PR
ログイン/登録
通知
ビゼー作曲・オペラ「カルメン」ハイライト公演
神奈川県厚木市恩名1-9-20 Google Maps で地図を表示
21-30件 / 38件中
2018年04月22日 (日) 14:00
神奈川県 | 厚木市文化会館 大ホール
チャイコフスキー: 悲愴、ロメオとジュリエットとプロコフィエフ:古典を道端大輝の指揮で。
チャイコフスキー 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 / プロコフィエフ 交響曲第1番「古典」 / チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」
2017年12月17日 (日) 14:00
日本初演のマドセンのホルン協奏曲をNHK交響楽団首席の今井仁志氏の独奏で!
2017年09月18日 (月) 14:00
創立40周年の厚木交響楽団、読売日本交響楽団の長谷川潤氏をお迎えしてアルチュニアンのトランペット協奏曲と運命、ボレロをお送りします
ベートーヴェン 「エグモント」序曲 / アルチュニアン トランペット協奏曲 変イ長調 / ラヴェル 「ボレロ」 / ベートーヴェン 交響曲第5番 ハ短調 作品67 「運命」
2017年04月23日 (日) 14:00
創立40周年の厚木交響楽団、シエナウインドオーケストラの郡氏をお迎えしてニーノ・ロータのトロンボーン協奏曲とブルックナーの8番をお送りします
ワーグナー 歌劇「ローエングリン」より第一幕への前奏曲 / ニーノ・ロータ トロンボーン協奏曲ハ長調 / ブルックナー 交響曲第8番ハ短調作品108
2016年09月25日 (日) 14:00
シュトラウスのドン・ファン、ドビュッシーの小組曲にブラームスの3番
リヒャルト・シュトラウス 交響詩「ドン・ファン」 / ドビュッシー 小組曲 / ブラームス 交響詩第3番ヘ長調
2016年09月18日 (日) 16:30
今年で47回目を迎える演奏会。第1部は吹奏楽オリジナルとクラシックアレンジ。第2部は「TV番組と映画」がテーマ。是非お越しください!
樽屋雅徳 民衆を導く自由の女神 / J.シュトラウス 喜歌劇「こうもり」序曲 / G.ヴェルディ 歌劇「アイーダ」より”凱旋行進曲” / R.ロジャース サウンド・オブ・ミュージック メドレー / J.ウィリアムズ スターウォーズ・コンサートセレクション
2016年04月24日 (日) 14:00
稲垣雅之氏をお迎えして北欧のプログラム。ニールセン「不滅」シベリウス「カレリア組曲」など。澄んだ響きを作り出せるよう練習しています。
シベリウス アンダンテフェスティーヴォ / シベリウス カレリア序曲 / シベリウス カレリア組曲 / ニールセン 交響曲第4番「不滅」
2016年03月28日 (月) 16:30
フィンランディア、3つのジャポニスム、祝典序曲、プラトンの洞窟からの脱出等盛りだくさんです
ショスタコービッチ 祝典序曲 / 真島俊夫 3つのジャポニスム / バーンズ ロマンツァ / シベリウス フィンランディア / メリロ: プラトンの洞窟からの脱出 / スミス 海の男たちの歌
2015年09月12日 (土) 17:00
今年のテーマは映画音楽。懐かしい映画から、最近の映画音楽をお楽しみください。
A.Silvestri: Back to the Future
2015年03月29日 (日) 14:00
睦合東中学校吹奏楽部
福田洋介 吹奏楽のための「風之舞」 / 伊藤康英 抒情的「祭」 / ベルト・アッペルモント ガリバー旅行記 / ロバート・W・スミス: 天空への挑戦 / ヘロニモ・ヒメネス: ルイス・アロンソの婚礼 / A.リード エル・カミーノ・レアル / レハール ワルツ「舞踏の妖精」 / 福田洋介 キボウノカゼ / 岩井直溥 シンコペーテッドマーチ「明日に向かって」 / : ジャパニーズ・グラフィティⅤ ~栄光の昭和50年代~ / : ディープ・パープルメドレー / : ディスコパーティⅡ
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等