通知

通知はありません。

小林道夫の出演コンサート


非公式(AI自動取得)

※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします

開催コンサート

日本における古楽の発展に尽力し今日の隆盛に貢献した〜市川信一郎氏を偲ぶコンサート

icon

2025年11月03日 () 18:00

icon

バッハやフローベルガー、ヘンデルの古楽名曲を市川信一郎氏ゆかりの演奏家が奏するメモリアルコンサート

icon

講演: 樋口隆一 / チェンバロ: 小林道夫 / チェンバロ: 渡邊順生 / ヴァイオリン: 小野萬里 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 宇田川貞夫 / チェンバロ: 岡田龍之介 / フルート: 有田正広 / チェンバロ: 有田千代子 / ヴァイオリン: 高田あずみ / ヴァイオリン: 若松夏美 / チェロ: 鈴木秀美 / チェンバロ: 大塚直哉 / ソプラノ: 小林木綿 / アルト: 陣内麻友美 / テノール: 石川洋人 / バス: 辻康介 / リコーダー: 大竹尚之 / リコーダー: 根岸基夫 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 神戸愉樹美 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 福澤宏 / オルガン: 上薗未佳

icon

J.S.バッハ 平均律クラヴィーア曲集より / フローベルガー: 皇帝フェルディナント3世のトンボー / ルベル ヴァイオリンと通奏低音の為のソナタ 第6番 ロ短調 / ヘンデル フルートと通奏低音の為のソナタ ホ短調 HWV 375 / J.S.バッハ 2つのヴァイオリンと通奏低音の為のトリオ・ソナタ 第6番 ト長調 BWV 530 / J.S.バッハ カンタータ第106番『神の時こそ いと良き時』BWV 106

  • 0
  • 0
  • 0

山根一仁&小林道夫 デュオ・リサイタル

icon

2025年11月22日 () 14:00

icon

J.S.バッハ:ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ全曲、山根一仁×小林道夫

icon

チェンバロ: 小林道夫 / ヴァイオリン: 山根一仁

icon

J.S.バッハ ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第1番 ロ短調 BWV 1014 / J.S.バッハ ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第2番 イ長調 BWV 1015 / J.S.バッハ ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第3番 ホ長調 BWV 1016 / J.S.バッハ ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第4番 ハ短調 BWV 1017 / J.S.バッハ ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第5番 ヘ短調 BWV 1018 / J.S.バッハ ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第6番 ト長調 BWV 1019

  • 0
  • 0
  • 0

小林道夫×白井圭

icon

2025年11月27日 () 18:30

icon

小林道夫×白井圭がシューベルトのソナチネ&ロンドを織りなす贅沢な室内楽のひととき

icon

ピアノ: 小林道夫 / ヴァイオリン: 白井圭

icon

シューベルト ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ全3曲 / シューベルト ヴァイオリンとピアノのための華麗なるロンド ロ短調

  • 0
  • 0
  • 0

山根一仁&小林道夫 デュオリサイタル

icon

2025年11月30日 () 14:00

icon

山根一仁&小林道夫がJ.S.バッハソナタBWV1014-1019全曲を演奏

icon

ヴァイオリン: 山根一仁 / チェンバロ: 小林道夫

icon

J.S.バッハ ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ BWV1014-1019

  • 0
  • 0
  • 0

第4回岡山潔メモリアル・コンサート

icon

2025年12月08日 () 19:00

icon

ヴィヴァルディ《四季》、シューベルト三重奏、バッハ協奏曲3番を名手が彩る

icon

チェンバロ: 小林道夫 / ヴァイオリン: 桐山建志 / ヴァイオリン: 瀧村依里 / チェロ: 河野文昭

icon

ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集 Op.8 Nos.1-4『四季』 / シューベルト 弦楽三重奏曲第2番 変ロ長調 D581 / J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲第3番 ト長調 BWV1048

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

小林道夫×波多野睦美「冬の旅」

icon

2025年10月24日 () 19:00

icon

小林道夫(p)×波多野睦美(ms)が紡ぐシューベルト「冬の旅」

icon

ピアノ: 小林道夫 / メゾソプラノ: 波多野睦美

icon

シューベルト 冬の旅

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

石川洋人 ドイツリートの愉しみvol.4

icon

2025年10月11日 () 14:00

icon

石川洋人(テノール)×小林道夫(ピアノ)によるシューベルト20選「秘密」「夜と夢」「アデライーデ」他

icon

テノール: 石川洋人 / ピアノ: 小林道夫

icon

F.シューベルト 秘密 D491 / F.シューベルト 挨拶を贈ろう D741 / F.シューベルト 春の信仰 D686 / F.シューベルト 春に D882 / F.シューベルト 大地 D989 / F.シューベルト 野ばら D257 / F.シューベルト 鱒 D550 / F.シューベルト 湖上にて D543 / F.シューベルト 君はわが憩い D776 / F.シューベルト 笑いと涙 D777 / F.シューベルト ブルックの丘にて D853 / F.シューベルト 恋人の近くに D162 / F.シューベルト 秘めごと D719 / F.シューベルト 夜と夢 D827 / F.シューベルト さすらい人の夜の歌 D768 / F.シューベルト 羊飼いの嘆きの歌 D121 / F.シューベルト アデライーデ D95 / F.シューベルト バラのリボン D280 / F.シューベルト 成就 D989 / F.シューベルト 音楽に寄せて D547

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

上野通明&小林道夫 デュオ・リサイタル

icon

2025年10月10日 () 19:00

icon

上野通明5弦チェロ×小林道夫チェンバロが、バッハからシューベルト、ブラームスまで室内楽の名曲を披露

icon

5弦チェロ: 上野通明 / チェンバロ/フォルテピアノ: 小林道夫

icon

J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第6番 ニ長調 BWV1012 / シューベルト アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D821 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ 第3番 ト短調 BWV1029 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調 Op.78「雨の歌」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

石川洋人 ドイツリートの愉しみvol.4

icon

2025年10月04日 () 14:30

icon

石川洋人テノール&小林道夫ピアノによるシューベルト歌曲20曲の魅惑のリート・プログラム

icon

テノール: 石川洋人 / ピアノ: 小林道夫

icon

F.シューベルト 秘密(Geheimnis D491) / F.シューベルト 挨拶を贈ろう(Sei mir gegrüßt D741) / F.シューベルト 春の信仰(Frühlingsglaube D686) / F.シューベルト 春に(Im Frühling D882) / F.シューベルト 大地(Die Erde D989) / F.シューベルト 野ばら(Heidenröslein D257) / F.シューベルト 鱒(Die Forelle D550) / F.シューベルト 湖上にて(Auf dem See D543) / F.シューベルト 君はわが憩い(Du bist die Ruh D776) / F.シューベルト 笑いと涙(Lachen und Weinen D777) / F.シューベルト ブルックの丘にて(Auf der Bruck D853) / F.シューベルト 恋人の近くに(Nähe des Geliebten D162) / F.シューベルト 秘めごと(Geheimes D719) / F.シューベルト 夜と夢(Nacht und Träume D827) / F.シューベルト さすらい人の夜の歌(Wanderers Nachtlied D768) / F.シューベルト 羊飼いの嘆きの歌(Schäfers Klagelied D121) / F.シューベルト アデライーデ(Adelaide D95) / F.シューベルト バラのリボン(Das Rosenband D280) / F.シューベルト 成就(Vollendung D989) / F.シューベルト 音楽に寄せて(An die Musik D547)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス