開催コンサート
細谷公三香×田村 響 チェロ&ピアノ デュオ・リサイタル Vol.3
2025年10月07日 (火) 19:00
ザルツブルグ留学時代に出会った二人が紡ぐチェロとピアノの珠玉のアンサンブル第3弾!
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
田村響ピアノリサイタル「展覧会の絵」
2025年10月11日 (土) 13:30
田村響がムソルグスキー『展覧会の絵』を華麗に演奏する珠玉のピアノリサイタル
ピアノ: 田村響
: 展覧会の絵
0
0
0
NTT DATA CONCERT OF CONCERTS Opus 30
2025年10月15日 (水) 19:00
ルディン&ジャパン・ヴィルトゥオーゾ管でラヴェル《ツィガーヌ》、三枝成彰「Zガンダム」組曲、マーラー交響曲第5番
指揮者: フョードル・ルディン / ピアノ: 田村 響 / 管弦楽: ジャパン・ヴィルトゥオーゾ・シンフォニー・オーケストラ
0
0
0
Music Fusion in Kyoto 音楽祭 里山に響く三重奏
2025年10月26日 (日) 16:00
モーツァルト、ベートーヴェン、ドビュッシー他。豊嶋泰嗣・中ヒデヒト・田村響の三重奏
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
transit Vol.21 ボーダン・ルーツ ヴァイオリン & ピアノ
2025年11月08日 (土) 15:00
ボーダン・ルーツ(ヴァイオリン)×田村響 ピアノ|バッハ「シャコンヌ」ほかソナタ&練習曲を堪能
ヴァイオリン: ボーダン・ルーツ / ピアノ: 田村 響
J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番ニ短調 BWV1004より「シャコンヌ」 / グリーグ ヴァイオリン・ソナタ第3番ハ短調 Op.45 / ラヴェル ヴァイオリン・ソナタ ト長調 / イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調 Op.27-3「バラード」 / サン=サーンス/イザイ ヴァイオリンとピアノのためのワルツ形式の練習曲 Op.52-6
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
堀米ゆず子&パヴェル・ゴムツィアコフ&田村響
2025年11月24日 (月) 14:00
堀米ゆず子(Vn)、パヴェル・ゴムツィアコフ(Vc)、田村響(Pf)が織りなす室内楽の饗宴
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
堀米ゆず子&パヴェル・ゴムツィアコフ&田村響
2025年11月27日 (木) 19:00
堀米ゆず子、パヴェル・ゴムツィアコフ、田村響が奏でるモーツァルト、ショスタコーヴィチ、チャイコフスキー三重奏
モーツァルト ピアノ三重奏曲 第6番 ト長調 K.564 / ショスタコーヴィチ ピアノ三重奏曲 第2番 ホ短調 op.67 / チャイコフスキー ピアノ三重奏曲「偉大な芸術家の思い出に」イ短調 op.50
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
過去のコンサート
仙台フィルハーモニー管弦楽団 『機動戦士ガンダム』宇宙世紀コンサート
2025年08月09日 (土) 15:00
F91交響詩やΖガンダム、逆襲のシャアなど宇宙世紀名曲を大井剛史&仙台フィル
指揮者: 大井 剛史 / ピアノ: 田村 響 / 管弦楽: 仙台フィルハーモニー管弦楽団
門倉 聡: 交響詩「機動戦士ガンダムF91」 / 松山 祐士: 眠りより / 田中 公平: VII [Recorded In PLAHA] より / 三枝 成彰 マシュマー・セロ / 三枝 成彰 逆襲のシャア / 三枝 成彰 Symphony Z / 三枝 成彰 愛の協奏曲(ショート版)
0
0
0
83
Style KYOTO管弦楽団 新春スペシャルニューイヤー・コンサート
2025年01月11日 (土) 15:00
モーツァルト「フィガロの結婚」序曲、シュトラウス2世、アンダーソン作品。
モーツァルト 「フィガロの結婚」序曲 / モーツァルト ピアノ協奏曲第23番 / シュトラウス2世: 喜歌劇「こうもり」序曲 / アンダーソン 舞踏会の美女 / シュトラウス2世: トリッチ トラッチ ポルカ / アンダーソン 馬と馬車 / シュトラウス2世: 春の声 / シュトラウス2世: 雷鳴と電光 / シュトラウス2世: 美しく青きドナウ
0
0
0
0
特級グランドコンチェルト2024
2024年08月30日 (金) 18:30
ピアノ協奏曲の王道、そろい踏み
指揮者: 藤岡幸夫 / pf: 古海行子 / pf: 森本隼太 / pf: 田村響 / 関西フィルハーモニー管弦楽団
0
0
0
5
田村響ピアノリサイタル
2024年08月12日 (月) 13:30
ロン・ティボー国際コンクール優勝! 世界的ピアニストが奏でるショパンの調べ
ピアノ: 田村響
フレデリック・ショパン ワルツ第1番 「華麗なる大円舞曲」 変ホ長調 Op.18 / フレデリック・ショパン ワルツ第2番 変イ長調 Op.34-1 / フレデリック・ショパン ワルツ第3番 イ短調 Op.34-2 / フレデリック・ショパン ワルツ第4番 ヘ長調 Op.34-3 / フレデリック・ショパン ノクターン第20番 嬰ハ短調(遺作) / フレデリック・ショパン 幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 / フレデリック・ショパン スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31 / フレデリック・ショパン ノクターン第1番 変ロ短調 Op.9-1 / フレデリック・ショパン ノクターン第2番 変ホ長調 Op.9-2 / フレデリック・ショパン ノクターン第3番 ロ長調 Op.9-3 / フレデリック・ショパン ピアノ・ソナタ第2番「葬送」 変ロ短調 Op.35
0
0
0
4