東京国際フォーラム 会議室G409
東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 Google Maps で地図を表示
https://www.t-i-forum.co.jp/organizer/facilities/conference/開催コンサート
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 久保田巧 廻由美子
2025年05月03日 (土) 20:45
ストラヴィンスキー4曲、クライスラー・フォスターの名作演奏
ストラヴィンスキー イタリア組曲 / ストラヴィンスキー 協奏的二重奏曲 / ストラヴィンスキー ロシアの歌 / ストラヴィンスキー ロシア舞曲 / クライスラー シンコペーション / フォスター 故郷の人々(スワニー河)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 トリオ・カレニーヌ(ピアノ三重奏)
2025年05月03日 (土) 17:00
スーク:ピアノ三重奏曲 op.2, エレジー op.23, ドヴォルザーク:三重奏曲第4番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 水野斗希 鵜飼真帆
2025年05月03日 (土) 15:15
シュペルガー・ソナタ、プーランク愛の小径、ビゼー幻想曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 エスター・ユー ジェホン・パク
2025年05月03日 (土) 11:45
ドビュッシー/グリーグ/ヴュータン~魅力的なヴァイオリン・ピアノ対談
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 サンクトペテルブルクの1日
2025年05月03日 (土) 10:00
酒井茜 ピアノ『四季 op.37bis』 ロマン派サンクトペテルブルクの風情
ピアノ: 酒井茜
チャイコフスキー 四季 op.37bis
0
0
0
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 ジュリアン・ボートン
2025年05月04日 (日) 21:30
バッハパッサカリア、シュルホフ交響曲、第1楽章、レクイエム、展覧会の絵
アコーディオン: ジュリアン・ボートン
J.S.バッハ パッサカリア ハ短調 BWV582 / シュルホフ 交響曲第2番から 第1楽章 / モーツァルト/ボートン レクイエム ニ短調 K.626から 抜粋 / ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」から 抜粋
0
0
0
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 山根一仁(ヴァイオリン)
2025年05月04日 (日) 18:00
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3・第2番 山根一仁
ヴァイオリン: 山根一仁
0
0
0
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 レナ・シェレシェフスカヤの生徒たち
2025年05月04日 (日) 12:00
レナ講話とシャモ・重森の3曲ピアノソナタ
ピアノ: レナ・シェレシェフスカヤ / ピアノ: ドミニク・シャモ / ピアノ: 重森光太郎
0
0
0
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 ウィーン
2025年05月04日 (日) 10:00
シューベルト即興曲 op.90-1 / ベートーヴェンピアノソナタ op.109
ピアノ: ジェホン・パク
0
0
0
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 パロマ・クーイデル(ピアノ)
2025年05月05日 (月) 21:30
シューマン 森の情景 op.82 / 献呈 S.566 / リスト技巧曲 / 巡礼曲
ピアノ: パロマ・クーイデル
0
0
0
ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025 オリヴィエ・シャルリエ ルイ・ロッド
2025年05月05日 (月) 17:30
ヘンデルのパッサカリア、ラヴェルのソナタ
ヴァイオリン: オリヴィエ・シャルリエ / チェロ: ルイ・ロッド
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
オリヴィエ・シャルリエ (ヴァイオリン)・阪田知樹 (ピアノ)
2025年05月05日 (月) 13:45
オリヴィエ・シャルリエ&阪田知樹 演奏:ラヴェル・ソナタ、ポーギーとベス
ヴァイオリン: オリヴィエ・シャルリエ / ピアノ: 阪田知樹
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0