開催コンサート
6thレゾナンス《鎌倉のひびき》2025
2025年05月01日 (木) 14:30
バリトン、ギター、ピアノの響きが織りなす優雅なカフェコンサート。
バリトン: アリスター・シェルトン=スミス / ギター: 鈴木大介 / ピアノ: 大高真梨絵
ヘンリー・パーセル つかの間の音楽 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 私のパイプ / ジョン・ダウランド 来ておくれもう一度 / ジョン・ダウランド 幻想曲 / ロバート・ジョンソン: 真っ白なユリを見たことは / ジョン・ダウランド 良い趣向品 / ジョン・ラター シャドウズ/バラのつぼみは摘めるうちに摘め/人生もそのように/美食家 / ハーバート・ヘインズ: シガレット / ハーマン・ハプフェルド: 時のたつまま / フランシス・レイ: 自転車乗り / ジョルジュ・ドルリュー: 三つの小さな音符 / M.フィリップ=ジェラール: お隣さんのネコ / ルイギ: ばら色の人生 / ベン・オークランド: ジャバ・ジャイブ / テオ・マッケベン: ベラミ
0
0
0
6thレゾナンス《鎌倉のひびき》2025
2025年05月02日 (金) 14:30
バリトン、ギター、ピアノの響きが織りなす優雅なカフェコンサート。
バリトン: アリスター・シェルトン=スミス / ギター: 鈴木大介 / ピアノ: 大高真梨絵
ヘンリー・パーセル つかの間の音楽 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 私のパイプ / ジョン・ダウランド 来ておくれもう一度 / ジョン・ダウランド 幻想曲 / ロバート・ジョンソン: 真っ白なユリを見たことは / ジョン・ダウランド 良い趣向品 / ジョン・ラター シャドウズ/バラのつぼみは摘めるうちに摘め/人生もそのように/美食家 / ハーバート・ヘインズ: シガレット / ハーマン・ハプフェルド: 時のたつまま / フランシス・レイ: 自転車乗り / ジョルジュ・ドルリュー: 三つの小さな音符 / M.フィリップ=ジェラール: お隣さんのネコ / ルイギ: ばら色の人生 / ベン・オークランド: ジャバ・ジャイブ / テオ・マッケベン: ベラミ
0
0
0
鈴木大介 ギターリサイタル
2025年05月17日 (土) 14:15
J.S.バッハ作品や禁じられた遊びメドレー他、計11曲を披露
8弦クラシックギター: 鈴木大介
J.S.バッハ ソナタト短調BWV1001 / J.S.バッハ パルティータロ短調BWV1002 / J.S.バッハ シャコンヌBWV1004 / アントニオ・ルビーラ: 禁じられた遊びメドレー / 伝承曲: 愛のロマンス / カタロニア民謡~: アメリアの遺言 / ナポレオン・コスト: 練習曲作品38-6 / ジャン=フィリップ・ラモー: メヌエット / ロベール・ド・ヴィゼー: ブーレとサラバンド / F.タレガ ムーア風の3つの小品 / F.モンポウ コンポステラ組曲
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
鈴木大介 ギター・リサイタル
2025年07月21日 (月) 14:00
ヴィラ=ロボスやタレガ、武満徹編の名曲、ニュー・シネマ・パラダイスメドレーなど多彩なギター作品
ギター: 鈴木大介
ヴィラ=ロボス 前奏曲第1番《抒情のメロディ》 / ヴィラ=ロボス ショーロス No.1 / タレガ 《アルハンブラの思い出》 / アーレン/武満徹編 オーヴァー・ザ・レインボウ ~《12のうた》より / フェイン/武満徹編: シークレット・ラブ ~《12のうた》より / ガーシュウィン/武満徹編 サマー・タイム ~《12のうた》より / レノン&マッカートニー/武満徹編: イェスタディ/ヒア・ゼア・アンド・エヴリ・ウェア/ヘイ・ジュード ~《12のうた》より / モリコーネ/鈴木大介編 ニュー・シネマ・パラダイス 《禁じられた遊びメドレー》 / マンシーニ/鈴木大介編 ムーン・リバー / ピアソラ/鈴木大介編 天使のミロンガ / ピアソラ/鈴木大介編 リベルタンゴ
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
過去のコンサート
鈴木大介ギター・リサイタル
2025年04月05日 (土) 13:00
ラテン音楽を中心に情熱的なギター演奏をお楽しみください。
ギター: 鈴木大介
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
41
堀雅貴 マンドリンリサイタル「田中常彦の生涯」
2024年09月21日 (土) 14:00
スペイン風奇想曲(C.ムニエル) 演奏会用ポロネーズ(E.マルチェッリ) ほか
C.ムニエル スペイン風奇想曲 / E.マルチェッリ 演奏会用ポロネーズ / A.サルコリ: 月へのセレナータ / R.カラーチェ ナポリ狂詩曲 / 田中常彦: 無言歌 ナポリの想い出 / 田中常彦: ゆりかご
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
堀雅貴 マンドリンリサイタル「田中常彦の生涯」
2024年09月14日 (土) 14:00
スペイン風奇想曲(C.ムニエル) 演奏会用ポロネーズ(E.マルチェッリ) ほか
C.ムニエル スペイン風奇想曲 / E.マルチェッリ 演奏会用ポロネーズ / A.サルコリ: 月へのセレナータ / R.カラーチェ ナポリ狂詩曲 / 田中常彦: 無言歌 ナポリの想い出 / 田中常彦: ゆりかご
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
北村聡・鈴木大介デュオコンサート
2024年07月05日 (金) 18:30
音が持続するバンドネオン、音が減衰するギター。キャラクターが異なる楽器のアンサンブルでタンゴの名曲、名アレンジをお楽しみください。
G.M.ロドリゲス: ラ・クンパルシータ / A.ビジョルド: エル・チョクロ / A.ピアソラ リベルタンゴ
0
0
0
0