ログイン/登録
通知
竹内李奈ピアノリサイタル
Orchestre de SAVEUR 第4回演奏会
大阪府大阪市中央区今橋4丁目4-11 Google Maps で地図を表示
1-10件 / 12件中
2025年07月17日 (木) 19:00
大阪府 | 大阪倶楽部会館 ホール
村越知子ピアノリサイタル 名曲の数々を繊細なタッチと深い表現で披露
ピアノ: 村越知子
2025年06月06日 (金) 18:30
シューベルトの「冬の旅」をテノール鹿岡晃紀とピアニスト小林道夫が情感豊かに紡ぐリサイタル。
テノール: 鹿岡晃紀 / ピアノ: 小林道夫
F.シューベルト 冬の旅
2025年06月05日 (木) 19:00
高久理恵&遠藤玲子によるピアノ連弾で名曲を紡ぐ至福のステージ
プリモ: 高久理恵 / セコンド: 遠藤玲子
2025年03月18日 (火) 18:00
大阪府 | 大阪倶楽部4Fホール
バッハが影響を受けた J.K.F.フィッシャーの作品とバッハの作品を対比させた公演です。
高田泰治
J.K.Fフィッシャー: 「音楽のパルナッソス山」組曲 第 1 番 ハ長調 「クリオ」 / J.K.Fフィッシャー: 「音楽のパルナッソス山」組曲 第 9 番 ニ短調「ウラニエ」 / J.S.バッハ パルティータ 第2番 ハ短調 BWV826 / J.S.バッハ イギリス組曲 第2番 イ短調 BWV807
2025年01月21日 (火) 18:00
大阪府 | 大阪倶楽部会館
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲BWV1007-1012
バロック・チェロ/チェロ・ピッコロ: 鷲見敏
J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲BWV1007-1012
2023年07月29日 (土) 15:00
歴史的建築で聴くピアノとお話。入場料は、お客様ご自身に決めていただく【後払い方式】
ピアノ: 萬谷衣里
2023年06月29日 (木) 18:30
バッハに定評のある古典鍵盤奏者 高田泰治、待望のフランス音楽!
クラヴサン: 高田泰治
フランソワ・クープラン クラヴサン曲集第1巻第4オルドル ヘ長調 / フランソワ・クープラン クラヴサン曲集第3巻第13オルドルロ短調 / ルイ・クープラン 組曲 イ短調 / アルマン=ルイ・クープラン: クラヴサン曲集より
2023年03月31日 (金) 18:30
大阪府 | 大阪倶楽部
ドイツのレマーゲンで活躍する鍵盤奏者・高田泰治によるチェンバロリサイタル
J.S.バッハ トッカータ ニ短調 BWV913 / J.S.バッハ ホ短調 BWV914 / J.S.バッハ ト短調 BWV915 / J.S.バッハ イギリス組曲 第6番 ニ短調BWV811 / J.S.バッハ 第5番 ホ短調 BWV810
2019年12月20日 (金) 19:00
フルートアンサンブルで楽しむクリスマス!演奏会最後は皆様とクリスマスソングを。小さなお子さま連れも大歓迎。
文部省 唱歌: 虫のこえ / W.F.バッハ フルート二重奏曲 へ長調 より / 福田 洋介 ラプソディXIII - 雫 / P.M.デュボア: フルート四重奏曲 / 廣瀬 量平: 海の詩 より / 植松さやか: 日本の四季(秋~冬) / L.アンダーソン そりすべり / G.フォーレ ピエ・イエズス / M.ケシック: アヴェ・マリア / クリスマス キャロル: ひいらぎかざろう / クリスマスソング: きよしこの夜
2018年12月21日 (金) 19:00
ファミリーで楽しめるフルートアンサンブルのクリスマスコンサート。
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集