PR
ログイン/登録
通知
埼玉県さいたま市大宮区下町3-47-8 Google Maps で地図を表示
11-20件 / 32件中
2024年02月18日 (日) 16:30
埼玉県 | RaiBoC Hall レイボックホール 大ホール (さいたま市民会館おおみや)
ベートーヴェン/交響曲 第5番 ハ短調 作品67
指揮者: パブロ・エラス・カサド / ピアノ: 牛田智大
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 序曲「コリオラン」作品62 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲 第24番 ハ短調 K.491 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲 第5番 ハ短調 作品67
2023年10月29日 (日) 15:00
ハイドン:交響曲第44番, ブルックナー:交響曲第4番
指揮者: 佐渡裕
ハイドン 交響曲第44番 ホ短調 Hob.I:44「悲しみ」 / ブルックナー 交響曲第4番 変ホ長調 WAB104 「ロマンティック」(ノヴァーク版)
2023年09月18日 (月) 15:00
埼玉県 | さいたま市民会館おおみや 大ホール
ヴィヴァルディ:和声と創意の試みOp.8「四季」、レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲、ロドリーゴ:アランフェス協奏曲
指揮者: 鈴木優人 / ギター: 村治佳織
ヴィヴァルディ(カンタルビ編曲) 和声と創意の試みOp.8「四季」 / オットリーノ・レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲 / ホアキン・ロドリーゴ アランフェス協奏曲
2023年07月30日 (日) 18:30
埼玉県 | RaiBoC Hall(さいたま市民会館おおみや)
さいたま市を中心に活動するアマチュアオーケストラです。
指揮者: 平井洋行 / Pf: 矢野恵子
L.v.ベートーヴェン レオノーレ序曲第3番作品72b / L.v.ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番 皇帝 作品73 / R.シューマン 交響曲第4番 作品120
2023年06月25日 (日) 13:00
埼玉県 | RaiBoC HALL 大ホール
今期より新たに若手の高井優希先生を指揮にお迎えして新しい大宮フィルの音をお届けします。
指揮者: 高井優希
エドワード・エルガー 威風堂々第1番 / マルコム・アーノルド イングランド舞曲集全曲 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第4番
2022年10月16日 (日) 15:00
埼玉県 | レイボックホール(市民会館おおみや)大ホール
今年4月に大宮に新たにオープンしたレイボックホールでの初めての開催となります。2020年に開催中止とした演奏会のプログラムでのリベンジです。
指揮者: 佐藤寿一
ベートーヴェン コリオラン序曲 / ベートーヴェン 交響曲第8番 / チャイコフスキー 交響曲第4番
2020年02月16日 (日) 13:30
埼玉県 | さいたま市民会館おおみや
和楽器になじみのない方もお楽しみいただけるプログラムとなっています。ぜひご来場ください。
橋本みぎわ: 龍星群 / : 津軽じょんがら節六段 / 水野利彦: 未来花2 / 山勢松韻: 都の春 / 吉崎克彦: 二つの三絃のための八章「群」 / 野村正峰: 絵日傘に寄せて
2020年02月02日 (日) 14:00
毎年YouTubeで話題沸騰の吹奏楽団、2020年も課題曲を公開収録いたします!作曲者達によるフリートークもお見逃しなく!
2020年01月26日 (日) 18:30
トロンボーン奏者、山下創の初のリサイタル。
C.サン=サーンス カヴァティーナ / G.ラングフォード: トロンボーンとブラスバンドのためのラプソディ / N.フェッロ: サンセット / E.クレスポ: インプロヴィゼーションNo.1 / E.エワイゼン トロンボーンとピアノのためのソナタ
2019年09月29日 (日) 14:00
トロンボーンとチューバによる重量級アンサンブル
G.ヴェルディ 歌劇『アイーダ』より”凱旋行進曲” / S.フェルヘルスト: キングスウィル序曲 / D.ブルジョワ: オステオブラスト / J.ファン=デル=ロースト: 化学組曲 / A.メンケン アラジン・セレクション
PRおすすめのコンサート
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。