PR

通知

通知はありません。

鶴見区民文化センター サルビアホール メインホール

神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目31-2 シークレイン内 Google Maps で地図を表示

https://salvia.hall-info.jp/

過去のコンサート

31-40件 / 161件中

神奈川区民オーケストラ第5回定期演奏会

icon

2023年02月23日 () 13:30

icon

神奈川区民オーケストラの第5回定期演奏会です。シューマンの3番・ブラームス1番のダブルシンフォニーをお届けいたします!

icon

指揮者: 市原 雄亮

icon

カール・マリア・フォン・ウェーバー 歌劇「オベロン」序曲 / ロベルト・シューマン 交響曲第3番「ライン」 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第1番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

プロ吹奏楽団が奏でるフレキシブル編成の名曲

icon

2022年11月08日 () 19:15

icon

プロ吹奏楽団・ブリッツフィルハーモニックウインズが送るフレキシブル編成に特化したコンサート!人気作曲家の名曲の数々をお届けします!

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

加地早苗ソプラノコンサート

icon

2022年09月25日 () 13:30

icon

イタリアの歌姫 待望の横浜公演

icon

ソプラノ: 加地早苗 / ピアノ: 小滝翔平

icon

ドニゼッティ 歌曲 ジプシーの娘 / ロッシーニ 歌曲 『音楽の夜会』 から 「誘い」 / プッチーニ 歌劇 『妖精ヴィッリ』 から 「忘れな草」 / ベッリーニ 歌劇 『夢遊病の女』 から 「ああ、信じられない」 / ヴェルディ 歌劇 『シチリア島のゆうべ』 から 「ありがとう愛する友よ」 / ヴェルディ 歌劇 『第 1 回十字軍のロンバルディア人』 から 「夢ではなかった」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ヨコハマ・クラシックス

icon

2022年08月28日 () 14:00

icon

おはなしと演奏で楽しむ優雅な午後

icon

フルート: 江川説子 / オーボエ: 古山真里江 / クラリネット: 齋藤雄介 / ファゴット: 石井淳 / ホルン: 坂東裕香 / ピアノ: 伊藤慧

icon

ルーセル ディヴェルティスマンOp.6 / プーランク 六重奏曲FP100 / トゥイレ 六重奏曲Op.6

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

井上景 19世紀ギターの夕べ  Vol.2

icon

2022年08月04日 () 19:00

icon

心懐かしい中欧、東欧の名品を訪ね歩く19世紀ギターの旅。

icon

19世紀ギター: 井上 景

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

堀口加奈子 ソプラノコンサート

icon

2022年06月26日 () 17:30

icon

~ 人の心の琴線を揺り動かし、深い感動と共鳴を放つ稀有なソプラノ ~

icon

ソプラノ: 堀口加奈子 / ピアノ: 小森美穂

icon

トスティ 薔薇 / ベッリーニ お行き、幸せなバラよ / ラカジェ: アマポーラ / 山田耕筰 ばらの花に心をこめて / プッチーニ 歌劇『蝶々夫人』より 「ある晴れた日に」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

■VOCALE FESTA 2022■~祈り〜

icon

2022年05月29日 () 18:30

icon

チェンバーオーケストラと歌うバッハ カンタータ150・群青をメインに合唱曲、声楽曲、アンサンブル曲等、名曲盛りたくさん。ピアノのソロもあり

icon

コーラスアンサンブルIRIS / 指揮、ソプラノソロ、ピアノ: 柴田美紀 / 客演指揮、テノールソロ: 村山惇朗 / バッハソロ、バリトン独唱: 島崎昭之助 / 女声合唱 Voices IRIS / 男声ボイトレ会 / 混声ボイトレ会 / ピアノ独奏、ピアノ伴奏: 原田千明

icon

バッハ ■カンタータ BWV150 (オケ伴奏) / 信長貴富 ■群青 (オケ伴奏) / メンデルスゾーン ■神よ平和をあたえたまえ / モーツァルト ■アヴェヴェルムコルプス / アイルランド民謡: ■ダニーボーイ / アイルランド民謡: ■サリーガーデン / 山田耕筰 ■この道 / : ■ブラームスの子守歌 / ドヴォルザーク ■交響曲第9番より “Going Home”(オリジナルアレンジ) / ラヴェル ■水の戯れ / : ほか

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

テレマン:トリオ・ソナタ演奏会 その2

icon

2022年01月27日 () 19:00

icon

古楽器によるバロック音楽

icon

リコーダー: 国枝俊太郎 / バロックオーボエ: 大山有里子 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 坪田一子 / チェンバロ: 寺村朋子

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

19世紀ギターと聴く ドイツ語のうた 

icon

2022年01月21日 () 19:00

icon

ロマン派時代の”歌曲”の世界、19世紀ギターの音色と合わせてお楽しみ頂くコンサート

icon

メゾソプラノ: 曽禰 愛子 / 19世紀ギター: 松本 富有樹

icon

シューベルト 糸を紡ぐグレートヒェン / シューベルト 水の上で歌う / シューベルト セレナーデ(『白鳥の歌』より) / シュポーア 乙女の憧れ(『6つのドイツの歌 作品41』より) / シュポーア 春に思うこと(『6つのドイツの歌 作品72』より) / シュポーア ロマンセ   ほか

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

佐藤貴子ソプラノリサイタル

icon

2022年01月14日 () 18:30

icon

イタリア古典歌曲&オペラ「リゴレット」よりハイライト上演になります!

icon

ジルダ: 佐藤 貴子 / リゴレット: 和下田 大典 / マントヴァ公爵: 岡坂 弘毅 / マッダレーナ: 山田 淳子 / スパラフチーレ: 小幡 淳平 / ジョヴァンナ: 金 幸子 / ピアノ: 小森 美穂 / 音楽監督・演出: 永澤 三枝子

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0