過去のコンサート
11-20件 / 142件中
TSUKEMEN CONCERT TOUR Re:EMOTION
2025年05月04日 (日) 14:00
TSUKEMENの新たな一歩を象徴する感動的なプログラムを演奏。
ヴァイオリン: TAIRIK / ピアノ: SUGURU / ヴァイオリン: KENTA
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
54
アサド兄弟 ギター・リサイタル
2025年04月27日 (日) 14:00
ピアソラ、ヴィラ=ロボス、ジスモンチなどの名作ギターアンサンブル
ギター: セルジオ&オダイル・アサド
ピアソラ 《トロイロ》組曲より バンドネオンとシータ / ヴィラ=ロボス ブラジルの魂 / ジスモンチ: パラーソ、やくざなバイヨン / ニャターリ: ワルツとコルタ・ジャカ / セルジオ・アサド: 3つのブラジルの情景、組曲《リオの1週間》 / ディアンス タヒヤ・リ・オーソリナ
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 情報提供
0
0
0
4
全日本吹奏楽コンクール 課題曲ええとこどりコンサート
2025年04月12日 (土) 14:00
2025年全日本吹奏楽コンクール課題曲とこれまでの課題曲の名曲をお届け!
大石 美香: スプリング・マーチ(1995) / 後藤 洋 カドリーユ(1983) / 杉山 義隆: 祝い唄と踊り唄による幻想曲 / 後藤 洋 ステップ、スキップ、ノンストップ / 伊藤 士恩: マーチ「メモリーズ・リフレイン」 / 大島 ミチル Rhapsody ~ Eclipse / 大栗 裕 吹奏楽のためのバーレスク(1977) / 保科 洋 風紋(1987) / 櫛田 朕之扶: 雲のコラージュ(1994) / 高 昌帥 吹奏楽のためのラメント(2002) / 郷間 幹男: コンサート・マーチ「虹色の未来へ」(2018)
0
0
0
4
クリスティアン・ベザイデンホウト&フライブルク・バロック・オーケストラ
2025年04月02日 (水) 19:00
ハイドン交響曲第74番、モーツァルトピアノ協奏曲第17番・第9番
フォルテピアノ: クリスティアン・ベザイデンホウト / フライブルク・バロック・オーケストラ
J.ハイドン 交響曲 第74番 変ホ長調 Hob.I:74 / W.A.モーツァルト ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453 / J.C.バッハ 交響曲 ト短調 op.6-6 / W.A.モーツァルト ピアノ協奏曲 第9番 変ホ長調 K.271「ジュノム (ジュナミ)」
0
0
0
6
桐朋学園大学音楽学部 第59回新人演奏会
2025年03月29日 (土) 13:30
桐朋学園卒業生による多彩なクラシック演奏をお楽しみください。
演奏: 令和7年3月桐朋学園大学音楽学部卒業の関西出身者
:
0
0
0
0
メンデルスゾーン―光のほうに Vol.1 燦々 —祝典、そして南へ 大阪交響楽団
2025年01月22日 (水) 19:00
メンデルスゾーンの交響曲《宗教改革》と《イタリア》、トランペット序曲ほか
F.メンデルスゾーン トランペット序曲 op.101, MWV P2 / F.メンデルスゾーン 《真夏の夜の夢》序曲 op.21, MWV P3 / F.メンデルスゾーン 交響曲 第5番 二短調 op.107, MWV N15《宗教改革》 / F.メンデルスゾーン 《カマーチョの婚礼》序曲 op.10, MWV L5 / F.メンデルスゾーン 交響曲 第4番 イ長調 op.90, MWV N16《イタリア》
0
0
0
0