: レイダース・マーチ / J.ウィリアムズ Arr. P.スパーク: 「プライベート・ライアン」より、戦没者への賛歌 / A.L.ウェーバー Arr. W.バーカー: オペラ座の怪人セレクション / : 他

  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

大阪万博から生まれた音楽で河内を歩く

大阪万博から生まれた音楽で河内を歩く

icon 2023/10/09 16:00

icon

大阪万博で生まれた音楽ジャンルを使って東大阪市をPRするための作曲作品を世界初演!自然豊かな河内の魅力を楽しもう。

icon

大阪万博で生まれた音楽ジャンルを使って東大阪市をPRするための作曲作品を世界初演!自然豊かな河内の魅力を楽しもう。

過去のコンサート

グランブル管弦楽団

icon

2023年09月03日 () 14:00

icon

かつて日本の中心であった「鎌倉」から再び発信するエネルギーあふれるプロフェッショナル・オーケストラ!

icon

指揮者: 松村優吾

icon

リヒャルト・ワーグナー ニュルンベルグのマイスタージンガー / モーリス・ラヴェル ボレロ / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」

  • 0
  • 0
  • 0

八景フィルハーモニー管弦楽団第52回定期演奏会

icon

2023年08月27日 () 14:00

icon

演奏プログラムのテーマは「クラシック音楽でヨーロッパ周遊」です。海外旅行に行きにくいご時世ですが、ひと時海外旅行気分をお楽しみください。

icon

ジャン・シベリウス フィンランディア / ジョルジュ・ビゼー カルメン組曲より抜粋 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第2番 ニ長調 Op.73

  • 0
  • 0
  • 0

鎌倉ジュニアオーケストラ

icon

2023年08月20日 () 14:00

icon

小学生~高校生までの子ども達によるジュニアオーケストラの定期演奏会

icon

ジョルジュ・ビゼー 「アルルの女」第二組曲 / ピョートル・チャイコフスキー 「くるみ割り人形」より抜粋

  • 0
  • 0
  • 0