PR
ログイン/登録
通知
ビゼー作曲・オペラ「カルメン」ハイライト公演
静岡県富士市蓼原町1750番地 Google Maps で地図を表示
11-18件 / 18件中
2024年05月31日 (金) 09:40
静岡県 | 富士市文化会館ロゼシアター リハーサル室
0歳から楽しめる!話題の参加型コンサートが 富士ロゼシアターにやってくる!
: ポルカ雷鳴と稲妻 / : ラデツキー行進曲 / : ハンガリア舞曲
2024年02月25日 (日) 13:00
静岡県 | 富士市文化会館ロゼシアター 大ホール
静岡大学OB吹奏楽団が今年も富士にやってくる!青春時代を思い出しながら熱く演奏します。
ジャコモ・プッチーニ 歌劇「トゥーランドット」より / アルフレッド・リード 音楽祭のプレリュード / グスターヴ・ホルスト 吹奏楽のための第2組曲 / : ジャパニーズ・グラフィティⅦ / : ムード歌謡ご当地めぐり
2024年01月21日 (日) 14:30
ショパン/ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 op.11 、スッペ/喜歌劇「美しきガラテア」序曲
指揮者: 横山奏 / ピアノ: 田村響
リャードフ ポロネーズ ハ長調「プーシキンの思い出に」op.49 / ショパン ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 op.11 / スッペ 喜歌劇「美しきガラテア」序曲 / ヨーゼフ・シュトラウス ワルツ「オーストリアの村のつばめ」op.164 / ヨハン・シュトラウス2世 ペルシャ行進曲 op.289 / シューベルト 劇音楽「キプロスの女王ロザムンデ」D.797より間奏曲第3番 / ヨハン・シュトラウス2世 ポルカ「雷鳴と稲妻」op.324 / ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ「酒、女、歌」op.333
2023年11月23日 (木) 16:00
~中学生・高校生との共演プログラム~
指揮者: 森亮平 / 司会: 山下まみ
A.リード エル・カミーノ・レアル / 佐藤博昭 天国の島 / 天野正道 レトロ / 樽屋雅徳 マゼランの未知なる大陸への挑戦 / バルトーク・ベーラ 舞踏組曲Ⅱ / バルトーク・ベーラ 舞踏組曲Ⅴ / バルトーク・ベーラ 舞踏組曲Ⅵ / シフリン ミッション・インポッシブル / 久石譲 ジブリ・メドレー
2023年07月02日 (日) 15:00
魂のピアニスト フジコ・ヘミングが、 長年に渡り数々の音楽シーンを彩ってきた名オーケストラと夢の共演!
指揮者: マリオ・コシック / ピアノ: フジコ・ヘミング / ベルリン交響楽団
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲第21番より第2楽章 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」より第2楽章 / フレデリック・ショパン ピアノ協奏曲第1番より第2楽章 / フランツ・リスト ラ・カンパネラ / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」
2023年02月26日 (日) 14:00
静岡大学OB吹奏楽団が富士に初登場!青春時代を思い出しながら熱く演奏します。
杉浦邦弘: やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ / グスターヴ・ホルスト 吹奏楽のための第一組曲 / 久石譲 ポルコ・ロッソ 映画「紅の豚」より / 八木澤教司 太陽への讃歌-大地の鼓動
2016年01月11日 (月) 14:30
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35 ヨハン・シュトラウスⅡ世“ウィンナ・ワルツとポルカ” ほか
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35 / ビゼー 歌劇「カルメン」より 前奏曲 / ドヴォルザーク スラヴ舞曲 第1番 / ヨハン・シュトラウスⅡ世 ワルツ「春の声」Op.410 / ヨハン・シュトラウスⅡ世 ピチカート・ポルカ / ヨハン・シュトラウスⅡ世 ポルカ・シュネル「雷鳴と電光」Op.324
2013年06月30日 (日) 14:00
静岡県 | 富士市文化会館 ロゼシアター 大ホール
チャイコフスキー悲愴,ドボコン,モーツァルト後宮からの逃走
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集