通知

通知はありません。

過去のコンサート

1-8件 / 8件中

きたまち茶論コンサートvol.16 谷川俊太郎をうたう午後〈鈴木絵麻+谷川賢作〉

icon

2025年04月20日 () 16:30

icon

歌と朗読でお届けする「谷川俊太郎の世界」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

きたまち茶論コンサートvol.16 谷川俊太郎をうたう午後〈鈴木絵麻+谷川賢作〉

icon

2025年04月20日 () 14:00

icon

谷川賢作の楽曲「あのひとが来てさようなら」「しあわせ」など

icon

歌: 鈴木絵麻 / ピアノ: 谷川賢作

icon

谷川賢作 あのひとが来てさようなら / 谷川賢作 うそ / 谷川賢作 ほん / 谷川賢作 しあわせ / 谷川賢作 ぴあの / 谷川賢作 ゆっくりゆきちゃんはくしゃくふじん / 谷川賢作 ねむるまえ / 谷川賢作 猫を見る

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

きたまち茶論コンサートvol.15 廣海史帆~春へのあこがれ

icon

2025年02月09日 () 16:30

icon

バロック・ヴァイオリンの名手を迎えて

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

きたまち茶論コンサートvol.15 廣海史帆~春へのあこがれ

icon

2025年02月09日 () 14:00

icon

奈良の町家で出会うピリオド楽器の響き

icon

ヴァイオリン: 廣海史帆 / ピアノ: 辻ゆり子

icon

モーツァルト 春へのあこがれ K.596 / モーツァルト 満足 / モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K. 304 / ドビュッシー 美しい夕暮れ / ラヴェル ヴァイオリン・ソナタ ト長調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

きたまち茶論コンサートvol.14 藤村匡人 ブラームスの子守歌

icon

2024年11月17日 () 16:00

icon

秋深まる奈良、リートの名手藤村匡人 ブラームスから山田耕筰まで

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

きたまち茶論コンサートvol.14

icon

2024年11月17日 () 14:00

icon

秋深まる奈良で藤村匡人(バリトン)のブラームスを聴く

icon

ピアノ: 辻ゆり子

icon

ブラームス 日曜日 / ブラームス 甲斐なきセレナード / ブラームス 野の寂しさ / ブラームス おお、帰り道さえわかれば / ブラームス 航海 / ブラームス 子守歌 / ショパン 子守歌 / 山田耕筰 かやの木山の 待ちぼうけ / 山田耕筰 ピアノのための「からたちの花」 / 山田耕筰 中国地方の子守歌 / 山田耕筰 この道

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

きたまち茶論コンサートvol.13

icon

2024年09月08日 () 14:00

icon

喜多直毅&北村聡 タンゴ・デュオ・ライヴ ヴァイオリンとバンドネオンだけのタンゴ

icon

ヴァイオリン: 喜多直毅 / バンドネオン: 北村聡

icon

マトス・ロドリゲス: ラ・クンパルシータ / アンヘル・ビジョルド: エル・チョクロ / ファン・カルロス・コビアン: ロス・マレアドス ~酔いどれたち~ / カルロス・ガルデル 想いの届く日

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

きたまち茶論コンサートvol.12

icon

2024年08月18日 () 14:00

icon

バリトンサクスフォーンの名手、栃尾克樹によるシューマン「詩人の恋」を奈良の町家で聴く

icon

バリトンサクソフォーン: 栃尾克樹 / ピアノ: 辻ゆり子

icon

J.S.バッハ Schafe können sicher weiden / R.シューマン Adagio & Allegro op.70 / R.シューマン Dichterliebe op.48 / コダーイ・ゾルターン Adagio

  • 1
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!